• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

早速♪

早速♪ちょこっとカスタムパーツが届きました(・∀・)ニヤ

なかなかにイイ感じ♪

取り付け後が楽しみ~☆

多少腕が要りますけどね笑

まぁ自分小器用な方なんでなんとかなるっしょ(゚∀゚)アヒャ

…ふと思ったんですがコレにアレするとどうなるんだろ?笑

よりリアルになるのかな…(^^;)

ちょっと検索してみよっと♪
Posted at 2011/10/31 16:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月29日 イイね!

やっと試験終わったぁ~(゚∀゚)

やっと試験終わったぁ~(゚∀゚)






これで肩の荷が一つ降りたのでそろそろあの計画を…(・∀・)ニヤ

と、その前に気になったことがあったので色々調べてみたら…

なんと!

自分のエクリ…我元(日本)に来る前に一度イタ~リア~にも世界旅行

をしてたらしいです笑

その詳細は、実質ワンオーナーだということですが

(USのCARFAXなど車歴を登録する規則?のようなものがあるのですが

USはこういうのはしっかりしていてほぼ全車にあるようです

何キロ走ったかどこのショップやディーラーに持ち込んだかや事故も

大小関係なく他にも色々記載してあります)

このCARFAX上では3オーナーになっていたわけです

で、詳しく調べてみたところ、この前オーナーさんが兵役でイタリアに

行く際車も一緒に持って行ったようなのです笑

その為USでの登録を削除しおそらくイタリアでも登録しますよね?

で、帰るときにまた削除しUSで再登録…これがCARFAX上の3オーナー

の理由だったわです(^^;)

ビックリ笑

それでバンパーにナンバー取付穴が複数あるのにも納得(-∀-;)

ヨーロッパってナンバー細長いですもんね?笑

本当はCARFAXで事故が大なり小なり本当になかったかどうか

調べるつもりがこんな真実が出てくるとは爆

まぁ事故はやはりなかったようですが(^-^)

買う前にちゃんとしらべたもんな

なんで調べたかというと運手席側のフェンダーが一度外されて

いるようなのです(^^;)

日本では事故車としての一つの大きな判断要因ですからね…

気になっちゃって笑

でもこれで気になっていたこともまた1つなくなったので

あとはもう少しカスタム?補修?笑

してからいよいよ計画を発動させます(・∀・)ニヤ
Posted at 2011/10/29 15:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

んだよ~(;´3`)

んだよ~(;´3`)






昨夜いつものパーツ物色してたら…

なんと!

レアな4G後期ヘッドライトが格安で出ているではありませんか!

しかもちゃんと左右で♪

もう1セット前から出ているんですがそれは高いのです(^^;)

もうこれ入札しちゃお~♪と価格入れる寸前…ん?

なんか変…

良~く見てみたら左右とも取り付け用爪?が全部折れてら!爆

あぶねぇ(;´∀`)

見た目が非常に綺麗だったので浮かれて見逃す

とこでした笑

これゲットしたら後期エアロにしてやろうかと

思ってましたが…今のままでいっか♪
Posted at 2011/10/12 16:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

4Gの燃費

4Gの燃費






初計測できました♪

32.9ℓ(5000円分)で約202マイルつまり…323.2キロ!

ということはℓあたり約9.8キロ!

おぉ(・∀・)

前D32よりちょっと落ちるけどほぼℓ10キロ走るんじゃん♪

あ、先週Akiさんと会った帰り高速なのでちょっと踏んで見ました…

めっちゃ怖かった(;´∀`)

あんなスピード出したの初めて…

好奇心とはいえもう二度とやりませんm(_ _;)m

ワイスピ見たりカウンタック読むと頭がマヒして

スピード狂になりたがる自分が出てきますが…

やっぱり〝カッコイイ車で普通に走る〟ですね笑

色々弄り過ぎて踏むに踏めなったD32の方が逆に

よかったんだなぁっとふと思いました爆







Posted at 2011/10/10 11:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

そいえば・・・

そいえば・・・





2G→4Gに乗り替えたので一応ニックネーム変更してみました笑

あとプロフとかもちょこっと(´∀`*)

さて・・・そろそろ発表しようかなぁ(・∀・)ニヤ

あ、でも今月は資格試験が控えてるから試験終わって

落ち着いてからにするか♪

まだ調べなきゃいかんモノもあるし…

Posted at 2011/10/06 09:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation