• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いST171のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
ここをご覧のみんカラの皆さん、本年もどうぞよろしくお願いします。

1年に2日続けて書かないのですが今日は特別。

おとといカリーナEDの集まりに行ったとき少し話した例の事故車のカリーナEDの写真が出てきたので載せておきます。正月からこんな事故車写真でごめんなさい。

ちなみにこの写真は2010年3月頃に撮影したのでもうこの世にはこの車は無いと思います。



Posted at 2015/01/01 20:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月31日 イイね!

今年最後の書き込み

2014年もあともう少し。みんカラにはほとんど書き込みをしないのですがみんカラかかわりの方も少なからずいますのでご挨拶を。

本年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
北海道ハチマルカーミーティングではお世話になった方々にお礼を申しあげます。


そうそう、昨日は埼玉県内某所でカリーナEDがメイン?だったミニミーティングがありました。

とある駅前の光景。昨日の朝撮ったとは思えないこの並び・・・

少し移動して

記念撮影です。


お昼にはお蕎麦と丼もの。とてもおいしかったです。

一時撤退したものの結局その後夜遅くまでご一緒させていただきみなさんありがとうございました。


それでは、よい年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 22:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 71マークⅡ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

北海道ハチマルカーミーティングの記事

大変久しぶりの書き込みになります。
mixiをやっていないでみんカラをやっている方がいらっしゃるので書き込みをしておきます。
7月の連休にあった北海道ハチマルカーミーティングの記事が10/25発売の高速有鉛に乗ります。

取材をされた方には大変お待たせしてしまって申し訳ありません。
発売前+ネタバレはまずいのですがタイトルだけちょろっと写真をあげておきます。


北海道は東京より2日くらい遅れての発売だと思いますがどうぞお楽しみにしてください。
Posted at 2014/10/23 22:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

うちのマークⅡが10月にトミーテックからミニカーで出ます。

今まで大ぴらなことが言えなったのですが許可が出たのでご案内します。

約1年前に撮影取材をしたうちのマークⅡがこのたび10月にトミーテックより発売することとなりました。

で、今日それを見せてもらったわけで・・・


こんな感じ。
まずは前期ホワイトともう1色出すようです。
ノーマルで持つなり改造するなりそれは個人の自由ですが今回かなりこのミニカーを作るのに苦労しているようです。前期後期のフロントグリル、屋根の薄さ、ボンネットはそれぞれ別パーツなど・・・
開発した担当者様も気合はものすごく入っています。

この71マークⅡの売れ行き次第で71チェイサー、クレスタ、81系も出るか出ないかという感じらしいです。

なお、この写真は試作車なのでここからさらに詰めを行います。10月の完成形の71を見るのが楽しみです。
Posted at 2014/06/08 19:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 71マークⅡ | クルマ
2014年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク初日 千葉県某所にて・・・。

久しぶりの更新。と言っても前回ほどではなく1か月ぶりくらいです。

当方の71はいたって元気であります。距離ももうあと数十キロで10万キロ。28年かかりました。私が乗り始めてから2万キロも走ってませんけどね。

5/3GW後半の初日みんカラつながりのお友達に声をかけていただき千葉県某所の集まりに行ってきました。って写真を見ればその某所くらいわかると思われますが・・・。

トヨタ、日産の集まりです。そこでみんカラつながりの71乗り私を含め計3台が集まりました。私以外は車高は若干下がっているのですがそれを除けば全車ノーマル。こうゆうのも珍しいのかなぁと思って写真に収めておきました。

ここで同じ前期のマークⅡグランデでツインカムの車両を試乗することができ私的にはこれで以前持っていたGTツインターボと今のタダグラ(1カム車)そして今回のツインカムグランデの3台に乗ることができたのですが、軽くてステアリングが軽快なのはタダグラで走り始めの楽さはツインカム、追い込みに強い(要は後から間髪入れて走るのには)ツインターボとそれぞれいいところがやっぱり違うのかなぁという印象を持ちました。

燃費は恐らくタダグラが一番いいのかもしれませんね。当日ツインカムを乗ってこられたみんカラのお友達さんは私のタダグラを試乗してから「随分まわりますね」って言っておられました。まぁ、普段から古い車だからと言ってトロトロ優しく走ることはせずビシバシ走らせているからとお答えしましたが普段の運転でもそうしておくとやはりほかの方が乗ってもわかるんだなぁと思い実は少し驚きました。無論、それなりにというか普通に整備点検はしていますし距離を走らせなくても時間単位でエンジンオイルや水はしっかり交換していますからそれも功を奏したのかもしれませんね。

ともあれ集まりは大変面白く楽しいひと時でした。

呼んでいただいたみんカラお友達さんをはじめお会いできた方々にこの場を借りてですがお礼をいたします。ありがとうございました。
Posted at 2014/05/05 00:49:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 71マークⅡ | クルマ

プロフィール

「じゃんけん大会でもらった景品を装着 http://cvw.jp/b/235238/39828258/
何シテル?   05/25 21:03
赤いST171です。 車が大好きなのはいいのですが調子に乗って集めすぎて整理して現在にいたる。 (所有車種) ST171トヨタコロナGT-R前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第3回北海道ハチマルカーミーティングを振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:35:16

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
軽のワンボックスを購入しようと思っていたらレガシィを売却してこれを買ってしまった。 ティ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本人がよくわからないままなぜか購入。たぶんきっかけは「明日業者オークションに出す予定」と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もうかれこれ手元に来てから9年目。グレードはグランデ。1G-Eワンカムのごく普通の「タダ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2000cc後期のクラウン。もともと八王子の個人タクシーだったもの。だけどガソリンエンジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation