• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

USではD53が

今人気なのかあたらしいプロジェクターが

増えてます(^-^)

今までプロジェクターも含めD32パーツが種類も数も

圧倒的に多く新しいモノが良く出て来ていたのですが

最近はあたし良モノも全く出てこずそのまんまという

感じでD53パーツ特にヘッドライトの新しいデザイン

が次々に出てきてますね~

昨日新たに発見したのがこれ


一応動画もあるようです→

なぜか直接貼れないのでリンクで勘弁を(^^;)

しかしD53はヘッドライト外すの超らくちんなんですね笑

D32はバンパー外さないと取れませんからね~

で、いままではこの手前横ラインや



この奥側横ライン(アウディ風)



だったのが縦に進化したようですね♪

ちなみにもう一つ眉毛(カモメ?)ラインもあります笑

まぁ…いずれもLEDテープなどで既存のプロジェクターを

カスタムして同じようにできるので仕入れようかなとまでは

思いませんがD32→D53にユーザーが移動してきている

のが伺える気がしますね(^^;)

早く4Gパーツも色々増えてほしいなぁ~

今現在はプロジェクターもLEDテールも一種類しかないのです笑
Posted at 2012/08/08 09:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation