• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しき☆のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

より快適なオープンドライブに向けて

最近、暖かくなってきましたね。
春雨の時期を過ぎれば、オープン乗り・バイク乗りの方には待ち遠しい季節になります。

オープンカーにもバイクにも乗る私は、大抵どっちにしようか迷います。
贅沢な悩みですね(笑)

今日は、オープンドライブには必須なウィンドディフレクターについて。
以前から作ろうと思っててずっと先延ばしにしてましたが、やっとその気になり、土曜日にメンテナンスハッチ上のマットを切ったついでに採寸。


見た目的には図の様な台形の方がいいですが、きれいにカットする道具立て(シャーor丸のこorジグソー?)ができるか微妙なので、長方形のままでもロールバー等と干渉しないサイズに。

材質は多少迷いましたが、ポリカーボネート(t=3)のサイズ指定で発注。
何とか春の連休には間に合いそうです。
Posted at 2015/04/15 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG-F | クルマ
2015年04月12日 イイね!

MG-F強化計画 -- その後 --

MG-F強化計画 -- その後 --久々のブログ更新です。
本当はパーツ交換、スポーツ走行、トラブル、車検等々、書くネタはたくさんあったのですが、時間と体力と心の余裕が・・・(苦笑)

そのあたりの事を書き始めると時間がかかりそうなので、とりあえずは年末に『MG-F強化計画』とか大層なタイトルの投稿をしているので、その振り返り。

フルバケ・レールシート(BRIDE)   →  完了(12月)
・ラージボア スロットルボディ(JAE) → 完了(3月)
・エアクリーナー(グループエム)   →  完了(3月)
・スポーツマフラー(Racing Design)  → 完了(3月)
・フロントパイプ(Racing Design)   →   販売中止により断念

ひとまずの目標はクリアといっていいでしょうね。
給排気系を強化したことで、随分と走りが良くなった気がします。
次のサーキット走行が楽しみですが・・・いつになるかなぁ(泣)
Posted at 2015/04/12 22:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG-F | 日記
2015年02月15日 イイね!

ウェアラブルカメラを買ってみた



最近はやりの(?)ウェアラブルカメラを買ってみました。
いろんな商品を見比べ、最終的にはパナソニック A500を購入。

とりあえずMGFのロールバーに装着し、画像を確認してみる。
停止状態での確認だけでしたが、大体想像通りで、とりあえず一安心。
あとは走行時、特にスポーツ走行時の振動等でどうなるかですね。割としっかり固定できたので、大丈夫だとは思いますが。

バイクにも装着し画像を確認する予定でしたが、時間がなかったのと、強風・寒さに負けて断念。
また時間が取れたときに確認してみようと思います。


余談ですが、数日前に体調不良でダウンしかけました。
今は随分回復しましたが、まだ本調子ではありません・・・。
皆さんも、体調管理には気をつけましょう(忙しすぎて体調管理なんてしっかりできないよ!という方が私も含め多いとは思いますが)。
Posted at 2015/02/15 23:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

もろまえ走行会

昨日はもろまえ走行会に参加してきました。
カートでは、仲間内の走行会に誘われて参加したことはあったのですが、一般向け・4輪の走行会は初参加でした。

とうとうMG-Fにゼッケンを着ける日が・・・!w


実は、写真はこの1枚だけです。
というのもカメラマンの方が見えて、走行中の写真を撮ってくれてるので、有料ですがせっかくなので購入しました。
後日、郵送されるそうなので、届いたらフォトギャラリーにアップしようかと思います。


走行はタイム毎で7つのクラス(速 6 ~ 0 遅)に分けられ、午前中の2回の走行はぎりぎりクラス2でしたが、午後からはクラス1に降格。

結果的にはMG-Fの非力さを痛感しました。
コーナリング~立ち上がりでは勝ってても、ほとんどの車に加速で離される・・・。
いや、ドライバーの腕か。
ベストコンディションとの事でしたが、今回はベスト更新どころか、ベストから約0.4秒も遅い結果に・・・。この間の52秒を切ろうかという勢いはまぐれか?

しかも、リザルトをもらえたのを知らず、受け取っていないため、掲示板に張り出されるベストタイムしか把握できず・・・。
(朝のミーティングでリザルトの話があったので、おかしいなとは思ってましたが・・・。みんカラに参加されている方のブログを見て知りましたorz)

全体としては、初の逆走レイアウトなど、とても楽しく走ることができました。
ただ、フラフラと車や人を眺めてるだけで、ほとんど参加者の方とお話できてないので、もっと積極的にアクションをとっても良かったなと反省してます。
Posted at 2015/02/08 23:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2015年01月20日 イイね!

今年2度目のサーキット走行

今日は友人2人と3人で美浜サーキットに行ってきました。
1人は夜勤明けということもあり、同乗走行のみということで2台で美浜サーキットへ。

せっかくだったので走行の様子を撮ってもらいました。



今度はお返しで撮ってあげました。

アクセラ ハッチバックでサーキット走行頑張ってました。
少しスポーツ走行に慣れてきたかな?
最後は初の一人でアタックをして、結構いいタイム出してました。

みんカラにもぴん@(仮)という名前で参加してますので、良かったら仲良くしてやって下さい。
(因みに、私がみんカラを始めたきっかけはこの人だったりします)

写真撮影も飽きかけてきたところで、趣向を変えてジオラマ風で撮ったりもしてみました。




さて、肝心なタイムはというと、前回更新した自己ベストが52.978秒。
走行1本目で52.156秒と約0.8秒更新し、2本目ではそこから約0.06秒更新して52.093秒。
51秒台が見えてきましたね。

まあ、前回はどちらかというとフルバケの感覚を掴むのと走り方を変えて手応えを得るのが目的で、アタックしていなかったので前回より速くて当然なんですがね。
それでも、0.9秒も違うとどんだけ手を抜いてたんだ・・・と自分でツッコミ入れたくなりましたw

そんな感じの楽しい休日でした。
長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。
Posted at 2015/01/20 21:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「ずっと放置してるけどちゃんと生きてます(車も変わらず)
そしてわりと最近家族が増えました😌」
何シテル?   10/13 22:30
訳あって譲り受けるような形で乗り始めたMG-F。 はじめは次の車に変えるまでのつなぎのつもりでしたが、最近MG-Fの魅力に惹かれてきました。 少しずつ自分好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MG-Fって不思議なクルマ。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初のバイクで購入。 トリコカラーの赤・白の部分をネイビーに塗装して乗ってます。 ちょい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親の車ですが、運転免許を取得後、初めて運転した車で、思い入れのある車でもあるため掲載。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation