• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しき☆のブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

空か海か・・・

今日は最近考えてる次の趣味について。
少し前までは1年ごとに新たな趣味が1~2個増えていたのですが、昨年から停滞していました。

これまでは、ドライブ→旅行→モータースポーツ観戦→カート→バイク→4輪スポーツ走行→写真 といった感じで、主に車・バイクを中心に広がっていっていた気がします。

私の場合、趣味のテーマは”感じる”こと・・・次は大自然を相手にしたことをやってみたいなぁ。
ということで、次は空か海か・・・飛ぶか、潜るか・・・!
悩みどころですね・・・さすがに両方同時は難しいし(笑)

みなさんのエピソード等ありましたらメッセージいただけると助かります!
Posted at 2015/06/25 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

ちょっとした国際協力

私が賛同しているNPO法人より、活動報告も兼ねた手紙が届きました。

暗いニュースが多い中、こういった報せを見ると少しほっとします。
自分にできることを、少しずつ。0から1へ。
関連情報URL : http://wafca.jp/
Posted at 2015/06/09 21:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

MGFプチデコ&プチオフ(お茶会)参加

数日前のことですが、MGFをさりげなくブリティッシュ仕様にしてみました。








個人的には、主張が強すぎずイメージ通りいい感じになりました。
ここまでは(笑)


ネタ用で作ったユニオンフラッグのアンテナ。
うーん・・・さすがにこれを常用は無理だな(笑)

で、今日のグループのプチオフ(お茶会)。
付けていきましたよ。ユニオンフラッグ。オープンで。
道中はいつも以上に周りからの視線を感じました(笑)
元々ネタ用なんで、たまにはこういうのもありかな?

今日のお茶会はすごい車が2台も来ました。

みなさん『カッコイイ~!』と口を揃えましたね(笑)
駐車後はみんなで話を聞きながらあちこち覗いてました。


初めて知りましたが、『YES Roadstar』という車だそうで、日本にはこの車を含めて2台しかないそうです。
ほんと、来たかいがありました。

10時集合だったのですが、開店は11時から。開店までは駐車場で雑談タイムとなりました。


通常の開店時間より少し早めに入れてもらって、それぞれご飯を食べたりコーヒーを飲んだりしながらひたすらおしゃべり・・・ほんと、こういう時間ってあっという間ですね。
楽しい時間をありがとうございました!

※帰りはユニオンフラッグアンテナから純正のアンテナに戻して帰りました(笑)
Posted at 2015/06/07 23:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

久々のスポーツ走行

久々のスポーツ走行いろいろあった(現在進行形のような気もしますが・・・)MGFですが、ようやく本格復帰できそうです。

この間の土曜日、友人と一緒に幸田サーキットに行ってきました。


一緒に行った友人が初の幸田サーキット走行ということもあり、この日はほとんどアタックせず、車の調子を確かめるための走行。
この日は1クール20分の走行のみで終了。

日曜日にオイル交換を実施し、今日は美浜サーキットに行ってきました。


初のオープンでのスポーツ走行は気持ちよかった~♪
やみつきになりそうです。


朝一で行ったのですが、随分と暑かったです。
ホワイトレターは熱で落ちました(笑)


あまりにも暑いので、2本走って退散しました。
給排気のパワーアップしたものの、タイムはベストから+0.46sでした。
ベストが出たのは2月でしたので、気温や路面温度を考えると・・・どうなんでしょうか。
オープンで走ったことも影響するのか・・・? ハードトップ分は軽くなってるはずですがね。

まあタイム云々より、車が問題なく走りきって、私自身がとても楽しめたので大満足です。
やっぱりスポーツ走行はいいですね~♪

・・・明日から、また仕事頑張らねば!
Posted at 2015/06/01 23:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2015年05月24日 イイね!

OCCT定例オフ会

OCCT定例オフ会今日は、仕事を断って(笑)私の所属するグループ『オープンカー倶楽部東海(OCCT)』の定例オフ会に参加してきました。

前日までの雨の予報が嘘のような晴天。絶好のオープン日和です。
(どうせ雨だから洗車しなくていいかなと思ってて、朝あわてて洗車したのは私だけでしょうかね・・・)

今回は2つの集合場所(尾張・三河)から目的地で合流するスタイル。
集合時間20分前にもかかわらず、半数の方が来ていました・・・早い!

そしてこのあと謎の旅行団体客に絡まれるというちょっとしたイベントも(笑)

全員そろったところでブリーフィングし、4台1組に別れて目的地の岩村 神谷家までツーリング。

私の参加したツーリンググループはエリーゼ2台に挟まれて、MGF、Z4の編成。
途中のワインディングも最高で、先導してくれた方がちょうどいいペースで走ってくれたので、後ろをついていくだけの私はずいぶんと楽をさせてもらいました。


目的地に到着。旧家を改修して喫茶店にしているところで、なんだか田舎のおばあちゃんの家に遊びに行くような、そんなアットホームな感じでした。
次に来るときはバイクも良さそう。

全員そろったところで昼食を頂き、残りはフリータイム。

時折強い日差しがあるものの、やさしく涼しい山の春風でとてもすごしやすく、結局、4時過ぎまでのんびりしていました。

まったりメンバーでみん友さんでもある方と話をしていると、帰り道は下道でも遠くなく、いいワインディングがあるとの事。

せっかくなので、一緒にプチツーをして帰ることに。これもオフ会の醍醐味ですね。


ワインディングを2台で走っていると、別々で帰っていたはずのメンバーの方と再合流!
こんなこともあるんですね。

MGF復帰後初のイベント参加でしたが、やはりオープンカーはいいなと思わせてくれる最高のオフ会・ツーリングでした。
関係者の方々、ありがとうございました!
Posted at 2015/05/24 23:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ずっと放置してるけどちゃんと生きてます(車も変わらず)
そしてわりと最近家族が増えました😌」
何シテル?   10/13 22:30
訳あって譲り受けるような形で乗り始めたMG-F。 はじめは次の車に変えるまでのつなぎのつもりでしたが、最近MG-Fの魅力に惹かれてきました。 少しずつ自分好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MG-Fって不思議なクルマ。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初のバイクで購入。 トリコカラーの赤・白の部分をネイビーに塗装して乗ってます。 ちょい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親の車ですが、運転免許を取得後、初めて運転した車で、思い入れのある車でもあるため掲載。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation