• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

だれか教えて・・・(´;ω;`)

だれか教えて・・・(´;ω;`)
この形のバルブというか球通称なんて言うの??

V字型?Y字型?T字型・・・?

検索しまっくたけどまったくわからない( TωT)

これ社外プロジェのイカリングの光源なんですが暗いので

もっと明るいのに換えたいんですけど・・・

売ってないのかな(--:)

こういうのは自作経験ゼロだかならぁ

今日はとりあえず車検終わったんでヘッドライト社外プロジェに戻してました


んで前からイカリングがくらいの気になってたんでバラしてみたら↑のようなのが

付いててですね・・・

検索しまくるも全くわからず( TωT)グスン

これがなにかわかんなくてもいいです

代用できるものでもあれば教えてくださぁいm(_ _)m





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/08 22:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 0:40
こんばんは。
よく覗かせて頂いてます。
海外のパーツって色々凄いですね…
単純にY字バルブ?かな?…とか思いましたが全然それらしき物が出て来ないですね…

配線からT10ソケット等に変えて小さな側面発光、拡散タイプのバルブを入れるとかどうでしょうか…?

LEDはサッパリなので微妙なアイデアしか出せませんが(>_<)


コメントへの返答
2015年3月9日 11:20
こんにちは(^-^)
ありがとうございます♪
うれしいです~

↑のV、Y、Tの他に双頭とか両頭とかもう思い付く単語で色々検索かけましたが全くヒットしません笑
T10じゃ全然入らない大きさなんです(--;)
それが二つとなるとどうしもうない大きさに笑

そうなんですよ
拡散タイプにしてイケるモノなのかわからなくて(^^;)
光が色んなところに散ってイカリングのみ綺麗に発光するのかが疑問で・・・

LED自作系は自分もさっぱりなんで今途方に
くれております笑

てか全然アドバスがない・・・爆
2015年3月9日 12:17
ん~それ専用の形だと思います。

ワタシが以前にバラしたイカリングは、小さなLEDが2つ入っているタイプでした。
市販品は無いように思います。

自作となると、LEDやハンダ、ホットボンド、場合によってはCRDなんかが必要になると思います。
作り方は色んなサイトで紹介されてますから、器用なshinya@4gさんなら大丈夫です。
コメントへの返答
2015年3月9日 16:58
やっぱりですか(^^;)

でもこの手の社外イカリングって多いと思うんで対応品があっても良さそうな気がするんですけどね・・・
まぁすぐ新しいアイデアというか商品がでるから
こういう古いタイプのイカリングは淘汰されていくんでしょうね笑

自作・・・めんどいっすー(TωT)
2015年3月9日 14:57
良いね👍ありがとうございます!
http://item.rakuten.co.jp/groovy-gbt/20178/
これとか無理ですかね?

サイズ的に行けるならば、ソケット買ってきて、くっつければ行けそうですし(o^-')b !
コメントへの返答
2015年3月9日 17:02
はじめまして(^-^)
コメ&アドバイスありがとうございます♪

開花型ですよね・・・
自分もこれはって思ったんですが3方向に開いてるので真横を照らせるのか疑問なんですよね・・・(^^;)
あと孔が相当小さいしヘッドライトを分解しないと
その孔を広げる加工も難しい場所なんですよ(TωT)
2015年3月9日 14:58
すいません😢⤵⤵良いね👍ではなく、ナベMC さんのところから跳んできました。
誤解をしてしまい申し訳ないですm(__)m
コメントへの返答
2015年3月9日 17:05
いえいえ♪

コメありがとうございました(^ω^)
2015年3月9日 17:52
単純に高輝度LEDのφ5を2個繋げれば、簡単に作れそうな気がします。
コメントへの返答
2015年3月9日 22:38
いやぁ・・・
もうね・・・
めんどくさいんですよ笑

なんか性分に合わないんでしょうね
LED系工作って(-ω-;)
やろうって気が一切起きません爆
2015年3月9日 21:20
見た感じ砲弾型LEDに見えますね。
ホームセンターにも汎用品で何百円程度で
売ってます。電気工作用で。
Φ5とΦ3が有ります。

このタイプは単発で12V用ではなく、
3V前後なので12Vで使用するには
閉回路に抵抗を噛まして電流を落として
光らせます。
または4個直列なら12Vストレートで使える
かも知れません。

私の整備手帳にてエアコン除湿スイッチの
パイロットランプ色替えにて試した中で知ったこと
なので合っているかどうかは?です。
いろいろ試してみては?




コメントへの返答
2015年3月9日 22:41
ぐはぁ!!

もうダメです(--;)
考えるのがめんどくさ過ぎて無理です爆

ほんと向いてないんだと思います(´・ω・`)

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation