• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

半年ぶり

半年ぶり にガルを復活させました。

ある方から譲っていただいたダンパーは長さが微妙

に合わず付けられないでいました。(ボルトのピッチも違ってた)

ヒンジ付近の微妙な差がドアのチリ合わせには大いに作用してくるので(^^;)

この前に密輸品と合わせてダンパーセットも購入しておりました。

800lbaと言う単位でよくわかりませんでしたが五段階あるうちの上から

2番目をチョイス。

結果…上げるときかなり軽い(^u^)

中から下げるときも片手で十分下ろせるし最後もじんわり落ちてくれる

ので最初のダンパーよりも全然イイ感じ♪

しかもセットで1万弱なのでかなりリーズナブル(^ω^)

今度まとめて2セットくらい入れとこうかな笑

でも問題も…今回はサイドスカートが付いてるので微妙に干渉中(--;)

何とかせねば
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/23 14:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 15:51
今まで 干渉してないなら 調整すればOKでしょ!
コメントへの返答
2007年6月23日 18:04
いろんな所のクリアランスが
キツキツなので悩んでるところです。
2007年6月23日 19:05
ガルかっこいいですねー☆

ダンパーにも種類いろいろあるんですねww

無知ですいません^^;
コメントへの返答
2007年6月24日 13:15
出してるメーカーによってちょこちょこ違うみたいです。
今USで主流の90度ガルは片側2本づつ細いダンパー付けるタイプやしね
このタイプのガルはなくなりつつあるあるよ
2007年6月24日 21:26
ガルウイング格好良いですね♪
ダンパーで機能がカナリ左右されるんですね!
それにしても個人でパーツを輸入してみえるとは凄いですね☆
コメントへの返答
2007年6月25日 2:44
ありがとうございます♪
ガルはダンパー命ですね笑
強すぎると中から下げ辛いし
弱くなるとドアの重さに耐え切れず
途中からストーンと落ちて車体が
ミシミシいいます…汗
もって一年半という所ではないでしょ
うか(^^;)
エクリ買ったころ今よりもパーツが
全然なくて思い切って個人輸入に踏み切りました笑
今ではUSショップサイトやebay見て回るのが日課です爆



プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation