• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

バージョンUP完了・・・・・・・・

バージョンUP完了・・・・・・・・ おっはようございます。

昨夜から降りだした雨が残っている大阪の朝です。

本日の降水確率40%、最高気温12℃と一旦雨は上がるようですが、また次の雨が控えているみたいです。




さて、昨日はスーパーアーシングJ(写真上)を間引いて、8ゲージ(回路付き)の「もたつき解消くん」(写真下)に変更しました。

同じ位置に取り付ける予定でしたが、ミッション用をエアクリのステーに止めていたのをエンジンブロック左下の10番ナットの所に変えてみました。

ダイナモ用は8ゲージラインに細い線が追加されていて、専用となっています。

ただ、端子が10番で私が共締めしているなっとは12番。

端子を替えるには圧着工具がないので、10番を12番にあうように穴を広げました。

気をつけながらグリグリと穴を広げる事20分、代償は右手中指に水ぶくれができてしまいました。。。。。。(涙


今回、集約BOXはタワーバーの上に取り付け、そこから出る7本の配線が一段とエンジンルームをにぎやかにしてくれました(爆


装着後、数キロですがテスト走行してみましたが、2500回転からの吹き上がりがアッ!と言う間に上がります。

eco走行では、時速50kmで走行中に瞬間燃費が20Km/L以上をキープしやすくなったのが効果を感じる点です。

アーシングの取り付けや見直しを検討されている方には、この8ゲージタイプがお薦めかな?




では、お天気の悪い週初めですが、今週も宜しくです。







お得情報!



おNEWのプラッピー(カーオーディオ電源)キャンペーンでお買い得。


Posted at 2009/02/23 07:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation