• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

車検の後の弄り予定・・・・・

車検の後の弄り予定・・・・・ おっはようさんです。

晴天の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温34℃と途轍もなく暑くなりそうです。



さて、写真は先日届いたブツです。

何度か入手する機会がありましたが、思い切れずパスしていました。

オプションパーツとしては廃盤になっていて中古があればラッキーです。

エディの中古車も増え、全国で300台余り・・・・・

全部の写真を見たところ、5台くらいしか装着していませんでした。

中古車からのオプションのみ購入交渉もしてみましたが、やはり無理のようでした。

丁度そんな時にヤフオクに出ており、ちょっと高値でしたが無事落札。

車検見積に追加したパーツはこれの金具等です。

取り付けについては、OPマニュアルCDで確認していますが、問題なのはインナーの穴あけ。

まずはドリルで幾つか穴を開けるのが基本ですが、その後はどうするか?

手持ちにある工具は、ルーター・電気のこぎり・グラインダー・・・・・・・・・・・・

やはり電気糸鋸が早いかなぁ・・・・・・・

明日、車が戻り早ければ週末ににでも付けてみようと思います。


あっ!曲線も何でも切れるダイヤモンド歯の糸鋸もあったような・・・・・


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/06/13 07:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年6月13日 10:23
ゲットおめでとうございます。
穴空けですが、イチ押しはホットナイフです。
半田ごての先がカッターになったヤツですがホムセンで1500円ぐらいで買えると思います。
インナー剥がすと高さ6mmぐらいのガイドがあるのですがそれにそって溶かしながら切ればOK
ノコだと縁に噛んでなかなかはかどらなかったです。
5mmぐらいならぶれてもOKですがマウントが嵌るまでは切らないといけません。
ホットナイフの柄の部分でスムージングすればヤスリ掛けもいらず簡単どえっす!
コメントへの返答
2013年6月13日 11:04
ありがとうございます。
ホットナイフですか・・・・
以前、購入を考えた事がありました。
しかし、半田コテの替刃で行けそうだったのですが、当時は探せませんでした。
今ならアマゾンでもあるのですが、その他の用途がないので、取りあえず有る物で挑戦してみます。
うまくいかなければホットナイフをゲットします。
アドバイスありがとうございます!!

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation