• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

久しぶりの雨

久しぶりの雨最近はずっっと晴れていたので逆に車に砂ほこりや隣の

木の花粉等が結構付着していました

洗わないかんなぁと思っていた矢先ひっさびさの大雨!

チャ~ンスとばかりにひとっ走りしてきました(゚∀゚)ゴー♪

フロントガラスも撥水(親水)剤が効いてて気持ちいいくらいに流れる流れる♪

帰宅後のルーフ


良い感じに弾きまくってくれてます(´∀`*)

でも本当はこうなるとウォータースポットの原因になるので

撥水タイプではなく親水タイプ(低撥水)を購入したんですが…笑



なぜか撥水タイプの時よりも良く撥水してくれてます(^^;)

悪く言えば全然親水してくんない笑

ま今現在屋根付きになったのでウォータースポットができることは

そうそう無いと思いますけどね(´ω`)
Posted at 2016/08/29 15:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月24日 イイね!

完成~(´ω`)

完成~(´ω`)
撮り忘れた完成写真で~す(^^)

あとハッチバック部も



貼り込み中


完成~♪

今回はこれにもう一手間加えようと思ってます

また次回載せようと思いま~す(・∀・)

そして~

おやじの新しい車は・・・



ポルポルでございました!

ケイマンってやつらしいです(^^;)


Posted at 2016/07/24 17:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月17日 イイね!

約一年経ったので~

約一年経ったので~ルーフのカーボンシート貼り換え致しました~(´ω`)

というのも今年の年明けから丸3カ月

一日も休みが無かった間

一度も洗車する気力が出なかった為

黄砂→雨→晴れ→黄砂→雨(雪)→晴れ

といったループを繰り返した結果





お分かり頂けますかね?

見事にウォータースポットが形成されこれがまたどんなに洗おうと

研磨しようと全く取れなくなってしまいました(-∀-;)

実際見るともっとひどい状態なんです…

これ以上研磨するとシート自体が傷だらけになるだけで意味もないし

丁度貼って一年くらいだったのでもう剥がして新しいのに貼り替えようと

思っていました

今日は天気も良く風も涼しかったので買っておいた新しい5Dカーボンを

使って貼り換え作業してました♪

まず綺麗に剥がれるか心配でした(^^;)

良くルーフラッピングした後に剥がす際シートがボロボロになって剥がしにくい

ですとかノリが残りまくって元の状態に戻すのが死ぬほどしんどいなどなど

ブログ等で見かけてましたのでどうかなぁと思ってましたが

全然すんなり剥がれました笑

丸一年青空駐車してましたがノリも全然残ったりしませんでした♪

最近のカーボンシートはやはり品質がかなり良くなっているんでしょうね
(´ω`*)

前回はあまりの暑さと一人での大変さで施工途中の写真を撮る余裕が

ありませんでしたが今回はかなり涼しくしかも2回目で慣れたのか余裕が

あったので撮っておきました(^^)



といってもなんだか良くわかりませんね笑

そして完成写真は撮り忘れるという…(゚∀゚)アヒャ

貼り終えたあとアニメ見てたら外はもう暗くなっておりました笑

完成写真はまた後日上げまーす♪

そしておやじのアウディがいなくなってしまいました

どうやらまた買い換えたようです(-∀-;)

こんどはなにが来るのやら…




Posted at 2016/07/17 23:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月30日 イイね!

レアな・・・

今日ふとエクリプスの中古車情報を見て見ると

なんとD53のクーペが3台も!

もちろんそれぞれ売りに出されいる地域はバラバラ

なので情報かぶりではないみたい

しかも内一台はMT!

珍しいこともあるもんだ~笑

てかD5系のクーペって型式D53じゃないよねたぶん

D51?D52…?
Posted at 2016/06/30 17:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月16日 イイね!

プチオフーヽ(*´∀`)ノ

プチオフーヽ(*´∀`)ノ昨日久しぶりにプチオフしました!

お相手はみん友のvaluableさんです(^^)

塗装も全然へたってなくとても綺麗なD38でした♪

画像は家のすぐ近くのマックスバリュでココで待ち合わせして

家まで付いてきて頂きました

最大の目的は家の部品取り1号機D32を見に来ることでしたので♪

家に着いてからは1号機、2号機、4G、valuableさんのD38をお互い

観賞しながらエクリ談義をすること約2時間程、

お昼前に解散しましたがとても良い方で楽しい時間でした(´ω`)

あのブツはうまく付きましたでしょうか?(・∀・)



Posted at 2016/05/16 11:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation