• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しき☆のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

オープンカー倶楽部 東海 / 関東 合同オフ

オープンカー倶楽部 東海 / 関東 合同オフ今日は私の所属するOccTの1周年記念のオフ会に参加してきました。

出発するときは小雨が降ってましたが、気にせずオープンで行きました(笑)
予想通りすぐに雨はやみ、朝の澄んだ空気が気持ちよかった~

恵那SAで偶然メンバーの方と遭遇。数名で待ち合わせて行く予定だったそうで、その隊列に混ぜていただくことに。
諏訪湖SAでもメンバーさんと合流し、ちょっとしたツーリングを楽しめました!

(IC降りてからはぐれてしまいすみませんでした!笑)

会場のスカイパークホテルには120台、180名ほどが集まったようです・・・すごい!



MGFとMGTF。フロントは結構違いますが、リアはぱっと見では大差ありませんね。





今回は合同オフということもあり、名札がありました。
今後のオフ会でもあるといいなぁ。。


帰り道はひとりマイペースに帰宅。


帰宅するころにはきれいな月が出てました♪

今夜は月見酒ですね(笑)

オープンカー倶楽部 執行部のみなさん、参加された方々、素敵なオフ会をありがとうございました!
Posted at 2015/09/27 22:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月01日 イイね!

気付いたら…

気付いたら…ふと自分のページを確認すると、MGFのイイね!が100を越えていました。ありがとうございます♪

友人に誘われ何となく登録したみんカラ。もともとSNSの類いは続かない性分なので、何だかんだで半年以上続いていることに自分自身驚いています(笑)

これからもマイペースにまったりと交流、更新していけたらと思います。
これからもよろしくお願いします\(^o^)
Posted at 2015/09/01 22:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり今年も鈴鹿GTに行ってきました!
これで5年連続の5回目。車にはまるきっかけをくれたのがこの鈴鹿GTでした。もう5年かぁ・・・月日が経つのは早いですね

GPスクエア内の店でこんなものを発見

なぜここにMGのキーホルダーが・・・!
買おうか迷いましたが、大きくて邪魔になりそうだったので結局スルー

パレードラップは白バイ・パトカーの先導で走行


序盤はヘビーウェット




雨の中、激しい順位争いが各所で繰り広げられます



雨の鈴鹿はNSX勢が強かった・・・


300クラスの序盤のトップ3


オイルフラッグ・・・この直前、300クラスの車両が次々とコースオフ・・・見ていて本当に怖かった・・・


500クラス優勝の36号車。2年連続で鈴鹿勝利おめでとうございます!


300クラス優勝の10号車。トップハンディとは思えない、力強い走りを見せてくれました!


300クラス2位の7号車。終盤の10号車とのバトル、素晴らしかった!


この日のファステストラップを出した39号車
個人的に少し思い入れのあるチームなのでもう少し頑張ってほしい・・・


300クラスのファステストは2号車。ポール獲得といい、後半戦に期待ですね


JAF GT勢トップの61号車。やはり鈴鹿に強い!

今年のレースも鈴鹿らしく、雨がレース展開に大きな影響を与えました
序盤1/3くらいがヘビーウェット → 晴れてきて急にドライ → チェッカー30分前くらいで雨が降りハーフウェット と、みる方としては楽しいけど、ドライバーやチームスタッフは気が気でなかったのではないでしょうか。
レース関係者の方々、本当にお疲れ様でした!

締めは恒例の花火

そしてコースを歩いて帰ります


本当に楽しい1日でした!
鈴鹿GTも終わったし、今年の夏も終わりだなぁ
Posted at 2015/09/01 00:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

今年も行ってきました!

今年も行ってきました!今年も行ってきました、鈴鹿8耐!
これで4年連続の4回目。毎年の恒例行事となってきました。
やっぱり真夏は鈴鹿!

今年は夜から別件があったので車で行ってきました。
ちょうど1コーナースタンドがバックのいい感じのところに駐車。


ヤング割0円が適用されなくなって少し歳をとったことを感じながら、今回は電子チケットを試してみることに。

入場券はいいかもしれませんが、入場のたびに確認が必要なB・Qエリア指定席券はパスケースに入れて首からぶら下げてた方が楽でいいです。





今年はゲストでキアヌ・リーブスさんが来場されてたようで、凄い人でした。


序盤を盛り上げた3台


やはり目立つエヴァカラーのトリックスター


優勝のヤマハ ファクトリーと2位のF.C.C. 。

予選を勝ち抜いた70台のうち、19チームがリタイアしてしまうという厳しいレースでした。観るたびに思いますが、鈴鹿8耐は完走することが本当に難しい・・・!

今年は所用により6時間経過あたりで早退してしまいましたが、出場チーム関係者をはじめ、鈴鹿サーキットのオフィシャル等のレース関係者の方々、素晴らしいレースをありがとうございました!
Posted at 2015/07/29 22:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

OCCT定例オフ

OCCT定例オフ5月の定例オフに続き、2回連続での参加となりました。
このグループでのオフ会参加はプチオフも含めると4回目。 少しずつではありますが、メンバーの方の名前と顔が一致するようになってきました。
逆に、メンバーの方にも覚えてもらってきてるかな?

今回は19時スタートのナイトオフ。 内容は雑談メインのゆる~いオフ会。ツーリング等もいいですが、こういうオフ会もいいですね。

今回もまた、40台以上!
車種も年代もバラバラで、共通点は”オープンが好き”。たったこれだけで、こんなに人数が集まって、知らない人どうしが仲良くなる。なんだか凄いことですよね。

ごく一部ではありますが写真も・・・








運営の皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2015/07/29 21:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ずっと放置してるけどちゃんと生きてます(車も変わらず)
そしてわりと最近家族が増えました😌」
何シテル?   10/13 22:30
訳あって譲り受けるような形で乗り始めたMG-F。 はじめは次の車に変えるまでのつなぎのつもりでしたが、最近MG-Fの魅力に惹かれてきました。 少しずつ自分好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MG-Fって不思議なクルマ。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初のバイクで購入。 トリコカラーの赤・白の部分をネイビーに塗装して乗ってます。 ちょい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親の車ですが、運転免許を取得後、初めて運転した車で、思い入れのある車でもあるため掲載。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation