• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE-1(せーいち)のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

ブルバード400の乗り方

VZ400LO VK57A

特徴は何と言ってもそのスタイリング。



このクルーザーらしからぬスポーティーなスタイルに惚れ込んで購入した人は多いと思う。

しかし、乗ってみるとそのスタイルとは違う鈍重な動き。

メディアなどでのインプレはネイキッドの様に走れると書いてあるがとんでもない。走らない、曲がらない、止まらないのである。

ここでブルバード400の乗り方たが、走らないは仕方ないとして、曲がらない止まらないは乗り方次第で何とかなる。

ようは制動力に見合ったタイミングでのブレーキングと、早めに向きを変えてアクセルを開けてコーナーを脱出すれば"そこそこ"速く走れるのだ。
※スローインファストアウトね。

instagram動画

つまり、特性を知っていればいくらでも対処出来るということ。そのバイクにあった走り方をすればいいだけの事。

私のブルバード400はマフラー交換と電装チューンでノーマルより明らかにパワーが出てるが、その分、コーナーの入り口はノーマルより更に早いタイミングでのブレーキングが必要になっています。この辺はブレーキパッドを替えれば改善できるが、今度はブレーキローターが持たなくなる可能性がある。

しかし、ブレーキローターの社外は無い。調べれば適応したのが見つかるかもしれないけど、そこまでして走るバイクでもない気がする。

どこで妥協するかも大事ですね。

Posted at 2017/02/11 10:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

春を求めて腰痛リハビリツーリング?

もうかれこれ2週間は腰痛に悩まされています。

以前、ぎっくり腰やったとき以来の痛さがある日があり、そうでない日があったり、姿勢が悪いと痛みだす。

そんな日が続く中、割と調子良い日と休みが重なったのでぷらっと走り出した。

まずは、他者のモトブログで知った三重名物のさんまずしが東京では飯田橋で食べられるとのことでR4を南下して秋葉原から飯田橋方面へ。

居酒屋 秋刀魚



昼間はランチもやっています。

店内はもろ居酒屋ですね。



さんまずしはテイクアウトも出来て1本800円。

ブルバードのサドルバッグに入れて一路若洲へ!





本場では和がらしが入ってるようだが、これには入ってなかったけど、鯖のバッテラとはまた違う美味しい押し寿司でしたよ。

食べ終わると若洲の人口磯を見て回り、冬に入って産卵のために沖に出たシーバスがそろそろ湾奥に戻って来る頃だな〜と思いつつ、そうだ!と荒川のシーバスポイントへ移動した。



潮目が岸に当たってていい感じ!だけど腰痛もあるので釣りはしない!と道具は持ってきてないで偵察のみ。

んで、帰ろうと北上してR14まで戻った頃に木場の河津桜は?と思い出して見に行くと、





奥にスカイツリーが見えますが、満開までもう少しですね。

ってとこで、そろそろおやつの時間なので前にモトブログで行った立石バーガーでバーガーを1個買って、



帰宅しまして頂きました〜(^q^)



100円なんで、こんなもんですね(^^ゞ

Posted at 2017/02/06 15:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

ナンバープレート取り付け位置

間延びしたナンバー灯取り付け位置。

ただ全長の数値を大きくしてるだけのナンバー灯のゲタを外して、ナンバープレートの金属ステーも取り払って付け直しましたとさ。



ホントはフェンダーレスにしたいところだけどね(^^ゞ
Posted at 2017/01/17 13:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

2017始動

年末にカッパを焦がしちゃったんでヒートガード付けましたよ。


デイトナのワイヤータイプです。

そして、昼からは初釣りへ!



年末の走り納めはこちらから。



今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/03 05:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

ローライダー燃費

冬は燃費が落ちる。

春夏秋はリッター25キロくらいで、冬はリッター22キロくらいだった。

マフラー変えてからはリッター20キロです。

まぁ、パワーアップの分、仕方ないですね。。。
Posted at 2016/12/24 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年仕様はカフェツアラー

スワローバーハンドル逆付け
メーターバイザー
中華カフェシート
シートシェルケース×2
RSヨコタ ヤフオクストレートマフラー」
何シテル?   02/22 13:36
Fly FishingとBIKEを愛する五十路のおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"ぼるちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 09:08:12
Fフォークオーバーホール 17313km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 11:48:50
SE-1(せーいち)さんのヤマハ XVS950A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:08:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
2018年モデル XL883L Super Low ボンネビルソルトパール 総走行距離5 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーさん
ヤマハ XVS950A V Star 950 (ヤマハ XVS950A)
2018年2月3日に納車されました(*^^*) 新たな旅の始まりです! 2016年式カ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
2015年7月よりボルティーからブルバード400に乗り換えました。 2018年1月、降り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation