• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

今、はまってしまったパーツ

今、はまってしまったパーツ 他のサイトでは紹介していますが、とてもとても不思議なアイテムです。
イーテックのチューンクリップと言います。

アルミのチップにエナジー効果の物質を封入したもので、
効果は下記の通りです。

1.剛性系 ボディ剛性向上、エンジン剛性向上、足回りの性能向上
2.電子系電流の流れを改善し、エンジン性能向上、オーディオの音質向上
3.エアー系  給排気効率、燃焼効率を改善してエンジン性能向上
4.燃料系  燃料を活性化し、燃焼効率向上

となっています。

写真はエンジン本体とエアクリに貼っていますが、エンジンルームからの音が和らぎました。

体感は個人差もありますが、殆どの方が「効果あり!」と評価しているのでまがい物ではないでしょう。

まだ、無料モニターもやってますので一度体験して見てください。


現在、色んな部分にこの商品が増殖中です。

追って紹介します。

関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2006/10/31 14:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | E@Tech | クルマ
2006年10月23日 イイね!

パーツ紹介 その3

パーツ紹介 その3 これもお馴染みのビッグスロットルです。
大阪のトライボックス(狭山店)に行って加工してもらいました。
と言っても他の方の加工済みスロットルとの交換です。
私の分は多分、他のエディに装着されているでしょう。

装着後ですが、かなりのものです。

チャンバーとの相性もよく帰り道ではそろそろとアクセルを踏んで帰りました。
金額的にもお安いので他車でもお薦めできる一品です。

関連情報URL : http://www.trybox.net/
Posted at 2006/10/30 12:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月21日 イイね!

パーツ紹介(その2)

パーツ紹介(その2) これも定番となっています、エアクリーナー零1000チャンバーです。
オフ会でストリーム用の流用で付けてられる方(現在は謎の方)がおられて即購入。

エアーの吸気が奥になってしまったので、アルミのジャバラでエアーを確保しています。

このジャバラですが、コーナンで千幾らだったと思うのですが最短で5m・・・

つかったのは70cmぐらいと、思いっきり無駄に残ってます。

取り付けの注意点はエアコンのラインに干渉しないように少しステーを曲げてます。

近くのカーショップで見せたら、まだ干渉の恐れあり!とエアコンライン自体を手でグニャって曲げてくれました。(曲げられました)

おかげで結構隙間に余裕が出来ています。

装着後の印象は、ブォ~って感じで思いっきり体感出来ました。

壺とのマッチングもいい感じです。

この音(ブォ~)さえ聞かないように運転すればエコ運転となり燃費も変わりません。

今ではラストステーションからHONDA Edix 用 LS パワーボックスも出ていて選択肢は幾つかあるようです。 
関連情報URL : http://laststation.com/
Posted at 2006/10/28 07:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月20日 イイね!

パーツを紹介して行きます(その1)

パーツを紹介して行きます(その1) 少しづつですが、愛車の交換&装着パーツを紹介して行きます。
まず最初に換えたのはマフラーです。

エディックスは社外部品が少なかったのですが、所属サークルの方の意見等をを参考にフジツボのワゴリスにしました。

装着後は吹かさないうちは純正より静かです。

同時にセンターも換えようかと迷いましたが、暫くしてからと見送り。

その後、メーカーが値上げしてまだ換えていません。

メーカーのHPにも紹介して頂き、お礼にフジツボ製のオイルをゲットしました。

その時の写真がプ愛車紹介に使っているものです。(ナンバーがフジツボ)



Posted at 2006/10/27 07:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月19日 イイね!

次世代テーピング

次世代テーピング 本日よりブログをはじめたいと思います。
不定期なりますが、参考になればうれしいです。

記念すべき1回目は車の話ではありません。

昨夜、当スクールに「次世代テーピング」の製造元と販売元のお偉いさんが来られました。

すでに楽天等では入手出来る、テーピングを全国に広めたいとの相談です。

本当は私のゴルフ仲間宛の面談でしたが、私のところでも販売することになりました。

どんな商品かと言うと、画像にもあるように今までの固定するテーピングではなく、痛い部分(ポイント)だけ抑えて回りの筋肉の力で痛みをやわらげるものです。

接骨院などで先生にグルグル巻いてもらってテーピングをしている方には朗報です。

自分で痛い部分を真ん中に1枚貼るだけで、今までのテーピング以上の効果があります。

友人はゴルフのラウンド前に右手首に貼っています。

するとコックがしやすくなり、スコアアップにもつながるようです。

まだどのような形態で販売するかは決まってませんが、興味のある方はご一報下さい。


商品名ですが・・・「REMOsystem」です。
Posted at 2006/10/26 08:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation