• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

電池がメタボに・・交換しました。

電池がメタボに・・交換しました。  おっはようございます。

うす曇の空ですが、すがすがしい朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温13℃と暖かめですが、最近出かける前に車はビッショリ状態です・・・・・


写真は結構長く使っている携帯です。

今までは1年ごとぐらいに機種変更していたのですが、最近は改正で必ず費用が発生するようになったので継続中です。

殆ど基本料金しか払っていませんが、バッテリーの減りが早くなって来ました。

Nanoカーボンを塗ってやろうとバッテリーを外して見たら、バッテリーがかなりおでぶのメタボ状態・・・・

湿布して戻すも蓋が盛り上がるぐらいに膨らんでいるって異常?なんでしょうね。

と言う事で、昨日docomoへ寄りバッテリーを交換してもらいました。

2年以上使用しているので、無料交換でした。

利用頻度が極めて少ない携帯ですが、もう少しは耐えて欲しいです。




さて、走りの方ですが、泉北方面の短距離で84kmを走行。











で、気になる燃費は・・・・・・・・・








10.0Km/Lでした。




既に給油して500kmぐらい走りましたが、Rangeは100km程示しています。

ボチボチ給油の準備?ですが、昨日初の99円(出光・セルフ)を見かけました。

この辺の下がりは遅く、まだ106円(カードで-2円)ですが、給油ランプが点いた段階で運良く90円代に出会えるかが楽しみ?です。


ではお天気の火曜日、本日も宜しくです。










お薦め情報:3万円分ゲットアンケート!



ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/12/16 07:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

車いじり〜
ジャビテさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 7:39
おはよ~

ケイタイの電池は一年もった試しがありません

ケイタイそのものも二年もった試しがありません冷や汗

ケイタイ、高いよねバッド(下向き矢印)

コメントへの返答
2008年12月16日 7:52
おっはようさんです。

最近、全然使わないのでバッテリーも長持ち?していたのかもしれません。
いつもは1年で弱るので機種交換していましたが・・・
最新の機種って6諭吉もするんですね。(手が出せないです)
2008年12月16日 8:02
私も1年くらいで弱ってきますね。
でも、長期特典でただったり、買ったとしても千円ちょいだたりするので、バッテリーのみ交換にしてます。

しかし、タダでメタボ脱出と考えると、あやかりたいものですw
コメントへの返答
2008年12月16日 8:31
おっはようさんです。
2年以上で交換無料になっていたとは知りませんでした。
でも1年で弱るのは変わらないので、短縮して欲しいところですね。
次回は機種変更よりも他社に乗り換えも検討しようかと思います。
電池のメタボって普通に起こるそうです・・・なんだか怖いような・・
2008年12月16日 8:49
おはよ~さんです。

ウチの嫁のdocomoも電池が妊娠しました(笑
やはり2年以上で無料交換でした。
自分のは妊娠してないけど、持ちが悪くなったので、ボチボチ交換しようかと。
今の流行の携帯は高くて買えません(涙

今日もヨロシクです。


コメントへの返答
2008年12月16日 17:43
こんちです。

やっぱり、デカクなるんですね・・・電池。
新しい携帯ってかなり良さそうですが、今の私にはもったいない代物です。


こちらこそ宜しくです。
2008年12月16日 9:10
2年縛りになってしまったので、購入は控えております。

1年過ぎたので、電池注文(無料)しましたけど~。

最近の携帯は高い!
コメントへの返答
2008年12月16日 17:45
こんちです。

あれ?1年で電池交換が無料なの?

2回目からが2年なのかなぁ?

新しいのはちょっと高すぎですよね。
2008年12月16日 11:51
たしかに高い!

次がすぐに選べない。

楽しみが減りました。

コメントへの返答
2008年12月16日 17:46
こんちです。

値段的に殆ど違わないので、じっくり選べそうです。

値段が違うと、思わずお安い方に目が行きますし・・・
2008年12月16日 16:09
こんにちは。
今年の3月に変えたばかりですが、あっというまに新機種がぞろぞろ・・
ほんと携帯って高いですね。
私も頑張って2年は持たせようと思います。
本日もよろしくです^^)
コメントへの返答
2008年12月16日 17:49
こんちです。
各メーカーの新機種合戦ってまだ続いているようですね。
でも開発以上には売れてないようなので、撤退するメーカーもチラホラ・・
リンゴマークの携帯に似た機能の奴も出ているようです。
必要に迫られるまでは交換は控えます。
こちらこそ宜しくです。
2008年12月17日 2:03
これは、びっくりものですね♪

事故がなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2008年12月17日 6:58
おっはようさんです。

破裂するんじゃないかと思いました。
以前、リコールで電池交換していますが、その後も発熱はあったので心配はしていました。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation