• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa',s_auto@NOAHのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

6ヶ月点検。

6ヶ月点検。本日6ヶ月点検に行ってきました。

結果から言うと異常無しです。




滅多に見れない車体下。
(目視点検中)

点検にあたってエンジンオイルを下記の物にしてもらいました。



じゃなかった。(汗


(スバルHPより)

コレです。(^^♪

品名:レ・プレイアード・ゼロ(LES PLEIADES ZERO)
カタカナで、プレアデス。
0W-30のオイルです。


更に更にDに行く前に寄ったスーパーオートバックスでSTiオイルフィルターを購入したので、ついでに付けてもらいました。





ド純正だったエンジンの中に赤のワンポイント!(o´罒`o)ニヒヒ♡


オイル交換とフィルター交換、何となくエンジンの吹けが良くなった気がします。
まぁなんとなくね。(^_^;


それとDに展示してあったインプレッサ ハイブリッドをパシャリ。



Posted at 2015/07/25 19:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

やっとのキリ番?

本日は秩父のループ橋まで行くつもりでしたが、途中で気分が乗らなくなり帰って来ちゃいました。(^_^;

そんな中、これまでは毎回キリ番を逃してしまっていましたが、なんとか今回写真に納めることご出来ましたw
それがコレ↓↓



おいっ!!といろいろツッコムところがあると思いますが、安全は確認しながら撮ったので許してください。m(。>__<。)m
あとキリ番とはちょっと違うかもですが・・・


まさに手ブレ補正機能様様で、カメラ見なくても撮れるんですね。(^_^;
Posted at 2015/07/20 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

ぼっちドライブ(5)

今回は映画「攻殻機動隊」を観るために休暇をとったのですが、映画は日曜日に行ってしまったので気まぐれで走りに行く事に。

峠を攻めるつもりもないので、ゆったりドライブ富士山一周です。
天気は曇りなので、また富士山は見れませんけどね。(^_^;

ただ一周するだけなのも詰まらないので、母オススメの忍野八海を観光してみる事にしました。

忍野八海まで下道で2時間半、結構近いところにあるんですね♪
山中湖からスグです。



初めて行きましたけど古民家が建ち並ぶ中にぽつぽつと池?があるんですね。
池には必ず1箇所以上洞窟に繋がっている縦穴があり、覗き込むだけで吸い込まれそうな感覚に。
それほどに水が綺麗で透き通ってました。


昔、N○Kのカメラマンが潜り戻れなくなり亡くなった事故があったそうで、潜ると中はかなり入り組んでいる様です。
カメラマン2名は5日後に発見されたそうですが、それ以来まだ一人見つかっていない人がいると噂になり心霊スポットになっているらしいですね。


風景は富士山が見えなくとも美しいのですが、平日なのに観光客(Chinese)だらけで何ともなぁな感じ。
近くの普通の民家の庭にもズカズカ入り、咲いてる花や民家の写真をバシャバシャ撮りまくり。(´・Д・`)
洗濯物も普通にあるのに。

そんな中面白かったのが、団体を先導する観光ガイド。
数グループに別れているのにガイドたちの服装には統一性が無く、やる気も無く、手に持っている旗には会社名や番号ではなく「アイスクリーム」の文字。( ゚ ρ ゚ )ボー
パクってきた物じゃないよね??

何て言うか、形、体を成していればなんでもいいんだなw
面白い文化です。


その後道の駅富士吉田や朝霧高原、まかいの牧場などに寄ってゆったり富士山一周は終了しました。 途中アウディに煽られましたが・・・

まかいの牧場のソフトクリームはミルクの味が濃厚で、少し弾力がある感じにまろやかな口当たりで美味しかったです。
皆さんもぜひ一度。

やっぱり天気の良い日にもう一度行きたいですね。












Posted at 2015/06/24 21:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

ぼっちドライブ(4)

今日は群馬県の榛名山までぼっちドライブしてきました。

目的は榛名山をX字に走る県道33号と28号を優雅にドライブすることと、温泉と食、榛名神社参拝です。

書きたいことがあり過ぎてまとまらないのであえて短めにします。あと眠いので・・・。

結果はどれも達成でき、かなり気持ちの良いドライブができました。はい。

しかし途中、28号の北西側を下っていると、道をサーキットと勘違いしているバイク集団がいました。
そのうち一人はインに責め過ぎ、対向の僕の方に!(°д° )!!
危うく首を吹っ飛ばすところでした。:(;゙゚'ω゚'):
こっちは気持ち良くドライブしているのに、ほんとにやめていただきたいです!
下りきる手前で出発の順番待ちしていましたので通報しようかと思いましたよ。


あ、気持ちのいい話が嫌な話に・・・
とにかくドライブは良かったですし、神社は凄かったですし、ご飯も美味しかったし、温泉も気持ち良かったです。(^_^;



















Posted at 2015/06/08 00:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

友人ドライブ2(箱根編)

またいつもの友人とドライブ、というかツーリング?です。

今回は特に目的地はなく、箱根・芦ノ湖スカイラインや伊豆スカイライン、箱根ターンパイク、椿ライン、湯河原パークウェイを走りたいという思いから突発的に行きました。

午後から出発したので、時間的に伊豆スカイラインは無くなり、芦ノ湖の南側に着いた頃には濃霧がひどく、湯河原パークウェイと椿ラインは断念し、箱根ターンパイクで小田原へ、からの男二人で湘南平へ。
ほとんど走りっぱなしだったので意外と早く帰宅しました。


それでも濃霧になる前に通ってきた芦ノ湖スカイラインは陽射しがさし、なかなか楽しくて良いドライブでした。
前線がまだ停滞していたので、快晴とはいきませんでしたが・・・(^_^;


次は時間に余裕を持って伊豆スカイラインや椿ラインなどを走りたいと思います。


ps.余談ではありますが、いつもの友人も最近みんカラを始めました。(๑>ω<๑)
ユーザー名が『wideriver』さん言いますので皆さんよろしくお願いいたします。m(__)m











Posted at 2015/06/07 22:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キタコレ!
コレでsonyレンズが使えるように!?」
何シテル?   07/19 07:54
どうもmasa',s_autoです。 心機一転始めました。 気軽に声をかけてもらえると助かります。 2015年2月からインプレッサG4 2017年3月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタル簡易無線を始めました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 17:42:14
Prodrive GC-05N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 21:00:25
【最終告知】ゆる〜いオフ会in山中湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:38:00

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
プラドから乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族が増えたので乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI GVF (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサG4から乗換えになりました。 中古なので始めから見た目イカツイですが、 中 ...
スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
インプレッサ G4 AWD 2.0i-S

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation