• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

スーパーアーシングJ取付ました・・・

スーパーアーシングJ取付ました・・・  おっはようございます。

今朝も晴れのいいお天気で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温9℃とようやくにわか雨の文字が消えたようです。



昨日は無茶寒い中、一昨日準備したスーパーアーシングJを取り付けました。

基点としたのは、オルタのケーブルで一番短い。

そこを接続すると必然的に集約BOXはこの位置に来てしまいます。

後は、ショックの左右・エンジンヘッドと全て接続して終了です。

取付に於いて???なポイントにつけているのは・・・・・


 ・エンジンヘッド・・G101は既に繋がっているので避けた。
 ・エキマニ・・・・・インマニでOKなのでそこへ付けた。
 ・ミッション・・・・手が入らないのでエアクリのステーに付けた。

この3点が確実なポイントではないかもしれません。
(詳細は整備手帳に上げておきます)

ケーブルの長さで思ったのが、集約BOXをバッテリー側に持って行くのであればマイナスターミナル(12番)接続線とオルタ(12番)接続線を逆にすれば行きそうでした。

いづれにしてもオルタ用の配線の長さは、もう少し(20cm)長くてもよさそうである。


取付後、即のインプレですが・・・・・・・

 ・エンジン停車時の電圧→変化なし。
 ・アイドリング&Range→変化なし。
 
と、取り付けただけではMP3000等のように即数値で変化は出ませんでした。


近くの薬局まで走って見ました。

ジワッとアクセルを踏み込む分には、やはり変化は有りません。

強めに踏み込んでみると、レスポンスが若干良いように感じられました。(高速等の追い越し時に効果が分かるかもしれません)

VSDⅡを取り外してからはアクセルが重く感じるままなのですが、このスーパーアーシングJでは出だしの改善はないようです。

少し走っただけなので、取付直後の感想は以上です。



薬局まで往復10km。






で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




7.5Km/Lでした。


燃費の方も、もう少し走って見ないと結果は出せないですね。

薬局へは風邪薬を買いに行ったのですが、先日よりちょっと風邪気味です。

運動不足と言うか行動していないのが原因かな?

夕べは咳き込み4時まで寝られませんでした。

起きれば特にしんどい事もありません。

健康保険証(引継ぎ更新はします)がないので、医者にも行けませんが今日新しい会社へ入社書類の手続きに行ってきます。

ではでは、ラス1の金曜日本日も宜しくです。

 

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/01/16 09:45:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 10:04
おはよ~さんです。

コチラも快晴。昨日よりは少し暖かくなるようです。
アーシングはやはり車種別設計が必要なんでしょうか?
医者にかかれないのはキツイですネ。風邪お大事に。

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2009年1月16日 10:38
おっはようさんです。

いいお天気ですが、寒いですね。
初洗車したいのですが、多分風邪が悪化しそうです。
ケーブル数が多いので、車種別の製品が無難ですね。(今回は持ち込みでは無いので、大体で作ってもらいました)

こちらこそ宜しくです。
2009年1月16日 12:23
こういう時期の保険証の引き継ぎとかは、うまくやってもらいたいですよねー

私も一年無職(学校通いした為)の時は任意継続とかで自分ですべて払いましたよ。

めちゃめちゃ辛かったです。
コメントへの返答
2009年1月16日 16:39
こんちです。
一応、継続で切れないようにはしてくれますが、保険証が発行されるまでは時間が掛かりそうです。
厚生年金手帳を持って手続きに行ったら、嫁さんの分も必要だったので郵送にしてもらいました。
当面は全額負担で後から戻ってくるとは言え痛いです。
病院へ行かないようにしないと・・
2009年1月16日 19:22
こんばんは。
アーシングはやっぱりG101が一番効くんですかね~!?
今日は少し暖かくなりましたが、それでも明け方は-7℃でした。
寒い日が続くので風邪悪化させないようお大事に。
コメントへの返答
2009年1月17日 0:19
こんばんはです。
G101については、私も施工していますが、これも良く分かりません。
それだけ鈍感なのかもしれませんね。
大阪はまだマイナスにはなりませんが、行動力に影響はあります。
咳止め飲んで今夜は眠れそうです。
2009年1月16日 19:58
こんばんは。

体調悪いなかインプレお疲れ様でしたm(__)m
MP3000程の体感は無かったようですが試して見ないと判りませんしね。。。
お大事に十分静養して下さい。



コメントへの返答
2009年1月17日 0:21
こんばんはです。

寒い中で弄ったので悪化したかな?
施工して直ぐに数値はでないそうです。
暫く走ってみて違いがあればいいのですが・・
熱は出さないように気をつけます。
2009年1月16日 21:06
こんばんは、インプレからすると
まだあまり効果は感じられなかった
ということになるのでしょうか。?
お店の方には悪いのですが
今回は、見送らせて頂く事にします。
それにしてもお体お大事に。。
明日は、例の実験してみます。
コメントへの返答
2009年1月17日 0:27
こんばんはです。
まだ初日のチョイ乗りだけなので何とも言えません。
従来のスーパーアーシングを経験していないので、それとの比較も出来ないのが辛い所です。
やはり上位モデルのBOX効果が気になります。
実験頑張って下さいね。
私はそこへはPUMAのケーブルを使っています。(写真で見えてますよね)
2009年1月16日 21:51
医者に行けないのはキツイですね。。

市販の薬で良くなればいいですね^^
お大事に!
コメントへの返答
2009年1月17日 0:28
まだ医者に行くほどではないので、何とかこの辺で治したいです。

今日も薬を買いに走りました(爆
2009年1月17日 7:33
買った風邪薬は効いてますか?

アースは効果を体感するのは難しいですよね・・・。

コメントへの返答
2009年1月17日 9:16
寝る前に咳止めを飲みました。(ソフトカプセル)

おかげでぐっすりと眠れました。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation