• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

DIY(分解)

DIY(分解) やっと普通に休める状態になりました(´ω`)

久しぶりと言っても1週間ちょいぶり?に2号機

(レプリカ)のエンジンをかけようとしたらまたもや

フューエルポンプが固着!

実はSARD製に交換してからも数回の固着…その度に外して

洗浄、±両方からのバッ直、衝撃による固着を改善などで今までは

なんとか復活していたんですが今回は何をやっても復活してくれません

でした(;´д`)トホホ

また買い直しですな

というよりマジで燃料タンクを降ろして洗浄せねばならない状態って

ことでしょうね…

とりあえず今日はどうすることもできないので隣に置いてある1号機

のインマニを取ってやろうと奮闘しておりました(;´∀`)

昔からインマニ(サージタンク部)を綺麗にしたかったので社外品を

入れようかとか色々考えてましたが…結局どこまで行っても自分は

街乗り以上のことをしないので社外のインマニは見た目の派手さ以外

全くの不必要なパーツに他ならないなと思って純正を綺麗にして再度

取り付ける方向にシフトしました

昔はインマニなんか自分で外せないだろうと思ってましたがここ数年

名車再生やファスト&ラウド、カスタム・マスターなどなど色んな

レストアやカスタムの番組を見まくっていたおかげで何とかなるなと

思考が変化しているのが自分でわかります笑

擦り傷は確かに沢山こさえますがものの1時間ちょいで外せました笑





エドやアント、アーロン達のおかげですな笑

外したインマニは綺麗に洗浄、サンドブラストして耐熱塗装する予定です

さすがにメッキ処理はデカいので相当高くつきそうなので止めておきます(^^;)

もしかしたら耐熱塗装したあとラッピングできるかな??

そして綺麗にできたら前々から密輸していたアレと…(・∀・)ニヤ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/26 17:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年5月26日 21:47
気合のバフ掛けで行きましょう!(笑)
コメントへの返答
2019年5月26日 22:01
バフ掛けもいいんですがアルマイト風に塗装できる耐熱塗料があるのでそれでいこうかと思ってるんですよ(^_^;)
2019年5月27日 0:30
稼働状態維持頑張って下さい!

全然関係ないですが、先日駐車場に4Gが止まっているのを偶然見つけて驚きすぎて前の車にカマ掘りそうになりました
(;^ω^)

shinichiFEさん?だったかも?
コメントへの返答
2019年5月27日 11:56
がんばります!
やっぱ毎日乗ってあげないからだめなんでしょうねぇ~(^^;)

あの辺りは日本で一番4Gが多く生息している地域でしょうからね笑
あの時のオフの誰かしらでしょう(^^)
オレンジでしたか?

自分も全然関係ない話ですが10連休がまともに休めたらまたそちらに行ってみたかったんですけどねぇ笑
2019年5月27日 22:05
いよいよアレですね!?
待ってました!
コメントへの返答
2019年5月27日 23:04
やっとこさやる気になりました笑
でもここからがまた長いですよ私の場合( ̄▽ ̄;)笑
あ!発送まだしてませんでしたm(_ _)m
今週中に送っておきます!
一応間違いないか一度中身見させて頂いてますm(_ _)m

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation