• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE-1(せーいち)のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

奥多摩・小菅釣りツーリング

山梨県小菅村にある小菅川冬季マス釣り場へ奥多摩経由で行ってきましたよ。 久しぶりのミッジングに大苦戦し、小菅の湯でまったり後に奥多摩周遊道を走って帰って来ましたよっと。 小菅川冬季マス釣り場 小菅の湯 しょうが焼き定食っ。 月夜見第一より。 モト&フィッシングビデオログ 前半戦 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 08:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

紅葉ツーリング-幻のスカイライン

八方ヶ原から塩原に降りて東堂塾のホームでもある塩那スカイラインを走ってきたよ。 モトブログ 紅葉ツーリング-幻の塩那スカイライン
続きを読む
Posted at 2016/10/25 17:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

紅葉ツーリング-八方湖

昨年観れなかった八方湖の紅葉を観てきました。 朝5時に出発。新4号は相変わらずのアウトバーンで宇都宮まで○時間掛からず!? 矢板から東堂塾セカンドバトルの栃木県道56号を登り八方湖へ。 モトブログ 紅葉ツーリング-八方湖
続きを読む
Posted at 2016/10/24 12:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

宇都宮ツーリングその3

餃子をたらふく食べたあとは、大谷資料館に涼みに。 宇都宮市街地から近く、スタジオとしても使われているらしく何かの撮影もしてました。(ADらしき人が仁王立ちで撮影しないでくださいと) 坑内の気温は14°とのこと。入った直後は涼しいと思ったけど、しばらくいると寒くなったね。 ってところで渡良 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 07:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

宇都宮ツーリングその2

龍門の滝を後にして宇都宮市街地へ。 駐輪場を探して彷徨い、餃子三昧してきたよ。 お腹いっぱいで、次は涼みに行きま!
続きを読む
Posted at 2016/09/16 06:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

宇都宮ツーリングその1

前日の浜名湖での釣りを悪天候で中止した翌日。予報の傘マークが取れたので、浜松餃子を食い損ねたのを宇都宮餃子で補完しようと走ることにした。 直で宇都宮行くのもなんなんで、前から気になっていたスポットを周ろうと、まずは道の駅しもつまに向かい、休憩がてらヘルメットに調子がイマイチのGoProさんをセッ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 09:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

ハリケーンドラッガー(P1インチ)インプレ。

先日に装着したハリケーンドラッガーで首都高ナイトツーリングしてきたよ。 乗車姿勢は若干の猫背。ケツの座りも良く気に入ったよ。 でもさ、動画観てわかると思うけど、ハンドルバーが長くなった分、バーエンドミラーが貧弱に見えるのよね。 なもんで、ノーマルのミラーを装着したさ。 見 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 15:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

ハリケーンドラッガー

またもハンドルバーをポチっ。 今度はハリケーンドラッガー(P1インチ) 上、ドラッガー。下、クラシック80。 まずは補記類を外してレバー類の取り付けを緩める。 で、ハンドルバーを外してレバー、グリップを抜きます。 元から付いてたのと比較。 下が元の(純正ではない。) で、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

北関東ぶらりと快走!

台風やなんやで8月に予定していた海釣りは全て潰れ、それでも台風直後の海が気になり見に行くことに。 どうせならどこかでキャンプして釣りをと思って最終目的地を湯ノ湖にした。 早朝5時に積載完了して出発~(^-^)/ まずは鹿島灘で。 バーエンドミラーが💪? 大洗磯前神社 太平洋 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 19:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

片道320Kmオーバーは自己最高距離だったな。

台風が3つも発生したこの週末。 お誘いを頂いて参加予定していた『おとがワ!ンダーランド キャスティング大会』。 金曜日の天気予報では岡崎は晴れ予報なものの、関東近郊では行きも帰りも大雨予報。バイクでの走行は危険と判断し、お誘い頂いた方に参加中止を伝えた。 翌朝土曜日。台風は遅れているようで時 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 10:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年仕様はカフェツアラー

スワローバーハンドル逆付け
メーターバイザー
中華カフェシート
シートシェルケース×2
RSヨコタ ヤフオクストレートマフラー」
何シテル?   02/22 13:36
Fly FishingとBIKEを愛する五十路のおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ぼるちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 09:08:12
Fフォークオーバーホール 17313km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 11:48:50
SE-1(せーいち)さんのヤマハ XVS950A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:08:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
2018年モデル XL883L Super Low ボンネビルソルトパール 総走行距離5 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーさん
ヤマハ XVS950A V Star 950 (ヤマハ XVS950A)
2018年2月3日に納車されました(*^^*) 新たな旅の始まりです! 2016年式カ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
2015年7月よりボルティーからブルバード400に乗り換えました。 2018年1月、降り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation