• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE-1(せーいち)のブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

戦場ヶ原で釣りハイキング

日光方面に行くときは日光街道か、渡良瀬渓谷を登って行くが、今回は日光例幣使街道に栃木市から入り日光へ向かった。 日光例幣使街道は家康が祀られている東照宮への街道。京都から中仙道を経て高崎から日光例幣使街道となる。 栃木蔵の街☺ 東照宮の参拝は8時から。まだ、開いてなかった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 03:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

伸びがキモチいいィィィ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

ケンテックローライダーに戻したよ♪ やっぱりエンジンの伸びが気持ちいいね! ギジマのサドルバッグサポートも付けて、あとはボーナス出たらポチッとするよ〜ん( ̄ー ̄)ニヤリ 夏休み釣りツーリングに向けて着々です(*´艸`*)
続きを読む
Posted at 2017/06/20 18:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

マフラー側サドルバッグ

ブルバード400(VK57A)用のサドルバッグサポートはキジマ製。 そして、サドルバッグは… まだ、決まってません。 マフラーがねぇ〜、ノーマルかケンテックかで付けられるサドルバッグの大きさが変わるからね。 今のところ第一候補は、ヘンリーヒギンズの9L。左に付けてるのもヘンリーヒギンズ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

筑波山ツーリング

先月、雨で撤退した筑波山へ。 雲は多いものツーリングには最適な気候。ユーザー車検後の、ノーマルマフラーでの久しぶりのツーリング。 アイドリング+低回転域の音は好みだか、回していくと気持ち良くない。中高回転はやはりケンテックが気持ちいい。 また、筑波山の縦溝はだいぶ薄くなっているものの、コ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 10:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月16日 イイね!

会津大川の虹と闇 会津釣りツーリング2日目

会津釣りツーリング2日目は若松の友人の案内で会津大川本流釣りと支流のイワナ狙いで。 【会津大川の虹と闇 会津釣りツーリング2日目】
続きを読む
Posted at 2017/06/16 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

会津釣りツーリング 猪苗代湖レークライン?編

チャップスを拾って時間を見るともうスカイラインを行って来いやると暗くなると判断し、猪苗代湖のキャンプ場へ向かった。 途中、猪苗代湖畔沿いの道を走って、これがホントのレークライン!といったとかいわないとか(^^ゞ 【VLOG】会津釣りツーリング 猪苗代湖レークライン?編
続きを読む
Posted at 2017/06/15 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

会津釣りツーリング 磐梯吾妻スカった編

チャップスをシートバッグの上にポンっと載せて磐梯吾妻スカイラインに向かって、案の定…。 【VLOG】会津釣りツーリング 磐梯吾妻スカった編 磐梯吾妻スカイラインのハイライトにたどり着かずにUターン…。 秋にリベンジだ!?
続きを読む
Posted at 2017/06/14 11:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月12日 イイね!

会津釣りツーリング 磐梯吾妻ゴールド&レーク編

磐梯吾妻のゴールドラインとレークラインを走ります。 ゴールドラインはただの森の中? レークラインはレークがほとんど見えず。。。 紅葉の時期に来ないとダメですね(^^ゞ 【VLOG】会津釣りツーリング 磐梯吾妻ゴールド&レーク編
続きを読む
Posted at 2017/06/12 18:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

会津釣りツーリング 大内こぶしライン編

大内宿でネギ蕎麦を食べて大内こぶしラインを会津若松に向けて降って行きました。 大内こぶしラインは適度なワインディングで楽しめましたよ! 【VLOG】会津釣りツーリング 大内こぶしライン編 大内宿散策は手ブレが酷いのでご注意下さいm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2017/06/11 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

会津釣りツーリング 会津のイワナ編

会津田島のセブンイレブンで釣り券を購入し、いざ!入渓!! 開始して2つめのポイントでツイてる! 【VLOG】会津釣りツーリング 会津のイワナ編
続きを読む
Posted at 2017/06/11 10:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年仕様はカフェツアラー

スワローバーハンドル逆付け
メーターバイザー
中華カフェシート
シートシェルケース×2
RSヨコタ ヤフオクストレートマフラー」
何シテル?   02/22 13:36
Fly FishingとBIKEを愛する五十路のおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ぼるちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 09:08:12
Fフォークオーバーホール 17313km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 11:48:50
SE-1(せーいち)さんのヤマハ XVS950A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:08:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
2018年モデル XL883L Super Low ボンネビルソルトパール 総走行距離5 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーさん
ヤマハ XVS950A V Star 950 (ヤマハ XVS950A)
2018年2月3日に納車されました(*^^*) 新たな旅の始まりです! 2016年式カ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
2015年7月よりボルティーからブルバード400に乗り換えました。 2018年1月、降り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation