• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

幼稚園へ・・・・・

 朝、幼稚園へ送って行きました。


う~ん、2回目ですが・・・か・わ・い・い!(内緒)

とまあそんな話は置いておいて、

上履き行方不明事件発生!!

幼稚園の下駄箱の前で・・・

上履きがないじゃありませんか・・・・・
てっきり私が持っていくのを忘れたかと思い取りに帰りましたが、
GW前に自宅へ持って帰るのを忘れたようでした。

でも幼稚園にもないし・・・・

慌てて別のを持っていったけど何処へ行ったのだろう?

まさか虐めで隠されたとか????

そんなはずはないでしょうね・・・・

3時にお迎えに行きます。

上履きが見つかったかは気になりますが、ちょっと楽しみだったりします。

3時までの用事もなくなったので、パワー振り絞って洗車でもします。
Posted at 2007/05/07 13:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月07日 イイね!

新しくなりました!必見です。

新しくなりました!必見です。 私のエディでも効果がありました、VSDⅡ。

この度新しくなり登場しました。

機能そのものより、耐熱性の向上とリレー内臓が大きな変更点です。


名前も変わり、「Ignite VSD alpha 16v

以下は、お世話になっていますアタッカーさんのHPからの引用です。(承諾済み)


点火コイルへの入力電圧を12Vから16VにBOOST UP!! 高回転域までの吹け上がり、シフトタイミングの変化を実感できます。ホンダ4気筒DLI(ダイレクトイグニッション:プラグの上に各気筒別にコイルを持ってるタイプ)車「F20C」「F22C」「K24A」「K20A」「D17A」エンジン専用セットです!
●S2000(AP1・AP2 F20C・F22C)※専用ハーネス装着後はエンジンカバーが装着できません。
●アコード(CL7・8・CM1・CL9・CM2・3 K20A・K24A)
●インテグラ(DC5 K20A)
●エリシオン(BC3・4 K24A)
●オデッセイ(RB1・2 K24A)
●シビック(EU3・4 D17A)
●シビックタイプR(EP3 K20A)
●ステップワゴン(RF3・4・RG1・2・RF7・8・RG3・4 K20A・K24A)
●ストリーム(RN1・2・RN3・4 D17A・K20A)
●エディックス(D17A・K20A・K24A)

●レブリミットまで吹け上がりが違う ●BIGパワーオーディオ搭載車のパワーダウンを防ぐ ●エアコンON時のパワーダウンを防ぐ ●各種モータースポーツに適応 ●最新のDLI点火コイルにも影響を与えない保護機能 ●万一、VSDにトラブルが発生した場合にはLEDが 消え、 自動的に12V回路に切り替わる安心設計 ●バッテリーの劣化やエンジン始動時などの高負荷時に低電圧になった場合、 一時的に12V回路に切り替り負荷が解消した時点で再び16V回路に切り替わる回路損傷保護機能 ●電源リレー内蔵によりVSDの性能を100%発揮、簡単接続! ●ご予約の場合、専用ハーネスキット付きで、しかもVSD本体10%レスの特別価格、送料無料!

【安全上の注意とお願い】
 下記項目は警告、注意事項ですので必ず記載内容を遵守してください。また、製品及びハーネスキット内部の取り付け説明書を十分にご理解いただいた上で作業を行ってください。 ●VSD取り付けの際に、ハーネスが高温やスロットルワイヤーなどに、接触しないように十分注意してください。ショート事故の原因となります。 ●VSD本体は防水対策を行っていますが、取り付けの際にできるだけ、水のかからない場所に設置してください。また、VSD本体のハーネスは絶対に上方向を向けて取り付けをしないでください。 ●VSD本体固定の際は、本体裏面及び車両取り付け面をパーツクリーナなどの脱脂剤を使用して、汚れ、油分を確実にふき取ってください。走行中に本体が脱落し、車両故障の原因となります。 ●夏以外の季節に作業を行う場合には両面テープ貼り付け面を必ずドライヤーなどで暖めてから装着を行ってください。VSD本体の脱落の原因となります。 ●両面テープは確実に圧着してください。圧着力が低い場合にはハガレの原因となります。 ●コネクターの脱着はコネクター本体を持って行ってください。コード部分を引っ張るとターミナル接触不良の原因となりす。 ●コネクターを接続する際には必ず「カチッ」と音がすることを確認してください。振動でコネクターが外れる恐れがありす。 ●ご注文の際は、車種名、型式、エンジン型式、年式を明記の上、お問い合わせください。詳しくは、リンク先のT.M.WORKSホームページをご覧ください。※本商品はご好評につき、納品までお時間をいただく場合があります


AttackerオリジナルT.M.WORKS製 Ignite VSD alpha 16v ホンダ4気筒DLI車専用セット
希望小売価格: 32,550円(税込)
価格: 30,051円(税込) (予約終了後には価格変更予定)

他車の対応も勿論あります。

新製品で予約販売ですが、もし購入される方がおられましたらメールでも送って下さい。(既に安価設定されていますが・・・)

アタッカーさんとの直接取引きになりますが、出来るだけ交渉はして見ます。
みんカラ特典として何かプラスになればいいですが・・・・


Posted at 2007/05/07 08:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月07日 イイね!

おっはようございます!!!

 おっはようございます。

今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。

ささっと洗車して一日が始まりそうです。

世間ではGWも終わりましたね・・・・

私の方は風邪はよくなりましたが、持病は今ひとつ思わしくない状態です。

とは言っても痛みが無い日は、ごくごく普通の状態なのですが・・・・

1年半続けた自営も終わりにしました。

暫くは自宅療養して、また仕事を探します。

家族がいるので出来るだけ早く生活を安定させないといけない事は分かっています。

今後どうするかはじっくりと考えたいと思います。

今日は、仕事場の鍵を返しに行き、その後税務署と郵便局が決まった予定です。


では今日(今週)も宜しくです。
Posted at 2007/05/07 07:04:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation