• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'の"ソアラさん" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

暖房修理 完全版 ヒーターコア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
年末年始の頃に行っていました作業が終了してそのまま整備手帳にも上げずにいました今日この頃…
コロナの関係で外出もままならず暇ですので今までの溜まってたのを書いて消費していきますかね_(:3」z)_
今回の件は今まで上げてた整備手帳を見てくださった方はご存知の暖房が効かない病気の修理です
皆さんの整備手帳にあるエンジンルームにあるヒーターバルブや日射センサーを新品に交換しても全く完治せず行きつく先はもうここしかない‼️ヒーターコアでございまする
ヒーターコアとは写真のやつでインパネ内にあるエアコンASSY内に写真の様に組み込まれています
ですので先ずは車からエアコンASSYを取り外しをしないといけません…これが波乱の幕開けになろうとはこの時クロネコは知るよしもなかった…的なww
2
まずはエアコンASSY取り外しの為にここまでバラします
シート→オーディオ、エアコンスイッチ→コンソール→ステアリング →メーター→Aピラー→インパネ→補強ブレス…そんな感じで良かったかな…この手順でバラして行きますってかやった感想この順番が1番いいかと…私は思い付くままにやってたのでやりながら、あーここもやーんっ的な事言いながらひっちゃかめっちゃかな順番で作業しておりました
ちなみにここまででやってやっとこさエアコンASSYとご対面できます
そんでもってまだエアコンASSYは外しませんよ~
次はエンジンルームに移りまして
クーラント抜き→ヒーターバルブ→ヒーターコアに繋がるホース 2本→エアコンガス抜き→Hi.Loのエアコン配管の順で外していきます
ちなみにヒーターコアに繋がるホース 2本ですがこんなん基本誰も触りませんので30年という年月により貼り付いてしまっていまして普通には抜けません
しかも私の年式は前期でこの2本の純正ホースの内コアからエンジンに戻る方は廃番になっていまして切るわけにはいきません
ですので是が非でも抜きました…もう一方はまだ部品は出ますのでそこは途中で切断しました
後この部分に防水の為のプレートがあるのだがブレーキ配管が手前にある為知恵の輪状態で外さなければいけません
ABS無しの車やったら大丈夫かも…
色々ありここまで来るのに仕事が休みの時に行ってたのもあるが2~3週間かかりました
まぁ最後の方にその色々の一部を載せときます_(:3」z)_
3
ここまで来てやっとこさエアコンASSYが取り外せます
物が大きい為ここは2人作業ですね
エバポレーター付近から出ています針金の様な細い奴もあれ実は配管ですので折らない様に慎重に抜きます
抜いたらエアコンASSYと車体側のエアコン配管にメクラを行い配管内にゴミが入らない様にしましょう
ゴミが入ってしまうとエアコン配管内で目詰まりしてしまい直してるのか壊してるのか訳わかんなくなりますww
4
エアコンASSYは内外気の切替や風の出る場所の切替を行う仕切りがいくつもありそこには密閉性を上げる為全てにスポンジが使われています
写真のは内外気の切替の仕切りになりますが定年劣化によりスポンジだった物はただのスフレに進化しており指でなぞるだけでサクサクボロボロと崩れていきます…サクボロ…美味しそう…(゚ω゚)⁈ww
この様な現象は全ての箇所で起こっていますのでこのままにしておきますとその内吹き出し口からスフレの粉が出てきて全身でスフレを味わうことになりかねませんのでエアーブローにてスポンジ全剥離しました
本当はエアコンASSYをバラして全てのスポンジを新品に交換したいところですがいかんせんここまで来るのに時間をかけすぎてしまってたので手の届く範囲で新品に交換しました
後できる範囲で仕切りの稼働部の掃除とシリコングリスにてグリスアップも行いブロアーの羽も清掃しました
5
こちらが今回のメインディッシュのヒーターコア様でございまする( ꒪⌓꒪)
左新品、右30年物…_:(´ཀ`」 ∠):
30年もの年月により外観は汚れまくりで真っ黒に…
試しにこの取り外したヒーターコアに水道のホース を突っ込み水を流したところ1〜2割の水しか流れていませんでした
そりゃー温まらないわけだ‼️多分ヒーターコアだろうからヒーターコアが悪い‼️と確信が持てた瞬間ですね
中古の方の口が潰れているのはエンジンルーム内の抜けないホース を抜く為にホース ごとプライヤーにてもみもみした為にこの様になってしまいました
そこまでしないと抜けないホース なのですよ
6
えーこちらは色々あった中の1つで大事故の写真になります
エバポレーターから伸びている針金配管が固定されているバルブ部分なのですがボルトの腐食により折れてしまいました(´;Д;`)マジ汗💦
この部品ソアラの中でも旧規格のR12ガスのエアコンにしか付いていない部品で多分前期、中期までにしかありません
ですのでもちろん廃番です…中古でもこんな所の部品は出るはずもなく途方に暮れていました
なので救出の為に冷やしたり温めたりラスペネ使ったりラストブリザード使ったりショックドライバー使ったり逆タップネジ使ったり色々と試しましたが最終的にドリルでボルトの中心に穴を開けその穴を少しづつ広げていきボルトを割って救出しました

全部で多分14時間位は作業してたんやないかな
ラストのボルトの穴あけはバルブ本体がアルミですので気をつけなければいけません
ですので全神経を集中して少しずつの作業でしたのでこれだけで4時間は使いましたね…(>人<;)このボルトが取れないと先に進めないので
今回ボルトはホームセンターにてステンレスの奴に交換しました
7
まぁなんやかんやで写真の様にエアコンASSYのO/Hをできる範囲で行いました
後はこれを元の様に戻していきます
文章では「元に戻していきます」の一言で終われますがこれもこれで大変なんですよ~ʅ(◞‿◟)ʃww
その際にエアコン配管のOリングはレトロフィットしている為R134ガスに対応した新品に交換しました
そんでもってエアコンにガスとオイル入れて減らしたクーラント補充して終了ですね
8
そんなこんなで1か月という時間をかけてここまで戻ってきたわけですよ(´;Д;`)
修理したインプレとしては暖房が効きすぎですw
効きすぎて暑すぎますねww
ほんま直して良かったと実感しております
修理するまでの納車からの3年間の冬場は高級車とは名ばかりの極寒仕様でかなりキツイ修行でしたので今はほんま天国です(*´∇`*)
もしこれを見た方で暖房の効きが悪い方がいましたらぜひやってみてください……とは言えず私はもうやりたくないですねww
相談に乗ってもらっていましたディーラーの方が言っていましたが普通やるモンやないみたいですってかやらないw
ディーラーですら専門の業者に丸投げする案件みたいですが部品代入れて何十万コースですが…
ご自身でやられる方は自己責任でよろしくお願いします…その際はネットを頼らず純正の整備書を見ながら行ってくださいね
私も整備書とにらめっこしながら行いました
まぁ新品のヒーターコアが出ればの話ですが…確かヒーターコアも廃番やったはず…私は運良くヤフオクにて純正の新品が出ていましたので即決で買わせていただきました

最後にここまで読んでいただきありがとうございます😊
自己満足度は1000点の内容でした‼️
今回エアコンガスの補充など初めての作業があり自分のスキルも上がったのでとても意味のある経験となりました
エアコンのコンプレッサーが漏れてそうですので後々交換も考えていますので今回のスキルを使えばなんとか自分で行えそうですので頑張っていこうと思います

それでは( ´∀`)ノシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビライザーブッシュ交換

難易度:

オイル交換(@260,288Km)

難易度:

からし色のレカロ 分解 洗浄 かなり古い 多分 LX ⑤

難易度:

R タイヤ交換

難易度:

赤ちゃんクッション追加で設置

難易度:

10号、7回目の車検!(@260,345Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月29日 15:07
こんにちは

マジお疲れさまでした。

エアーの流れの仕切板のスポンジって部品ででるんですか?

また、お湯の流れが悪くなったのは、ラジエーター水漏れ修理材とかが原因ですかね?

しかし分解後どうもどすのか忘れちゃいそうなほどの大修繕でしたね。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年3月29日 17:35
こんばんは
コメントありがとうございます

スポンジに、関してですがこちらはホームセンターにて耐熱などを考慮して選定し切って使用しました
接着面付きを使ったり発泡スチロールでも溶けない接着剤を使い貼ったりしました
調べてみましたが純正では部品は出ていないですね

コアが詰まった原因は前オーナーの時にクーラントを交換しておらずそれによりクーラントが汚れ詰まってしまったものと推測しています
ですがおっしゃる様に漏れ修理剤ももしかするともしかするかもしれませんww

ディーラーにて整備書を出してもらっていましたので変に迷う事なく作業ができましたね
やはりDIYには整備書が必要不可欠ですね

ありがとうございます😊
2020年3月29日 22:37
解説ありがとうございます。

スポンジもつまりもなるほどです。


この件に関しては(どれもそうだろうけど)予防こそ重要だと強く思うに至りました。私もクーラントを定期的に交換してないのでビビりました。
さっそく、決意(まだ決意だけ)をしています。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年3月29日 23:19
知り合いの車屋に相談に行った所日常的に乗る事が前提ではありますが冬場以外の時にクーラントを抜き水道水を入れ暖房を仕様しそれを1か月毎に交換するとコアの詰まりが改善することがあるみたいです
水道水を使えば処理やコストもかかりませんので
自分もまだクーラントを全量交換していませんのでもうそろそろ交換しようと思っています
クーラントの交換は手間ですが是非とも皆さん定期的に行ってもらい私みたいにならない様に願っています_(:3」z)_
2022年1月17日 19:31
くろねこさん、参考になる記録拝見させて頂きました(^^)
手間が半端じゃないですね(;´Д`)
コレは自分ではキツイですね(T_T)

凄いソアラ愛ですね(*^^*)
色んな記事楽しみに拝見させて頂きます(^O^)
コメントへの返答
2022年1月17日 20:21
ありがとうございます😊
まぁ確かにこれをやるのはなかなかに骨が折れますw
作業するのであれば一度予備のコアにホースで水道水を流して詰まり具合を確認してから作業することをお勧めします
愛車ですのでやれることは自分でやりたいですなw
2022年1月17日 19:34
ちなみに、後期に中期流用も無理そうなんですね(T_T)
ソアラは結構後期に流用出来ないパターン多いですよね(T_T)
コメントへの返答
2022年1月17日 20:24
今確認しましたら後期かわかりませんが96年8月からの車両だけコアの品番違いますね😅
形状が同じならいけるとは思いますが…
もしかすると後期は部品出てくるかもですが…

プロフィール

「ピットワンさんにてアライメント中_(:3」z)_」
何シテル?   07/01 13:52
くろねこァ,、'`( °∀。),、'`'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブレビス ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 02:30:42
ボンネット高さ調整と、ラバー交換、ホールカバー貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 23:59:04
光軸調整(レベライザーリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:44:05

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
現愛車
トヨタ エスティマL エスさん (トヨタ エスティマL)
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation