• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

ハイフラ防止の問題点・・・・・

 残す所はウインカーのLED化です。

色々調べた結果、抵抗を使うかリレーを替えるかのどちらかのようです。

抵抗を入れた場合、発熱対策と省エネにならない・・・・

という事で、リレーを使おうと調べましたが・・・・・・・


なんとエディにはウインカーリレーが存在しません。

同じホンダ車でもオデなんかはあるのに・・・・

どうも最近では、リレーを使わずに集中制御している車が増えているそうです。

そうなれば抵抗ですが、安価なセメント抵抗を使うか?メタルクラッド抵抗を使いかの2択しかありません。

共に発熱するようですが、取り付け位置などを考慮して考えないと・・・

セメント抵抗+ヒートシンクの組み合わせってどうでしょうねぇ。

数値的にはセメント抵抗 20W8.2Ω で大丈夫そうですが、みんカラで見ると50Wを使っている方もおられます。

この辺がどれを選択すべきかが疎いので困ってしまいます・・・・
ブログ一覧 | LED関連 | クルマ
Posted at 2007/07/23 11:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 12:03
ウインカーリレーを使っていないということは、カチカチ音がしないんですか?。

音がするなら、使ってますよね。
コメントへの返答
2007年7月23日 12:52
エディにはリレーは無いようです。
それとなく音はしますが、リレーじゃない???
交換リレーを探していて見つかったのですが、リレーも音ありと無しがあるんですね。
Dラーとお客様相談センターもたまにスカタンしますが、LED化している情報を検索して見つけないとお手上げです・・・
2007年7月23日 12:11
ほぇ~、CPU制御ですか?


抵抗を使うのも一手ですが、エンジンルーム内にもう一~二個ウインカー球を取り付ける手等もありますよ。
コメントへの返答
2007年7月23日 12:55
集中制御と言っていました。
それあ何で何処にあるかは聞かなかったです。

前後左右で4個ですが、コレが2~倍となると何処で光らせようか?
つまり低電圧を高くすることなんですね。
2007年7月23日 23:07
こんばんは。

うちのレガシィにメタルクラッド抵抗をテールランプ(警告灯対策)に使ってますが、結構熱持ちます。
ウィンカーに使用だとどのくらいになるかわかりませんが、セメント抵抗だとかなり熱対策に気を使わないと危険かもしれません。
コメントへの返答
2007年7月24日 7:01
おはようです。

メタルクラッドでもかなり熱を持つようですね。
調べていたらセメント抵抗だと300℃ぐらいになるようです。
そこまで発熱すると取り付けを間違うと火災の原因になる可能性が・・・
隠し球が無難かもですね。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation