• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

想像通り~♪カッコェェ(´∀`*) 

ヤ〇オクでは売れませんでしたので

当初の予定通り我がエクリに取り付けしました♪

もうほとんどバレておりますが・・・笑

そう!追加メーターでっす(∀`*ゞ)エヘヘ

エクリを買ってからずっっっと付けたい付けたいと思っていました!

が、なかなかこれだ!!というモノが無く今まで保留になっていましたが

半年前くらいかな?やっと見っけました♪

もう一つ悩んでいたモノもあったんですが(種類が少し多いので)

メーターは沢山付けたかったからです笑

でも…そのデザイン・カッコよさが正に理想だったのでこちらを選びました!

が!…知っての通り調べて見れば日本は当然のごとくUSにも売っていない(T∀T)

ショップがあるオーストレィリア~のみのよう爆

一時は諦めようと思いましたがとりあえずメールしてみようと思ってショップHP

からDMしてみたら翌日に即返事が(゚∀゚)

そこから約一ヶ月…日本人スタッフもいないようなのでたどたどしい英文を送り

向こうの返信を訳すもイマイチわからない(翻訳サイトは超便利なのだが

変な訳にもなる)そんな状態ながらも少しづつ歩みよりやっとほしいものを

全部買うことができました!!

円高も手伝ってかなり安くなったし(・∀・)ニヤ

まぁこれでお小遣いをためようとしたのは失敗に終わりましたが…笑

それはそれでこのメーターを付けた車が日本に自分だけもしくは数台しかいない

であろうということでレア度が高まったのでいいかと(_Д_)アヒャ

取り付けは今のところタコメーター・スピードメーター・ブースト計

A/F計・電圧計の5つでさほど難しくはありませんでした(^∀^)

ブースト計の配線をサービスホールに通すのが非常にめんどうくさいだけです笑

あとはECUから配線を引いています

あ、電圧計はACCからなのでさらに簡単ですがバッテリーに近い方がより正確

なので今後引き直すかもしれません

そして繋ぎ終わって走らせて見ると問題が発生!

スピードメーターが動かなぁ~いヽ(´Д`;)ノ

取り説を読んでみる…もちろん全て英語笑

あ!タイヤの円周?を学習させなきゃいかんのね(;´∀`)

セッティングモードにしてしばらく走ってみる…セッティング完了!

そして走ってみる…やっぱり動かナァ~イツ。・゚・(ノД`)・゚・。

取り説通りは間違いないのになぜ!?

即行ショップにメールするもショップの人もわからず技術部に尋ねてみる

とのこと(^^;)

とりあえずその返答がくる間に色々試してみる

やはりセッティング部分だろうと思い学習距離を長くしたり短くしたり…

んぉ!?動いた!

本来の速度とはずれてるが動いている!

今のセッティング距離はすこし短かった…

ということはもしや今までの距離が長過ぎた??

再度距離を縮めてみる…おぉ!本来の速度にさらに近づいた!!

なんだよぉ~(´Д`)=3

とりあえず壊れてなかったことがわかって安心しました笑

ってことでもう一度セッティングしなおして…良し!バッチリ~♪

っていうか取り説に書いてあるセッティング距離が長すぎるんじゃぁ!!

なんで二桁も多い数字書いとんねん爆

まぁちゃんと動いたので良しとします(・∀・)

もちろんその辺のこともショップにメールしておきました笑

これであとは油圧・油温・水温計だぁ~ヽ(・∀・ )ノ

こいつらはちょっとめんどくさいのでもう少し時間のあるときに…笑

画像は今携帯で撮ったムービーをPCで再生・載せれるようにしてるので

もうチョイ待ってくださいねぇヾ(*´∀`*)ノ

 



  


 



Posted at 2010/09/19 15:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation