• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

またしばらく放置しておりましたが

先日やっとヘッドライト交換に着手いたしました笑

先々週やっと試験が両方終わったんですが先週の日曜は爆睡こいてました(-∀-;)

昨日は昼に起きれたんで昼飯食べて取りかかりました♪

殻割して弄くろうかとも思ってたんですが一応4Gは大人カッコよく?

がコンセプトなのでそのままでイキました笑

一応プロジェクターも元からカラーリング(遮光板を)してあるので

ブルーアイやデビルアイ加工もいいかなと(^^;)

ちなみに画像ではわかりにくいですがパープルっぽいですね

飽きたらいつか弄くろうと思います爆

で…ヘッドライトの取り外しですが

①D32に似ていてバンパーも外さないとアプローチできないビス

②フェンダーとバンパーの継ぎ目に入り込んでいるステイ(爪?)

③ボンネット開ければ目の前にあるビス

というように3ヶ所で止められています

D32は上下二つだったかなたしか

③は問題なく外せます笑

②も前回メーターを取り付けた際フェンダーを外しやすくしていたので問題なし♪

①がやはり苦労しました

といってもバンパーを丸ごと外したわけではなくインナーフェンダーを半分くらい

外し、バンパー上部を留めているプラスチックビス?を外すとなんとか手が入る

くらいのスペースが確保できたので拳に多少擦り傷が付く程度で外すことが

できました(^-^)

プラスチックビスは外すというより半分はポキポキ折れました爆

脆すぎんだよアレ・・・(#^ω^)

今度買ってきとかないとなぁ



あとは社外プロジェクターをハメて配線を繋いで一旦終了です笑

文字に書くとこれだけですが結局半日かかってます

しかも方っぽだけで爆

また近いうち光軸調整とイカリングやイルミの配線処理と

我流デイライトキャンセルを試みようと思ってます(^-^)

無理かもですけど~笑


オッドアイ的な?笑


イイ感じじゃない?


ドアップで♪

…やっぱ肉眼でないとプロジェクター部分の色はわからんですな笑

あ、もう方っぽ取り付ける方が先かな(^∀^;)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/30 15:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

6マソ。
.ξさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 17:28
プロジェクター似合いますね♪

イイっす♪♪♪


早いんでしょうね、このエクリクリ(照)
コメントへの返答
2012年10月31日 8:23
こいつは早いすよ♪
300までは出ませんでしたが笑

やはりライトが一新されると違う車に
見えてきますね(^∀^)
2012年10月30日 21:28
おお~!カッコイイです!
片方にイカリング2つも入ってるんですね~^^
コメントへの返答
2012年10月31日 8:25
ありがとうございます(^∀^)
昔はありませんでしたが今はD32もデュアルイカリングタイプがありますよ♪
2012年10月30日 22:04
イカリングカッコイイです(*^^)v

光っている所もカッコ良い予感がします。
コメントへの返答
2012年10月31日 8:45
ありがとうございますo(^∀^)o

早くイルミ系点けたいんですけどね笑

ARK_TC36さんはヘッドライトは手をいれないんですか?(*^o^*)
2012年10月30日 22:20
カッコイイですね!

苦労した甲斐がありましたね
(>▽<)b

エクリプスは何するにも苦労しますけど…(笑
コメントへの返答
2012年10月31日 8:47
ありがとうございます(*^o^*)

D32の時もたいがい苦労しました笑

なんで慣れっこです♪
やっぱヘッドライト変わるとテンション上がりますねo(^∀^)o
2012年10月30日 22:25
やっぱり社外のライトはきまりますね♪


何回も経験ありますがバンパー外すとか本当面倒ですよね(^_^;)

たまたま僕のD53はボンネットあけてビス外すだけでなので助かってます(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月31日 8:51
雰囲気がガラッと変わって良いですよね♪
ほんとD53のライト取り外しを動画で見たときはビックリしましたよ(^∀^;)

なのに4Gはなぜまた戻る!?みたいな笑

大変で面倒くさいんですが…好きなんですよね~笑
2012年10月31日 15:17
月並みですが…

めちゃくちゃかっこいいですね!笑
コメントへの返答
2012年10月31日 15:23
いえいえ!
ありがとうございます(^∀^)

つたろーさんも近い内こうなる予定では?
(・∀・)ニヤ
D53は今色々種類があって選ぶの楽しい
と思いますよぉ♪
2012年10月31日 19:40
うわ~ かなり 顔つきが締まりますね!

たしかに D3系バンパー外すの大変ですよね~
もう 付けてないネジとクリップがありますよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月31日 22:11
自分も家にその手のビスがゴロゴロ…爆

ヘッドライトはかなり印象変わりますよね♪

実際はもっとクリアな感じですごく綺麗

なんですよぉ(^ω^)
2012年11月1日 0:43
とりあえず今のところヘッドライトへ手を入れる予定はありません。

今考えているのは,サイドへのライン追加とテールランプのブラックテール化ですね。
コメントへの返答
2012年11月1日 9:18
そうなんですね(^-^)

オレンジラインですね♪
テールのブラック化ですか(^∀^)

社外がインナーブラックだしそんな
高くもないので社外に変えてみるとか♪

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation