• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

薄皮むいちゃいました(洗車)・・・・

薄皮むいちゃいました(洗車)・・・・おっはようございます。

比較的過ごしやすい朝を迎えた大阪です。

本日の降水確10%、最高気温23℃とにわか雨があるかもです。



さて、
先日Dラーにて洗ってもらったままでしたが、久々に自分で洗車しました。

水垢がびっしりでどうしようかと迷っていました。

コレを買ったのですが、全面には使用しにくそうなのでパス。

で、今回は
コレでゴシゴシする事に・・・・・・・・

何回か雨が降ったものの、汚れ自体はひどくなかったので、良く水を掛けてゴシゴシと・・・・・

スプレーボトルに濃い目に作ってあるのをスポンジでゴシゴシ・・・・・

当然泡がたたないのでボディへのダメージはあるかもしれません。

しかし、水垢や傷に入った汚れはスッキリと取れました。

勿論、コーティング剤も一緒に取れてしまったようで、水を流すとダラ~と流れます。

洗車後、しっかりコーティングして終了・・・・・

これから暖かくなりますので、もう少し短いスパンでメンテしようかと思います。


GWも残すところ明日1日。

一昨日は息子と友達の3人で
ココへ行ってきました。

息子が小さい頃、家族3人で行ったことがありますが、覚えていないようです。

無料で遊びながら学べるので近郊の方にはおススメです。

今日は夜に仕事が入っているので、夕刻から出かけます!
Posted at 2013/05/05 11:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

カードキー電池交換(謎・・・・・

カードキー電池交換(謎・・・・・おっはようございます。

少し肌寒い朝の大阪です。

本日の降水確60%、最高気温21℃と洗車出来るか微妙な天気です。



さて、カードキーの電池ですが、
昨年10月に交換したにも関わらず半年で交換アラームが鳴りました。

前回は2年も交換しなかったのになぜだろう??????

まあ切れたものは仕方がないので交換する事に・・・・・・・

で、今回は正規のCR2012ではなくCR2016を入れてみることにしました。

CR2012は・・・・・・・・・・・・



公称電圧        3V
公称容量      55mAh
連続標準負荷   0.1mA
使用温度範囲  -30~+60℃
直径 20mm(マイナス側17mm)   厚さ 1.2mm

となっています。

CR2016は・・・・・・・・・・・・


公称電圧        3V
公称容量      90mAh
連続標準負荷   0.1mA
使用温度範囲  -30~+60℃
直径 20mm(マイナス側16mm)  厚さ 1.6mm  
(*パナソニック製の場合なので100均物は違うかも)

と、微妙にサイズが違いますが容量が約1.63倍あるのは魅力的です。(寿命が長持ちする?)

取りあえず入れてみましたが、若干厚い為入れにくいものの何とか入りました。

少し膨らんだ感はあるのですが、正常に使えるようです。

この電池(CR2016)だったら100均で2個セットで換えるので経済的です。

只、あくまでも無理から入れたので自己責任は言うまでもありません。(爆
Posted at 2013/04/14 07:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年03月09日 イイね!

やっぱりポチりました・・・・・・・・・・・

やっぱりポチりました・・・・・・・・・・・おっはようございます。

比較的暖かい朝の大阪です。

本日の降水確10%、最高気温21℃春が間近ですね。

さて丁度6年ぐらい前に装着したバッテリーですが、交換する事にしました。

この間まではバッテリーチェッカーのLEDがFULL点灯する事もありましたが、このところ2~3個しか点かなくなりました(涙

上がりもないし、エンジンも掛かるからまあいいや・・・・・と放置していました。

前回の車検(2年前の6月)でもバッテリーの交換を勧められたのですが、常時充電の為パスしていました。

車検も近づき、また同じ指摘を受けるだろうし燃費が下がったままなのも影響しているような気もします。

という事で、今回は前回より少しバージョンを上げての装着になります。

お友達も購入したバックアップキットも奮発しました。

合計でも前回より安くなっているんですね・・・・・・・・・・
Posted at 2013/03/09 09:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

期待できるかもですね・・・・

期待できるかもですね・・・・この記事は、新商品 激落ちくんシリーズプレゼント!!について書いています。

激落ちなんて・・・・・・・・・

商品ネーミングに期待大です!
Posted at 2013/01/27 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

ひと皮剥いちゃいました・・・・・・・・・

ひと皮剥いちゃいました・・・・・・・・・こんちです。


陽気な大阪です。。





今日は暖かったので、午後から洗車しました。

久々の洗車なので普通に洗っただけでは、縞々の水垢が・・・・・・・・・・

洗車後、手持ちの水垢取りで擦るも頑固で・・・・・・・・・

仕方がないので、9800番のコンパウンドと水垢取りを混ぜながらスポンジで擦っちゃいました。

結果、水垢はスッキリとれましたがどうもひと皮剥いてしまったような・・・・・

仕上げはコイツでコーティングを施して終了!(所要時間3時間)

かなりピカピカになり満足です。

水垢がついているのはわかっていたのですが、寒さで放置中でした。

近くに手洗い専門の洗車店があるので、お願いしようと何度か連絡するも繋がらないので自分でやってしまいました。

一度はプロにおまかせして綺麗にしてもらいたいのですが・・・・・・・
Posted at 2013/01/12 15:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation