• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE-1(せーいち)のブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

会津釣りツーリング 川治で休憩編

霧降高原から栗山に降りて川治温泉、ふれあい広場へ。 ネイチャープラネットさんでコーヒーを頂いて宿泊付きダムツアー参加者のみにもらえるというレアな川治ダムカードを見せてもらいました、 【VLOG】会津釣りツーリング 川治で休憩編
続きを読む
Posted at 2017/06/09 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

会津釣りツーリング 霧降高原編

霧降高原を登って行く。 70スープラとロードスターの後を走りながら、ミシュランコマンダー2のインプレも! 【VLOG】会津釣りツーリング 霧降高原編
続きを読む
Posted at 2017/06/08 16:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

ユーザー車検

初めてのユーザー車検。 足立の車検場でやってきました。 まずは、釣りに行くために夜間の山道を走るため光軸を上げていたので光軸を直しにテスター屋へ。 足立車検場出口側の目の前の足立テスターサービスで1,500円也。 車検場の駐輪場に止めてB棟へ行き、記入書類(無料)をもらい、検査登録印紙(4 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 16:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

会津釣りツーリング 出発

4時に目覚まし積載開始。 気付くと鳥爆弾がΣ(゚Д゚) 気を取り直して出発〜(^O^)/ R4バイパスからR119を走り、途中のコンビニで朝飯を食べて、その場で積載の紹介もして、 今市から大谷川を渡り左岸側を走って霧降高原入り口へ。 【VLOG】会津釣りツーリング 出発〜栃木県日 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

ミシュランコマンダー2

ブルバード400を中古で買って、ダンロップD404を3セット使っていたが、今回はロングライフを求めてミシュランコマンダー2に履き換えました。 乗り始めた直後から、タイヤが細い!?と感じるくらいの軽さで、コーナーリングも軽快になりました。また、サイドウォールの剛性も高いようでゴツゴツし ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 22:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

本番?

kazuさんの本流デビューは、前日の雨で増水し、厳しい結果になってしまった。 先週の半分も立ち込めない…。 駆け上がりが遠い…。 寂しく帰っていくkazuさんであった…。 犀川漁協、犀川殖産漁協の両方をやってみたけどアタリすらなかったが、ポイントのいくつかは覚えてもらったのでリベンジに期 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 17:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

クーラント漏れ

オイル交換時期だということを突然に思い出し、2りんかんに電話したら17時半預かりで20時とか。 んなもんで、SOXに電話したらすぐにできるとの事で持っていった。 で。 今日はSOXに持っていって良かった。 オイル交換だけ頼んだけど、クーラント漏れを指摘された。甘い香りがして、垂れて乾燥して白く ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 18:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

下見?

みんカラ繋がりでもあるZ1000乗りのkazuさんの本流デビューの為の下見釣行? 4時前に出て高速を調布から勝沼まで走り、R20を塩尻まで、塩尻から安曇野までまた高速で走り、現地着は9時過ぎだった。 犀川漁協管轄内の最上流部から最下流部まで見て廻り、12時までに3ヶ所で下見釣行。 幸先よ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 09:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月18日 イイね!

雨に降られて

ぷらっと筑波山へ行くも、雨に降られて退散。。。 途中、新たなカスタム計画も! 【VLOG】Rain Dropd
続きを読む
Posted at 2017/05/18 19:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

栃木のイワナとツーリングvol.4

舟石峠を降り、次に栃木県随一?の酷道、粕尾峠に向かった。 舗装は荒れ、所々に溝ができ、その溝に砂や枯れ葉クズが溜まってタイヤを取られる。とても走りづらい峠だ。 カーブ標識も50以上あり苦行と言っても過言ではなかった。 今回の釣りツーリングは、草木ダムで寝釈迦様を拝み、足尾でイワナに遊 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 09:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年仕様はカフェツアラー

スワローバーハンドル逆付け
メーターバイザー
中華カフェシート
シートシェルケース×2
RSヨコタ ヤフオクストレートマフラー」
何シテル?   02/22 13:36
Fly FishingとBIKEを愛する五十路のおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ぼるちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 09:08:12
Fフォークオーバーホール 17313km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 11:48:50
SE-1(せーいち)さんのヤマハ XVS950A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:08:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
2018年モデル XL883L Super Low ボンネビルソルトパール 総走行距離5 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーさん
ヤマハ XVS950A V Star 950 (ヤマハ XVS950A)
2018年2月3日に納車されました(*^^*) 新たな旅の始まりです! 2016年式カ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
2015年7月よりボルティーからブルバード400に乗り換えました。 2018年1月、降り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation