• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

弄りねたが出来た!

弄りねたが出来た!  お友達のこの方のところで、外し方が紹介されていたので早速外してみました。

こいつにダイノックでも貼り付けてやろうかと・・・・




別に外さなくても出来ますが、部屋で採寸→貼り付けの方が効率的かと・・・




ついでにマフラーも磨いておこうかな?

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/05/06 09:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2008年5月6日 9:16
わお
簡単に外れるんですか~?
それなら私も!
コメントへの返答
2008年5月6日 9:43
あのお方の説明で簡単に外れました。
唯一、③のクリップが汚れ等で外れにくかったです。
2008年5月6日 10:10
おはよ~です。

かなり大掛かりな作業になってますね。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年5月6日 10:54
おっはようさんです。

ネジが6個とクリップ2個であっさりと外れました。

只今、ダイノックをハリハリしています。
2008年5月6日 10:21
そしたらエアロ全周に貼り付けて♪
コメントへの返答
2008年5月6日 10:55
エアををツートンに・・・???

ダイノックが足りませ~ん。
2008年5月6日 10:41
お~!!
最近!後ろが。。。さみしい~!
私もはろうかな~
コメントへの返答
2008年5月6日 10:56
何色にしようかと迷いながら・・・
結局、黒カーボン調にしました。
黒だったらカーボン調でさりげなくですね。
2008年5月6日 11:28
ずいぶん大きいものに挑戦ですね~!

黒カーボン調、出来上がりが楽しみです。
コメントへの返答
2008年5月6日 12:33
あっさりと終了してしまいました。

取り付けしましたが、思ったとおりフィッティングが・・・・

午後からは息子と遊ぶ事にします。
写真は明日にでも・・(いつももったぶってますね(爆)
2008年5月6日 16:36
おウチに入れると結構デカイですよね~バンパー。
我が家では、いまだ娘のベットでリアアンダー冬眠中♪
コメントへの返答
2008年5月6日 22:18
そうなんです。
外すと大きさが再確認出来ます・・
階段を持って上がるのに、コツンコツンしましたが、大丈夫でした(爆
リアアンダーは保管用?かな。
2008年5月7日 0:57
貼り付ける位置期待してます!
多分あそこしか無いでしょうw

私も時間あったら外してみよう♪
コメントへの返答
2008年5月7日 7:24
ちょっと難ありですが、貼り付けは上手く行きました。

外すのは10分ぐらいです。
背の低いドライバーが必須です。

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation