• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

エンブレム施工終了

エンブレム施工終了 今朝、出勤前にエンブレムを付けてみました。

エンブレムを貼ってから隙間に付けるか、同時に付けるか迷い
結局、同時に付けた方が綺麗と判断。

しかしこれが・・・・・

30分もあれば出来ると思ったのが大間違い。

両面がペタペタと付き位置がきまらない。

ようやく位置が決まり貼り付けたら厚みで浮いてしまうありさま。 
仕方ないのでエンブレムを外し厚めの両面で再度貼り付け。

なんとか貼りついたが微妙に浮いています。
それとカーボンの継ぎ目が少し見えるのがどうも・・・

やはりこういったものは製品が良く出来ている事を再確認しました。

興味のある方は下記メーカーサイトより購入して下さい。

Posted at 2006/11/30 11:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月29日 イイね!

ブツが届きました。

ブツが届きました。 先日、お話しました燃費向上のブツ導電性テープが届きました。

 ・導電エンボステープ
     基材はアルミと銅
 ・導電布テープ
     カーボン調
 ・導電粘着テープ
     基材はアルミと銅

 一つだけ欠品中だと言うことで4本×2mです。
貼ってみないとわかりませんが、2mのカーボン調だけで足りると思います。

施工については、ランマル検証中の為暫く経ってからにします。

ちなみに昨日追記しましたが、東急ハンズで1.2mm×1.5mは売っています。

それと昨日のエンブレムの裏側の写真が見たいとのリクエストにお答えして掲載します。
両面テープは一番上のみしか付いていませんでした。



Posted at 2006/11/29 11:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月28日 イイね!

リアエンブレム

リアエンブレム エディックスに問わず、エンブレムを交換している人は多いと思います。
しかし交換となると結構高価な買い物になります。

イ○○イトで有名なパーツメーカーさんでも写真のような貼り付けエンブレムが発売されました。(写真はメーカー分を一部引用しています)

これを購入すれば簡単にドレスアップは出来るのですが、買う前に自分で作れないか?取りあえず右下のリアルカーボンサンプル(5cm×5cm)を入手。

一度時間を見つけて作って見たいと企んでいます。

問題なのは型取りです。
カッティングシートで試しに作ろうと、トレーシングペーパーで型取りしましたが、見事小さすぎ・・・・(失敗!)

やはり外して型を取った方が綺麗に出来るようです。
サンプルが小さいので多分張り合わせになるので余計型はしっかりとらないと。

どなたかリアエンブレムの上手なとり方を教えて下さい。

情報お待ちしています。

製品の購入については下記をプチっと押して下さい。
Posted at 2006/11/28 12:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

導電性テープで燃費向上!

導電性テープで燃費向上! 土曜日の夜、奈良県のラーメン屋さん前でDIYオフ会が行われました。

そこで得た情報として、導電性テープと言うものがありました。
写真上が通常の物で下はカーボン性で見た目もGOOD!

これをどうするかと言うと、エンジンルーム内にあるECUの配線に巻きつけるのである。

ポイントとしては出来るだけシールなどを外し、線の状態にしてから巻きつけ余った部分をボディーにペタン。

効果としては高速走行でかなり回転数が減少するようである。
つまり燃費向上には効果大!では無いだろうか?

ただこの商品、検索して見たが20m巻きが殆どで業務用。
数メートルしかいらないのでどうしたものか。

どなたか業界の人で分けてくれる人いませんか?
Posted at 2006/11/27 09:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月25日 イイね!

小ネタですが・・・・

小ネタですが・・・・ 昨日、東急ハンズにて注射器を購入。

何が入っている???











シリコングリスを注入しています。


チューブのままだと少量が出しにくいのでこれにて解決。

先っぽのふたは保管用として息子の粘土を利用しています。
 (直ぐに取れます、柔らかいですから)

最近、チューンチップの装着やバッテリーターミナルなど
シリコングリスを使用する機会が増えています。

出来ればこれにエナジーを注入してもらったらいいんですが・・・


Posted at 2006/11/25 10:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation