• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

疑問(トラブル)・・・・・・

疑問(トラブル)・・・・・・ デイライトなんですが、写真のように両端しか点かなくなりました。(新しい商品なので本体の異常はないです)








直で12V流してやるとちゃんと全灯します。

ん?振動センサーの故障?????????

もう一個ある振動センサーに12V流してやるとこちらも全灯します。

良く分かりませんが取り合えずデイライトは撤去しています。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/09/22 09:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 10:59
直で点灯しているなら、アース不良が疑わしいです。

あとは、配線のトラブルでデイライトまで、きちんと12Vが来てない可能性かな?
おそらく抵抗で調整していると思いますので・・
コメントへの返答
2013年9月22日 14:19
振動センサーの間にスイッチを入れています。


センサーにリレー機能があるのか?
12Vが来ていないかもしれません・・・
もうひとつのセンサーと交換してみようかな。
2013年9月22日 18:29
振動センサーのBOXか何かに、リレーが入っているはずです。
さすがに、ICの出力だけじゃ沢山のLEDは点灯できませんから、
センサーの信号でリレーのコイルを駆動して、LEDに12Vが流れるようになっているはずです。
センサーの不良で、信号が綺麗にON/OFFしていないのかな?

やっぱり、アース不良か、12Vの方も接触不良を起こしているか...

センサーカットして、キー連動にしちゃえば?
ランプが正常だけにもったいないですよね。
ウチは、ONで常時点灯です。
ACCでは消えます。
って要は、しょせんは高輝度LEDなので、
パワーウィンドウのヒューズから分岐しているだけなんですけどね。(^^;
一応、ライト連動消灯もできるようにリレーを挟んでいるのですが、
コイル側には何もつないのでいないので、機能していないです。
これで、車検は通っています。
(ランプは、ナンバーフレーム型の市販品のブルーです)
コメントへの返答
2013年9月23日 6:59
やはり振動センサー内にリレーが入っているんでしょうね。
写真のLEDは使っていないものですが、今まで使っていた黄ばんだLEDもACアダプターで12V流してやるとちゃんと点灯します。
スイッチでON/OFFしているので、別に振動センサーはいらないのですが、別に換えた方が無難かもしれませんね。

アースについては特に配線(バッテリー+と-と本体接続)がないのですが-がアースになっているのでしょうか?
センサーカットはどのようにするのかが???です。振動センサーが開かない仕組みになっていますが、開けた所でどこを触ればいいのかがわからないです(涙

スイッチに分岐しているので、そこで旨く電気が流れなくなっているのは原因ではないか?タップで分岐しているだけなので不安です。しかし、今まで点いていたのでどうなんでしょうね。
取り急ぎ配線も見直してみます。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation