• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

水温が・・・・・おかしい?

水温が・・・・・おかしい?  昨日の走行・・・・

いつもと違って水温計の警告音が鳴りっぱなしでした。

と言うのも一昨日、PIAAのワンタッチボタン式のキャップに換えての現象です。

今まで夏場を含めて純正(1.1)では80℃代を越えた事はありませんでした。

しかし、これに換えたとたん90℃以上になり停滞では100℃にもなっていました。

圧は同じ1.1なのですが何故なんでしょう?

走行後、PIAAさんにも問い合わせてみましたが不明でした。

結局、ブッシュボタンの無いものと交換してもらって下さい!との事で午前中に黄色い帽子へ走ります。

それで駄目なら純正を年明けにでも調達しないと・・・

色々調べましたが、年に1回は換えないといけない消耗品のようですね。

多分、3年以上は換えていないので換えてみたのに・・・・
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2007/12/28 06:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年12月28日 6:16
おはよー

水温上昇の原因がはっきりしないと

ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2007年12月28日 6:26
おっはようさんです。

同じ圧のキャップを換えただけなのに・・・???

こんなことってないそうです。
2007年12月28日 6:23
おはよー

おいら、純正w

こういうのは純正が一番だったりして~

今日もよろしくー
コメントへの返答
2007年12月28日 6:27
おっはようさんです。

色々調べて見た目重視が失敗?

それとも何か別の要因か?

キャップも重要ですね。

本日も宜しくです。
2007年12月28日 7:58
おはよ~です。

コチラは昼過ぎから雨のようです。

オイラは無限のキャップ使ってますけど、特に変化なしです。

今日もヨロシクw
コメントへの返答
2007年12月28日 8:08
おっはようさんです。

シトシトと降ってます・・・

無限は1.3ですよね。
普通、変化なしって言うのが多いようですが・・何故?

本日も宜しくです。
2007年12月28日 9:37
うちは、ホンダツインカムですが

夏場に、水温の低下を感じましたよ♪

プッシュ式って、どうなのかなぁ

必要性を感じないので、試したことない
コメントへの返答
2007年12月28日 10:10
プッシュ式って何かあったときに開けられるだけで必要性は???です。
値段が変らないので見た目重視でこちらを薦められました。

確かにオーバーヒートした時は便利ですね。
2007年12月28日 11:53
ファン回ってますか?

だとしたら????ACいれてみて!
安定するようなら ファンですが??
まさか サーモ?ですか?
コメントへの返答
2007年12月28日 16:34
ファンですが、回っているとは思います。
アイドリング10分で90℃越えて下がる気配なしです。

ACスイッチ入れてテストしてみます。
2007年12月28日 12:55
純正と変わらないのに
何なんでしょうね?

Dラーで
調べてもらう方がいいですよ^^;
コメントへの返答
2007年12月28日 16:35
今日からDラーも休みに・・・

年明けたら行って見ます。

2007年12月28日 16:36
ディーラーで診断コネクターから確認して貰った方が宜しいかとおもいます。
水温センサー辺りが怪しいのでは?と思われます。
電気部品なんで、当たり外れはありますから。
コメントへの返答
2007年12月28日 16:42
ありあとう。

どうも気にしすぎてなかっただけなのかもしれませんね。
アナログ(メーター内)の水温計は真ん中より下を挿しているので、オーバーヒートの心配はなさそうです。
一度、診断してもらいますね。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation