• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

一人夜遊び

一人夜遊び中でございます笑

こっちの倉庫は風通しが良くて

めっちゃ寒い~(-∀-;)

何時までかかるかな笑

Posted at 2012/10/31 22:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月31日 イイね!

マジか!

今ヤ○オクに出てるD53・・・ターボ化してあるらしい!

カスタム費60万!

V6/3000のターボめっちゃ早いやろな笑

ブレーキまでは見えんけどさすがに純正ではないよね?(^^;)

エンジンルームが見てみたいー♪




Posted at 2012/10/31 16:03:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月30日 イイね!

またしばらく放置しておりましたが

先日やっとヘッドライト交換に着手いたしました笑

先々週やっと試験が両方終わったんですが先週の日曜は爆睡こいてました(-∀-;)

昨日は昼に起きれたんで昼飯食べて取りかかりました♪

殻割して弄くろうかとも思ってたんですが一応4Gは大人カッコよく?

がコンセプトなのでそのままでイキました笑

一応プロジェクターも元からカラーリング(遮光板を)してあるので

ブルーアイやデビルアイ加工もいいかなと(^^;)

ちなみに画像ではわかりにくいですがパープルっぽいですね

飽きたらいつか弄くろうと思います爆

で…ヘッドライトの取り外しですが

①D32に似ていてバンパーも外さないとアプローチできないビス

②フェンダーとバンパーの継ぎ目に入り込んでいるステイ(爪?)

③ボンネット開ければ目の前にあるビス

というように3ヶ所で止められています

D32は上下二つだったかなたしか

③は問題なく外せます笑

②も前回メーターを取り付けた際フェンダーを外しやすくしていたので問題なし♪

①がやはり苦労しました

といってもバンパーを丸ごと外したわけではなくインナーフェンダーを半分くらい

外し、バンパー上部を留めているプラスチックビス?を外すとなんとか手が入る

くらいのスペースが確保できたので拳に多少擦り傷が付く程度で外すことが

できました(^-^)

プラスチックビスは外すというより半分はポキポキ折れました爆

脆すぎんだよアレ・・・(#^ω^)

今度買ってきとかないとなぁ



あとは社外プロジェクターをハメて配線を繋いで一旦終了です笑

文字に書くとこれだけですが結局半日かかってます

しかも方っぽだけで爆

また近いうち光軸調整とイカリングやイルミの配線処理と

我流デイライトキャンセルを試みようと思ってます(^-^)

無理かもですけど~笑


オッドアイ的な?笑


イイ感じじゃない?


ドアップで♪

…やっぱ肉眼でないとプロジェクター部分の色はわからんですな笑

あ、もう方っぽ取り付ける方が先かな(^∀^;)

Posted at 2012/10/30 15:25:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

D32エクリプス純正フェンダ~♪

M-Eさんがフェンダーの外し方が今一歩のところで

わからないとおっしゃっていたので

倉庫から引っ張り出してきました(^^;)



なつかしいTOYO TIRESロゴ付き笑

で、問題の最後のボルトがおそらくこれでしょう!





この飛び出たステイがフロントフレームにしっっかり固定

されています(-∀-;)

しかも非常に手が入れづらく取るのはなかなかに骨が折れます

腕も傷だらけになります笑

面倒臭いので一回外したら2度と締めませんでした爆

ブッタ切ってもいいかなとも思ったんですがそれはやめておきました(^^;)

ちなみに4Gにもありました!

M-Eさんがんばってくださいね~♪
Posted at 2012/10/01 18:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation