• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

小ブツ到着・・その②

小ブツ到着・・その②  おっはようございます。

スッキリ爽快の空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温10℃と真冬の寒さは今日も続くようです。


写真はプチ届き物のLED球(T10)です。

右側がヒートシンク付きの1WLEDで、今回ポチッたのはこっちです。

左側は購入者プレゼントで付いてきた、高感度SMD(3chip)です。(つまりオマケ)


コタツの中でテストしてみました。



まずは3chipのSMD・・・・
T10-SMD



次は本命の1W・・・・
T101W


明るさは1Wの方が強烈ですが、広がり感はSMDの方があるかな?


しかしこの1W(2個セット)をヤフオクにて¥1050落札してSMD(2個)が付いて来るって無茶お得ですよね。


送料と決済手数料を入れての単価は¥355でした。



何に使うかと言いますと・・・・


実は、この間の日曜日あたりから助手席側のポジションが点滅しているようなんです。

3mで3球のLEDを付けていますが、1個がお亡くなりになったようで、点滅したり消えたりしています。

その交換としての調達です。

さて、どちらを取り付けようかなぁ・・・・・・




今日から連休に入った方が多いと思われます。

私も会社が今日から休みなので、有給を利用しての9連休。

しかし、有給が後7日有るので一気に使ってしまおうと思っています。

果たして何連休になるのかなぁ・・・・・




と言う事で、本日も宜しくです。




お薦め情報:①MP3000年末半額セール!
      ②3万円分ゲットアンケート!


ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/12/27 08:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 9:50
おはようございます。
私も今日から9連休に入りました。
ポジションはどちらも白くていい感じですね。
それに切れても予備になるし。
連休もよろしくでございます^^)
コメントへの返答
2008年12月27日 10:04
おっはようさんです。
9連休・・・私、それ以上になるかも(謎
取り合えず片側づつ装着して選択します。
スペアですが、種類が違うので両方交換がネックですね。(今回も片側)
こちらこそ宜しくです。
2008年12月27日 23:35
写真で見る限りでは、その差はあまり感じませんね~
単価安いですね~
コメントへの返答
2008年12月28日 1:08
正面から見ると1Wが明るいです。
発熱量も上かな。
今、プレゼント中なのでお得ですよ。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation