• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

このボンネット


ゴツッ
エキマニ変えてからエンジンルームの熱が心配なんだよなぁ
ダクト付きに変えたいようなノーマルボンネット形状が
やっぱり良いような…悩


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/12 16:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ご先祖さま
バーバンさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 16:33
俺も 熱はかなり気になってる。 オイルクーラーを物色してる最中。
これ結構気になるデザインだね。
でも 停車中の抜けは一緒かな?
コメントへの返答
2007年7月12日 16:45
停車・アイドリング時はどうでしょうね…汗
ま開いてる分多少は抜けていってくれるとは思いますが(^^;)
2007年7月12日 16:36
ちなみに 幾ら位するの?
コメントへの返答
2007年7月12日 16:49
カーボンでもないのに無茶高です爆
13万くらいでしょうか(^^;)
物自体は8万~9万くらいです
ボンネットも大きいの空輸代が跳ね上がりますから…
2007年7月12日 18:05
ノーマルでもエクリ熱いですよね??

ダクトつきもイケますよね♪

ノーマル形状でダクトついてたらいいのにww
コメントへの返答
2007年7月13日 15:03
たしかに(^^)
自分の場合純正形状でと言うよりブライアンエクリがイカしたダクト付きボンネットだったらよかったんですが笑
やっぱりエンジンルームキツキツなのが原因の一因なのかなぁ(^^;)
2007年7月12日 18:19
すげぇ、ゴツイですねぇ!!

エクリの熱の上がり方って尋常じゃないような気がします...
エンジンルーム結構狭い上に、熱の逃げ場があまり無いですからね。

生でこのボンネット見たら迫力あるだろうなぁ...(^_^)
コメントへの返答
2007年7月13日 15:09
生で見たらビックラこくでしょうね笑
これに似たタイプはあと何個かありますがこれは以上にゴツイです(^^;)
ワイドボディにしたらしっくりくるかもですね(^^)
実は…熱の逃げ場がないので逆に空気をエンジンルームに引き込む工夫をしております。
でも止まっているときは結局こもっちゃうのでやっぱりダクトかなぁ…と(^^;)
2007年7月12日 23:10
かなりのモンスターエンジンが載っかているかのごとくなデザインをしてますネ~(^д^)

インパクトは抜群です!
コメントへの返答
2007年7月13日 15:15
ですね笑
これでエンジンルームきちゃなくてドノーマルだったらちょっとイタイですね爆
USのドラゴンRワイドボディと合わせてみたいですねぇ(^u^)
2007年7月13日 13:58
カーボンじゃないんだ。 それは高過ぎ。
コメントへの返答
2007年7月13日 15:19
ですね笑
値段みてビックリしました。
でもボンネットはよほど安い中古品でも見つけないと輸入するのにだいたい10万前後は飛びますね

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation