• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinya@4gのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます(о´∀`о)

明けましておめでとうございます(о´∀`о)大晦日は寒すぎて洗車
諦めました笑
今日はめっちゃ暖かかったので2台とも気持ち良く
洗車できました(*´ω`*)
マジで今年はD32車検出すぞ(`・ω・´)
ついでにホイールもリペアにだそう!
もうメッキボロボロ笑
メッキ取って劇中車同様シルバーにします
…懐には大きなダメージになりますな
(´・ω・`)
でも仕方ない!
このままだと朽ち果てちまう笑
やっぱりちゃんと乗ってあげないとね
(  ̄▽ ̄)
4Gもいよいよデュアルマフラー化計画を
発動しました!
こっちの方がD32より早いかな(^^)
もうパーツ買っちゃったし♪
あとは~ラッピングを一部やり替えか
丸っとやり替えか…悩むな笑
海外ブランドの部分(8割り)は2年経っても
ほぼ劣化が見られないのに対して
日本(ヤフオク)で買ったヤツを貼ったとこは
もうかなりボロボロです(´д`|||)
日本製じゃなく中国でしょうけどねどうせ
(`ω´)
まぁボロボロでないにしても丸2年青空駐車
してるのでそろそろ剥がさないとエライ
コトになりそうな気もするし…どうしよ笑
そんな感じの一年になるだろうと思います
m(._.)m
昔に比べて更新頻度劇下がりな私ですが
今年も宜しくお願いしまっす( ・∇・)



Posted at 2020/01/01 17:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月07日 イイね!

キタキター(゚∀゚)

キタキター(゚∀゚)先日けにちUSギャランさんから頼んでもらっていたもの

が届きました♪

これまたずっっっと探し続けてたものなので

めっちゃ嬉しいです(´∀`*)

もう絶対手に入らないと諦めていましたがひょんなことから

とあるサイトで発見!

またまたけにちさんにお頼みして手に入れてもらいましたm(_ _)m

もうほんと感謝感謝です

けにちさんに足向けて寝れません笑

…たぶん…いや間違いなく向けてない笑

本当はあと二つあるんですがそれは完全に見えない部分なので別に

いらないのです、↑側のも正直ほぼ見えないんですがセットで出ていたので

とりあえずゲットしました(^^)

まあとふたつは最悪他のブランドや純正品などでもいいしですね

一番欲しかったのは



これなんです♪

中古品ではありますがブルーマジックで磨けばこの通りピッカピカ!

残念ながら1Gに関しては一式まだ手に入れられるんですが2Gは

ほんとに出回ってないんです

ほかのブランドはブラックだったり形がカッコよくなかったりするし

ストリート仕様じゃなかったりするのでですね(^^;)

これは60Aだしアルミ削り出しでカッコいいのでずっと欲しかったんです♪

これでまたさらにエンジンベイが輝きます(*´∀`)

流石にこれ持ってる人は日本にはいないだろうな笑

Posted at 2019/12/07 16:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月30日 イイね!

ポールの命日

ポールの命日またポールの命日がやってきましたね…
この日が来ると亡くなって
しまったんだなと
また実感させられます
いつもはやはり映画の中で良く見て
いるのであまり実感なかったりします(^_^;)
最近エクリプスも弄る時間も気力もなく
なって来てるんですがまたがんばろうかな
実はちょっと前にまたかなりレアでずっと
欲しくて探してたパーツを手に入れる機会
がありまして(^^)
けにちさんいつも本当にありがとうございます!
まぁレプリカとしては関係のないパーツ
なんですけどね笑
そしてここ数年ずっと車検通さずにして
ましたが来年はマジで車検通そうかな…
4Gもめっちゃ乗りやすくて好きなんですけ
どD32にもやっぱり乗りたいな
最近中学生かな?ちょこちょこレプリカ
見に来て友達とすげぇ!
とか話してるの見かけたり写メ撮ってるの
見かけたりします♪
やっぱり嬉しいですね(*´ω`*)
スクリーンで初めて見たあの興奮と感動を
彼らも少しは感じてくれてるのかなぁ笑
ポールとエクリプスは今でも自分の中で
眩しく輝いてます
夢を与えてくれてありがとう



Posted at 2019/11/30 22:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

DIY(分解)

DIY(分解)やっと普通に休める状態になりました(´ω`)

久しぶりと言っても1週間ちょいぶり?に2号機

(レプリカ)のエンジンをかけようとしたらまたもや

フューエルポンプが固着!

実はSARD製に交換してからも数回の固着…その度に外して

洗浄、±両方からのバッ直、衝撃による固着を改善などで今までは

なんとか復活していたんですが今回は何をやっても復活してくれません

でした(;´д`)トホホ

また買い直しですな

というよりマジで燃料タンクを降ろして洗浄せねばならない状態って

ことでしょうね…

とりあえず今日はどうすることもできないので隣に置いてある1号機

のインマニを取ってやろうと奮闘しておりました(;´∀`)

昔からインマニ(サージタンク部)を綺麗にしたかったので社外品を

入れようかとか色々考えてましたが…結局どこまで行っても自分は

街乗り以上のことをしないので社外のインマニは見た目の派手さ以外

全くの不必要なパーツに他ならないなと思って純正を綺麗にして再度

取り付ける方向にシフトしました

昔はインマニなんか自分で外せないだろうと思ってましたがここ数年

名車再生やファスト&ラウド、カスタム・マスターなどなど色んな

レストアやカスタムの番組を見まくっていたおかげで何とかなるなと

思考が変化しているのが自分でわかります笑

擦り傷は確かに沢山こさえますがものの1時間ちょいで外せました笑





エドやアント、アーロン達のおかげですな笑

外したインマニは綺麗に洗浄、サンドブラストして耐熱塗装する予定です

さすがにメッキ処理はデカいので相当高くつきそうなので止めておきます(^^;)

もしかしたら耐熱塗装したあとラッピングできるかな??

そして綺麗にできたら前々から密輸していたアレと…(・∀・)ニヤ
Posted at 2019/05/26 17:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月06日 イイね!

10連休?なにそれ美味しいの?

10連休?なにそれ美味しいの?
週末の2日休めただけでした笑

また相当ほったらかしになっておりましたが生きてますよ~(-∀-;)

もう本っ当にクッソ忙しくて最長の4ヶ月近く休みありませんでした笑

んでやっと昨日、今日とまともな休みが取れたわけですが

巷は10連休だそうで…

まぁこれから忙しさは和らぐのでいいですが(^^;)

で、やっと休みが取れたので4Gのルーフのカーボンシートの

貼り替えをしてました♪

この画像でわかるかわかりませんが前回貼り替えてから1年弱かな?

今回は丸々1年青空駐車だったので劣化が前回よりも早くてそろそろ

張り替えたいなぁと思ってたので連休前に新しいの買っておいたんです




今回は前回の4Dカーボンのさらに上の5Dカーボンと言われているヤツ

を買いましたが…もう4Dと違いが分かりませんでした笑

大体5Dって(^^;)

まぁそれはいいとして、剥がすのはすぐ済みましたが糊を除去するのに

ほぼ丸一日かかってしまいました(-∀-;)

前回は基本的に倉庫に車を止めていたので糊の残りがほとんどなかったんですが

今回はやはり外だった為か糊が全面に残ってしまってました…

天気が良すぎて汗だらだらになりました笑

ちなみにこういう時はガムテや養生テープでより強い粘着力をつかって

何度もペタペタして大まかに糊を取った後ブレーキクリーナーやパーツ

クリーナーを多めに吹きかけ布巾(マイクロファイバーが良い)で拭き取ると

綺麗に取れます(^^)

なお色々調べもしましたが時短技はなくある程度根気よくやるしか

ないようです笑

貼り替えは前回よりも簡単というか腕が上がったのかな?すぐ終わりました♪

外なので埃やゴミが入るかと思いましたが問題ありませんでした(^^)

まぁカーボンシートなので目立たなかったんでしょうね

クロームシートだと多分相当厳しいことになっていたでしょう(^^;)

いつもながらいきなり完成でございますm(_ _)m




Posted at 2019/05/06 20:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation