• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keybow@SERENAのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

どうしよう

画像出したいけど、勝手に出すのはマズイよねという事で画像は無し。


嫁車の社外HIDが片方玉切れしました。


どうしたものか。。。


H4のハロゲン仕様を社外HIDに換装しています。勿論、チャイナクオリティの安物です。

セレナさんの前車もチャイナクオリティHIDを使っていましたが、寿命は3年くらい?と感じていました。
それに比べ長く持った気はしていたのですが、ヤフ◯クの評価によると今年の春で丸7年。
天寿を全うしたのでしょう。

そこで、今回のテーマはHIDをなんとかせねば!です。


①チャイナクオリティHID購入

②LEDヘッドライト購入

2択です。

言わずもがなセレナさんのHIDはfcl.の純正HIDパワーアップキット、8000k。
明るさ含めfcl.製が良い所ではありますが、嫁車にそこまで費用をかけるつもりはありません。

自分が乗るわけではないので、LEDヘッドライトが実際どこまで使えるのか分からない以上それも微妙。

となれば、チャイナクオリティHIDです。

ネットで見ると、バーナーのみ、バラストのみってのが多数有り。
今まで複数の取り付けして来ましたが確かにカプラーは一緒くらいだった気がします。
つまりメーカー関係ない?

しかし、7年使用した事を考えると全交換が賢明でしょうね。

①リレーレス

②一体型

③リレー付き


①が圧倒的に多い。
軽に付けるため②はNG
でも、HIDはリレー付き、ウーファーはバッ直と信じている昔の人なので③が。。。


見ていると商品画像にはリレー付いているのに、タイトルはリレーレス、タイトルはリレー付きなのに画像、商品詳細にはリレーがない物も。。。そもそも日本語おかしいしw

どなたか、オススメHIDありませんか?
リレーレスでも大丈夫?

お教えください。

Posted at 2017/02/18 03:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物
2017年01月22日 イイね!

おっさんの妄想です

おっさんの妄想です








年が明け早くも半月以上が経過しましたね。

今更??感いっぱいですが何か新しい事をしようかと。

プレゼンスタイルのブログをw

いかんせん短時間で作っておりますので苦笑いしてくださいませ~。

という事で、お暇ならお付き合い下さいませ。




それではTVの有効活用についてのプレゼンをさせて頂きます。
サブタイトルはおっさんの妄想となっております。
報告はkeybow@SERENAです。よろしくお願いします。








まず初めに我が家の寝室のTVの用途についてです。

使用用途はTV番組視聴、録画したTV番組視聴のみとなっております。

わたくしはスマホ依存症ですので、四六時中iPhoneをいじっております。
つまり、TVの稼働時間は1h/週程度となっておりほぼ稼動しておりません。





最近のTVに標準装備されているもの。

「無線LAN」ですね。

無線LANのみでは、何も出来ませんが、光回線、ADSL等で家庭内にLAN構築されておられる方に取ってはTVの用途は大きく拡がります。

では、TVにLANは何のために必要なのか??
それは何よりもTVがインターネットにつながるということではないでしょうか。
専用アプリからYouTube等の動画サイトの動画が視聴できたり、ネットサーフィンをし、オンラインショッピングも可能となります。
「DLNA」と呼ばれるホームネットワーク、録画した番組を離れたTV、スマホ、タブレット等で視聴することも可能になってきます。





必要な物としてはネット環境が自宅に整っている事。それだけで最低限の事は出来ます。(DLNAについてはここではスルーします。)

最低限出来る事とは、TVはその時に放送されていたり、録り溜めている番組を見るだけという存在からモニターとしてTVの一番の武器である「デカさ」を最大限発揮させることで家族内のコミュニケーションツールになりうる存在だと考えます。
各人がスマホ、タブレットで見ている物を複数の人が1台のデバイスで見る事が出来るのでしょうか。わずか5~10インチのモニターで見る事が出来るのでしょうか。
それはそれで家族のコミュニケーションといえば聞こえは良いですが、そのスマホ、タブレットにある画像、動画をデカイTVで見れたらもっと素晴らしいことではないでしょうか。





我が家の現状についてですが
無線LANについては光回線から無線が飛び回っており、リビングのTVについては無線の管理下に入っております。
当然、YouTube等も視聴可能です。侮る無かれ、画質も十分でありスマホで見れれば十分と思っていたのが懐かしい思い出です。
それくらい動画を見ることに対して、「デカさ」の与えるインパクトは絶大です。
それぞれの趣味、趣向に対してのスマホに対してTVで共通のものを視聴する、昔の家族の画像を見ながら思い出に浸るも良いのではありませんか?

しかし、今回の一番のテーマは2F寝室となります。

何よりの課題、それは有線LANポートしか装備していない事。
無線LANが飛び回っていようと、TVが管理下に入れない事には何も出来ません。
自宅建立時、有線LANは様々な所へ延長していますが、TVに有線LANをつなぐ事を想定していなかったためTV裏にはLANがひいてありません。





しかしながら、1回「楽」を味わってしまうとそれが当たり前になってしまうのが悲しいかな人の性。
2FのTVも有効活用したいなと思い始めます。
(ブルーレイレコーダー、HDD内蔵32インチ)

しかし、寝室のTVにそこまでする必要性もないのかなと。
YouTube等を見れたらなぁ。。。
目的はこれだけです。DLNAだったり、家族と一緒にではなく、単純にせっかくあるのだから使わねば!!たった一点、これだけが目的です。





では、何が必要なのか。
先程書きました通り、何よりも必要な事はLAN環境が構築されている事。
TV本体がLANの管理下に入っていなければ何も出来ません。
つまり、TV本体に無線LAN機能を持たせる必要が有ります。
そこで、ピックアップした方法がこの3点。
大きく分けて二種類ですね。
TVに無線LAN機能だけを持たせるものと、無線LAN機能だけでなく最近のTVの様にアプリを利用する事で更に拡張性を高めるものです。
本当はスティックPC、Apple TVという選択肢も有ります。officeを使えたり、出来る事、拡張性は高いですが、コスト面という大きな課題が残ります。
そもそも、今回の目的としてはそこまでを求めているわけではないのでここでは除外します。







考察しました3点についてメリット、デメリットについてです。

TVが5年ほど前のものなのでアプリ等がありません。有線LANを無線化した所で今回の目的は達成できません。
そして、出来れば他の動画サイト(Dailymotion等のブラウザでの視聴)もしたい。
つまりミラーリングがしたい!!

自ずと選択肢としてはChomecast、Fire TV Stickの2つとなります。
ChomecastはGoogle、Fire TV Stickはamazonとなります。

性能等に多少の違いが有りますが、あまり大差はないものと考えます。
Google、amazonが販売している以上、実際に購入された方々の大半がネットで購入したと思われます。
ネットで購入するときに大切なもの。それはキャンペーンです。
過去のキャンペーンでは\3,000オフであったりもあったようですが現在適用出来るキャンペーンは発見できませんでした。

商品特性としてネットでのみ販売のように感じられますが、各HPによると実店舗(量販店)でも販売されている事が分かりました。





結論としましてはどちらでも良いので購入を是非お勧め致します。





微妙な違いについてですが、無線規格のacに対応しているのかどうか。
有料視聴(amzonビデオ等)に違いが有ります。これについては使用される方のお好みでと考えます。
現状では有料視聴については使用するつもりはありません。
よって今回はChomecastを購入しようと思います。





しかし、ここへ来て大事件という名の落とし穴を発見しました。
わたくしの愛機はiPhne6plusです。そう、当然iosです。
Chomecast、Fire TV Stickは当然androidとなるためiosで各アプリを使用する事での視聴は可能ですが、全てをミラーリングする事は出来ない事が判明しました。

今年4月にキャリアの2年縛りが終了します。その後はandroidへ移行するため少々ガマンすれば良いのでは有りますが、春以降もiPhone6plusはwi-fi専用機として残すため、あくまでiosのミラーリングが出来る事が理想となります。
iPhone6plus、発売日から3日以内には使い始めていたのですが・・・。
もう2年4ヶ月経過しているのですが・・・。





ネットジャンキーが久しぶりに本気で探した結果、ミラーリング方法を無事発見致しました。
これについては自己責任というカテゴリーかとは思いますので、興味の有る方はお探し下さい。
iosでのミラーリングが目的である以上ChomecastではなくFire TV Stickを採用します。



量販店巡りをしましたが取り扱い店舗無し。

しかたありません。












長くなりました。最初に添付資料からポコポコとノリノリで作っていたのですが、ブログの途中から
「飛ぶ鳥落とす勢いの落とされた鳥」の如くやる気、集中力が途切れていますね。。。

もともとガジェット系が大好きなのですが、限られ過ぎた予算の中では何も出来ず、久しぶりの新しいおもちゃを購入しました。まだ到着してないですけど。

しかしながら、今回は屋内での利用ですが社外のナビであれば車載の夢は拡がりますね。
HDMI端子でナビへ直接刺すもよし、HDMIをコンポジット出力に変換しRCAでつなぐもよし、Dナビのセレナさんには手も足も出ず。。。

車載の場合にはwi-fi環境を作ることは容易ですが、データ量という課題もあります。費用さえかければ容易にクリア出来ますが。。。
セレナさんにこの環境を作るのはもう少し先になりそうです。まずは、到着次第、自宅内で使い倒そうと思います。

ここまで書いて今更なのですが、一体何をしたくてこんなブログを書いたのでしょう。。。おつむが弱いのバレチャウだけなのに。。。
しかし、ここまで書いたのですからアップしますよ~。

お暇なお方、何か違う点に気付いたお方コメントお待ちしております。
あくまで、現物がない状態で自分が調べた内容、理解レベルですので間違っている事が多数あるかもしれません。
そこは苦笑いと併せ、コメントでお教え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。



























Posted at 2017/01/23 03:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2016年08月19日 イイね!

やりたい事出来た!

やりたい事出来た!ここ最近、みんカラに入り浸ってる気がする。


みん友さんとのやり取りの中で、
「おっ!?そういえば」

これ良いんじゃない?

内容は、またそのうち整備手帳にでもしたいなぁと思います。


が、しかし。。。





パーツ足りない。。。


確かにここ数年、そういった事から遠ざかっていたので在庫数は全く把握していませんでした。



でも、アレ!をするならば!


どうしてもあの部材が必須。


そして、久しぶりに部材屋さんのHPをチェックしてみました。


何年ぶりでしょうか。部材屋さんのHPのチェック。

ワクワクしますよね〜(^-^)/


そして、かなりお安くなっているのですけど(笑)これ行っちゃうしかないでしょう!と思ったのですが、折角ですのでもう少し吟味したいと思います。

思えば、このアイデア自体は過去何度も思ったのですが、そのまま。
今までみんカラでも見た事ない?と思います。

そのうち作り始めたいなぁと思います!
Posted at 2016/08/19 03:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物
2016年08月09日 イイね!

ポチった!

ポチった!さてさて、ここ最近みんカラにはまっています!やっぱり楽しいですね。


え〜、タイトル通りポチった(笑)


何を買ったのか?
ここ最近ずっと熟慮を重ねていた物。








まぁ、整備手帳にするまでお待ちを!




って言いながら、そもそもまだ発送すらされていないというより、先ほど支払いしてきました!



みなさん、セレナさんラゲッジランプって微妙じゃないですか?




そうだ!ルームランプ増設しよう!



となれば、お買い物を!



例えば






とか







とか







でも組みましょうか(笑)



ネットでいろいろ見ていたのですが、触手が伸びる物がなく。。。



忘れていました。
うちのセレナさんのテーマは
「セクシー&ラグジュアリー」

シックに、スマートがモットーでしたね。


であれば、26セレナの様な感じがいいかも?


でもねぇ、どうせやるならやはりこやつを!







これ何かお分かりでしょうか?



そう、E51エルグランドのリヤルームランプ!



実はわたくし、これをシャンデリア風?にした事ありまして。

表面のカバー、実は二重になっています。
内側にスリガラス?風になっています。それを取り外すと中身が結構見えるのです。

たしかFLUX LED 200発は埋めたと思う。
見た目シャンデリア風?だったのでした。

ネットで探していた所カプラー付きの物発見!


配線5本出ているのですが、なんでしょう。

常時、BCM、アース、、、、


なんだろう。


思い出した!

これ無段階照度調整ついてた!


そこは殺せばいっか(笑)


ポチりま。。。せんでした。


そもそも、テーマはラゲッジランプの増設。
ここまでする必要は無いでしょう!

やるからには200発は埋めることになりますし。

ラゲッジランプを開けた時にしか点かないなんてカッコ悪(笑)
かと言ってもこれ以上、ドア連で光ったらマニア通り越してヘンタイの世界へ。


ということで、何かをポチりました!


そのうち工事予定ですので、また整備手帳にしたいと思います!





Posted at 2016/08/09 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物
2016年07月30日 イイね!

行って来ました!

行って来ました!絶対に失敗出来ない研修行って来ました!

一昨日夜からの後編を。


金曜日朝も、ホテル内で朝食。

今日も団体?のアジア系外国人の方々でおよそ50席程のレストランは6割程うまっていました。
空きがあるので4人テーブルで優雅に朝食。
カウンターはない場所。4人テーブルが最小。


半分くらい食べた所で、新たな団体御一行様到着。まさか、まくしたてられる?ヤバイ?なんて思いながらペースアップ。


あと2割といった所で、一人の方がわたくしの斜め前へ。軽くぺこりとお互い会釈。

サラッと食べてお部屋へGO!
チキンのわたくしにはハードル高過ぎ!


そして、ホテルを後にし研修スタート。

本日2日目もびっちりスケジュール一杯。
前日は18時終了予定が結果18時半。わたくしは、日本橋行くことだけを楽しみにしておりますので、研修自体はぴったりなんならその前に終わって頂きたい!
おそらく、雑談タイム、以前お世話になっていた?(今は更に出世された雲の上の方々)へのご挨拶回りがありますので。


なんだかんだちょっと押したくらいで研修終了、ご挨拶回りもサラッと終わらせ最寄り駅へ。その時点で17時半。


日本橋までならすぐすぐ!行けるよってな情報を入手しましたので日本橋行って来ました!

目指すはシリコンハウス!


はっきり言いまして、お店のオンラインショップで取り扱っていないのでないだろうなと分かっていました。しかし、旅の思い出です。


そんなこんなで到着。




うん、ない。


でも、ブログネタにこれを見たくて!






うまく見えますかね〜。電子部品etcの自販機!

面白い!


その後数軒を見れた所で19時の閉店時間となりました。

そして、問題は新大阪にどうやって行こう?


わたくし、こういった研修の際はやっていることがあります。
一緒に研修を受けた方に
「何処かごはんおすすめ教えて〜。お土産何かおすすめない〜?」
で、そこに実際に行く。会話のキッカケには最適です!

で、今回教えて頂いたお土産が新大阪の駅から一度出なければ買えない。尚且つ、恐らく30分くらいは並ばなければ買えない。


日本橋行く事はわたくしの中では決定事項なので、事前に用意したJRの切符は、はなから新大阪の新幹線から使うつもりでしたので、新大阪で外に出るのは構わないです〜、なんて言っていたのですが、わたくし、奇跡起こしました。

お店の名前をしっかり教えて頂いたと思うのですが、心はすでに日本橋!だったので○○おじさんのチーズケーキとしか憶えておりませんでした。ごめんなさい。

日本橋から大阪市営地下鉄、難波駅まで歩いていた所、まだ時間に余裕があるなぁ〜。ビックカメラあたりも見て行こうかなと大回り。
確かにGoogleマップは起動しっぱなしで歩いていましたがそこしか見ていませんでした。

すると、何やら人が並んでいる。




これじゃん!


しかも並んでいるのは5人ほど。速攻買えそう!迷わず並びチーズケーキ買えました!


大阪市営地下鉄、難波駅から満員の地下鉄で新大阪に向かい、無事帰宅しました。

ということでお土産画像がこちら。




チーズケーキとたこ焼き?明石焼?なんでもケンミンショーにも出たとか?な冷凍のたこ焼きです。

更に



お菓子もちょろっと。


そんなこんなで、無事研修自体は終了出来ました。後は事後課題etcです。
頑張ってやって行こう!



ん?ごはんは?
ってな声が聞こえたような?


教えて頂いた所はどこも大行列だったのですよ。
新幹線の最終時間を考えると並ぶ事はいささか。
そこで、これを購入しました。



良さげじゃないです?

あっ、忘れてました。お土産画像まだあった!




赤福!


今日の夜ケーキ開けました。



これ美味しい!

よくよく見たら、難波が本店のようです。
調べもせずピンポイントに本店に到着するあたり、やはりわたくし、持ってますね(笑)

お菓子はこちら





ずいぶん長いブログとなりました。ここまで拙いブログをお読み頂きありがとうございました。
例の部材はアマゾン経由かなと思います。

まだしばらくは目の前のことを片付けるだけになってしいそうですが、頑張ってやって行こうと思います。
Posted at 2016/07/30 23:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物

プロフィール

keybow@SERENA、略してkeybowです。よろしくお願いします。 どれだけ更新していけるか分かりませんがのんびりやっていこうと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2014.12.17 オークションにて落札。 今更ながら中古で購入しました。 「ディープ ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2018.09.08 納車 いろいろ教えて下さる方募集中。 よろしくお願いします。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation