• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

どっちも明るいんだけど・・・・・

どっちも明るいんだけど・・・・・  おっはようございます。

ちょっと寒いですが、青空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温11℃と日差しがあるので寒さが和らぐようです。


昨日はお昼から暖かくなり、切れかけたポジを交換してみました。

夜を待って撮影しましたが、どうもデジカメだとこれくらいにしか撮れません・・

写真の右(助手席側)は1W LEDで左(運転席側)がSMD(3chip)です。

エディのポジションって少し外側を照らしているようで、正面からの強烈な明るさはないです。


そしてヘッドライトを点灯してみると・・・・・・・




ポジライト


こんな感じです。

どちらとも6000K(55W)のヘッドライトの方が青く見えます。

前回の車検では、LEDが青っぽく見えたので交換されました。

これならどちらでも白っぽく見えるのでOKだと思うのですが、この6000Kのヘッドが危ういような・・・・・・・・

今回は1Wを使用することにし、今日再度付け替えします。

製品の品質については分かりませんが、超お買い得なので関連情報URLに購入先を貼っておきます。


では、本日も宜しくです。







お薦め情報:①MP3000年末半額セール!
      ②3万円分ゲットアンケート!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/28 10:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 10:44
ウチのエディの1WLEDの車幅灯は(純正HIDより青いですが)車検OKでした。

レガシィもHID6000K(55Wじゃないですが)は無問題でした。

でも同じ数値(ケルビン)なのに色が違ったりするのありますよね~
同じ商品なのに色が違うこともあるし(笑)
コメントへの返答
2008年12月28日 11:13
おっはようさんです。

Dラーによってかなり違いが有るようですね。
車検では、ナンバー灯のLEDを含めて駄目でした。
確かに青っぽく見えたのですが、うちのDラーは疑わしいと×です。
来年2回目の車検ですが、規定はますます厳しくなって来ているとの事です。(涙
2008年12月28日 12:16
こんにちは。
ポジは見た目はどちらも白くて明るいですね。
しかしLEDやHIDなど灯火類の基準って微妙ですね。
私は後付のLEDはなるべくカプラ接続で、いざという時外せるようにしてはいるのですが・・
本日もよろしくでーす。
コメントへの返答
2008年12月28日 12:38
こんちです。
ちょっとでも青み掛かっているとNGのようです。(うちのDラー)
前回、勝手に電球に交換(4個)されたので、変に在庫が増えました(爆
しかし、いつもながら交換は簡単なのですが、手を突っ込むので痛いのなんの・・・・
特に助手席側が回し難いので、先に1Wをこちらに入れました。
こちらこそ宜しくです。
2008年12月29日 0:21
6000Kでもダメなんですか?ディーラーによって個人差あるにせよ、結構厳しい所らしいですね。
6000Kも確かに会社が変われば、多少見た目も変わりはしますけどね…
コメントへの返答
2008年12月29日 6:45
おっはようさんです。
駄目と言うかは分かりませんが、かなり厳しいです。
一応ライトは光軸調整してもらった時に6000Kですと、アピールしてありますが、どうなんでしょうね。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation