• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

STREET IW 2018

STREET IW 2018

これはお盆休み初日に北九州市八幡西区の

八幡自動車学校の教習場を貸し切って

行われた痛車イベントです(^^)

実はこのイベントに自分のブライアン エクリプス レプリカを

ゲスト車両として出展してほしいと打診があったのです(^^;)

兄貴がこのイベント企画者様とお知り合いのようでそのような

お話になったようです笑

イベントの約一ヶ月前に突然言われたんですが…その時点で

D32は不動車だった(後日ブログに書きます)のでイベントまでに

動かせるようにする、レプリカとして完成度を上げるためのパーツ

も付けなければならないと意外とやること多くてしかもいつものごとく

休みはほぼ無しの状態…結構大変でございました笑

もうイベント2、3日前に徹夜の連続でした(-∀-;)

イベントにゲストとしてって話はとても嬉しいことですが自分で望んだ

ことではなかったために夜中に汗だくになって車弄ってたら

“俺なんでこんなことしてんの?”って気分になってイライラしたのは内緒です爆

まぁそんなこんな(後日のブログ書きます)でなんとかD32を復活させ

イベントに持ち込むことができました(^^;)

ここからは展示車両をずらーっと載せますねぇ♪




こちらはイベント企画者様のキャデラック(CTSをアメリカから並行輸入)

のアーニャ仕様だそうです(^^)

自分もアニメ大好きですが好きなジャンルがちょっと違うので詳しくは知りません笑


指が…笑

こちらは兄貴の痛車友で今回の企画の運営もされておられました

レガシィ ブリッツェン2000のストライクウィッチーズ

雁淵ひかり&雁淵孝美仕様だそうです



セリカガルウィング…キャラは分かりませんm(_ _;)m

ここから先はキャラあんまり分かりませんので書きません爆

















これも指~笑






















































これも指が…笑





















































他にもまだいらっしゃいましたが全部は撮りきれませんでした(^^;)

当日死ぬほど暑かったんです(-∀-;)

イベント閉会後の自由時間??にイベント参加者ではないギャラリーの方が

一緒に写真撮らせてほしいとのことで一緒に♪







すげぇスープラでした笑



会場に居た緑カー縛りで一枚笑



兄貴のシルビアとブライアン エクリプス レプリカ

兄貴のシルビアやエクリは自分ではほぼ撮ってませんでしたが

イベントに出展されてた方々や一般ギャラリーさんたちにたくさん

撮って頂いてました(∀`*ゞ)テヘッ

多くはTwitterに投稿されてますのでそこから一部拝借させて頂きました♪













本当に沢山の方々に見て撮って頂き嬉しくなりました(´ω`*)

あの夜中のイライラも吹き飛びました笑

ただ、これも後日書きますがレプリカ度を上げるパーツの一つである

マフラーが取付できなかったことが悔やまれます(-∀-;)

とりあえずこんなお盆休み初日でした♪
Posted at 2018/08/26 11:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation