• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

後、一週間と相成りました・・・

後、一週間と相成りました・・・  おっはようございます。

青空が見えない空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率40%、最高気温9℃と変化の多いお天気になりそうです。


さて、長かったお休みも残す所今週一杯となります。

今週は色々準備や出来るべき事はやってしまおうと思っています。

まずは免許の更新が来ています。

残念ながら今回もゴールド免許は取得ならず・・・・です。

右折→のある信号で、→が消えるか消えないかの微妙な進入で、白バイに止められてしまいました。

日頃eco運転をしていると、自ずと安全運転になります。

ただ、判断ミスによるつまらない違反だけは注意しないと引っかかってしまいます。

まぁ、信号なんかは???と思ったら止まるのが正解ですね。



夕べは何度も目が覚め寝不足気味です。

咳が出る度に右腹の下当たりが痛くて仕方ありません。

この間買ったも無くなってしまったので、今日は病院へ行ってきます。

しかし、喉が痛いだけなんですが、診療所の内科なのか?耳鼻咽喉科なのか果たしてどちらへ行くべきなんだろうか?

風邪をひいて耳鼻咽喉科へ行く方も結構多いと思われます。

風邪薬はちゃんともらえますし、鼻や喉の洗浄でスッキリと言うのが内科との違いですね。




では今週も宜しくです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/26 08:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 9:22
おはよ~さんです。

2月から新しい仕事なんですネ。
次回はゴールド免許になりましょう。
症状が咽喉だけなら耳鼻咽喉科がお薦めですネ。

では今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:00
こんちです。

いよいよ残す所あと1週間。
何回か打ち合わせは行きましたが・・
5年後の更新まで、無事故・無違反をめざします。
風邪の炎症でした。

こちらこそ宜しくです。
2009年1月26日 10:14
おはようございます。
咳は大丈夫ですか。
もう病院行ってしまったかもですが、喉がいたい時は耳鼻咽喉科のほうがいいみたいですよ。
休みの間に治るといいですね。
本日もよろしくです。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:01
こんちです。
耳鼻科へ行きました。
ファイバースコープを突っ込まれて・・苦しかったぁ。
1週間分の薬を貰ってので、週末までには治りそうです。

こちらこそ宜しくです。
2009年1月26日 10:32
昨日は白バイに乗ってきました!仕事でVFRホンダ♪
警官ではありませんので(爆

やはり、耳鼻咽喉科が症状すると妥当ですね!
コメントへの返答
2009年1月26日 12:02
こんちです。
白バイも微妙な時は見逃してくれれば・・なんて勝手に思っています。
家族連れで急いでなかったのになぁ・・

耳鼻科に行きました。
2009年1月26日 14:46
私も今年は更新です。

うまくいけばゴールド継続となります。

なんとか気をつけて運転し、獲得したいと思います。

あと七ヶ月がんばらんとー
コメントへの返答
2009年1月26日 14:52
こんちです。

気をつけてはいたんですがねぇ・・

ポイントは消えているはずですが、更新時は駄目だとは・・・

頑張って金取って下さいね。
2009年1月26日 15:06
以前、耳鼻咽喉科の先生が言ってましたけど、例えば気管支炎。
我々は、ちゃんと気管支を診て診断するけど、内科は咳や勘で判断する。と・・・

どちらがいいかは・・・、ねぇ(^_^;

私もあと2ヶ月は気をつけて運転しなくては・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 16:02
こんちです。
確かに耳鼻科では部位をちゃんと見てくれました。
聴診器はないものの、症状についてはバッチリ押さえてくれそうです。
ただ、レントゲンとかもないので酷くなったら内科を薦められるのかな?


無事故無違反で頑張って下さいね。
2009年1月26日 21:17
ハガキのデザイン、こっちと違うんですね
コメントへの返答
2009年1月27日 7:04
みんカラでも見てみましたが、確かに地域に寄って違うようですね。
2009年1月26日 23:08
自分は仕事柄職場で薬は頂いてますが、職場の薬効かない場合は耳鼻科で見てもらってますよ。
やっぱり耳鼻科のほうが、よく診察しています。
コメントへの返答
2009年1月27日 7:07
抗生物質と咳止めのきつい奴が処方されました。
咳止めは効いている間はかなり押さえてくれます。
夕べは早く寝ましたが、熱が出てきました(涙

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation