• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE-1(せーいち)のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

BOULVARD M50

アメリカ仕様のブルバードM50(800cc)

2017年モデル出てんじゃん!

ホイールやメッキパーツ(マフラー除く)がブラックアウトされ、タンクのネームがM109Rと同じになってる。

シルバーでは違和感あるけど、ブラックならいいんじゃん!

国内販売してくれたら大型二輪取る意味あるんだけどな。。。



Posted at 2016/12/12 03:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

大型二輪府中一発勝負! その3

葛飾署主催の二輪講習に参加するために家を出た。



荒川左岸を南下し、上平井水門管理用地が見えてきたのが、9:40。


誰もいない。


門も開いてない。


ちと早くき過ぎたか?


葛飾署に電話してみると、受付の若い声の警察官が出て、


「今日は聞いてませんね〜」


(# ゚Д゚)あん?


とは言わずに、ありがとうございます。と返事して電話を切る。

どうしよう、何処か練習できるとこないかな?とウロウロすると平井大橋下り線北詰めに白バイ三台待機中。。。


(# ゚Д゚)上平井に来いやっ!


とは言わずにそろ〜りと通り抜けましたとさ。。。


今夜は夜勤なので家でゆっくりしてます。。。


Posted at 2016/12/11 11:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

大型二輪府中一発勝負! その2

府中コース開放に行ってきたよ。



大型二輪コースを発車から停車まで、だらだらと走ってきたよ(^_^;)

コースは完璧。一本橋、スラローム、波状路、クランク、S字とタイムは別として脱輪やパイロンタッチなく走れたけど、問題は急制動。


ブルバード400は止まらない!!!


で、リアロック。。。


その他、細かいところでは、ニーグリップを意識できてなかった。普段の癖でニュートラル停車。レバーは3本指になってるし、とにかく普段の癖が出まくってたよ(;´д`)トホホ…
 

正直言って、13日は無理でーす(;´Д`)ハァハァ


期待しないでくださいな。。。m(_ _)m
Posted at 2016/12/10 17:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

大型二輪府中一発勝負! その1

来週12月13日に府中で大型二輪一発合格を目指してググる日々。。。

コースはYouTubeの動画とコース図を照らし合わせて暗記はしたものの、左右確認は右左で良いんだっけ?一本橋やらクランク、S字の攻略法、スラロームは何速?本線に出るときのウインカーのタイミングは?左折が続くとこは出しっぱなしで良いの?と安全確認は目視してからウインカーだよな?とか、急制動でゴーホーム言われる人が多いとか、細かい所が不明瞭でとても悩ましい。。。

それぞれをググると出てくるんだけど、それぞれが少しずつ違ったりする。果たして0減点は何が正しいのかさっぱりです。

とりあえず、10日にコース開放を走ってくるんだけど、開放で使用する車両は持ち込み。つまりブルバード400で走ることになるのだが、おそらく教習車とは車両特性がかなり違うだろうと。。。
そして、波状路でスタンディング。立てないことはないけど腕の力がかなり必要(フォワードコントロールなのでまっすぐ立てない)なのでこれは練習にならないと思ったけど、コースを実走してしっかり覚えて安全確認やら、幅寄せやら、ニーグリップはつま先含めて内股でをしっかり実践出来るように頑張りますわ。

そして、GoProヘルメットマウントで練習出来るのかが一番気になるところです(^_^;)

追記
※構内は撮影禁止だそうです。。。
Posted at 2016/12/09 02:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

茨城県南ツーリング!(PPSレビュー)

みんカラ友達の元ブルバード400乗りで、現レイダー乗りの1969さんと鰻と鯰を食べに行ってきたよ(^^ゞ



道の駅しょうなんで待ち合わせ、かつてはうなぎ街道と呼ばれた牛久沼周辺。だいぶ寂れたが、幾つか残っているうなぎ屋のひとつの桑名屋さんへ。





うな重上をいただき、次はおやつにと道の駅たまつくりへ行方バーガーを食べに。





なめパックン(ナマズ肉)を食事、霞ヶ浦大橋をバックに撮影会。







昼からでしたが充実したツーリングでしたよ\(^o^)/

トリックスターPPS DXのレビューしながらのモトブログです。

Vol.1


Vol.2


Posted at 2016/12/07 03:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023年仕様はカフェツアラー

スワローバーハンドル逆付け
メーターバイザー
中華カフェシート
シートシェルケース×2
RSヨコタ ヤフオクストレートマフラー」
何シテル?   02/22 13:36
Fly FishingとBIKEを愛する五十路のおっさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678 9 10
11 12 13141516 17
1819 20 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

"ぼるちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 09:08:12
Fフォークオーバーホール 17313km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 11:48:50
SE-1(せーいち)さんのヤマハ XVS950A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:08:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883L ハーレーダビッドソン XL883L
2018年モデル XL883L Super Low ボンネビルソルトパール 総走行距離5 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーさん
ヤマハ XVS950A V Star 950 (ヤマハ XVS950A)
2018年2月3日に納車されました(*^^*) 新たな旅の始まりです! 2016年式カ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
2015年7月よりボルティーからブルバード400に乗り換えました。 2018年1月、降り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation