• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

その後のアタッカーポリマー

その後のアタッカーポリマーアップ写真






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=Y/HPZh.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dh2wX3SHaCwOJlkkEE6rNFTG7u.cJyosW7NOkWRY4ikbpEbSPkclFQs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



アタッカーのポリマー施工をして11日目を迎えます。

24日に水洗い洗車(洗車機)をして入院・・・

昨日、大雨が降ったので軽く洗剤で洗った後の状態です。

画面は横向きになっています・・・(>.<)

水玉も出ますが流している状態では、流れていくと言う感じです。

光沢は洗った後、しっかりと残っています。

耐久テストも行いたいのですが、この後再度施工しました。

簡単施工なので洗車の度に行っても苦になりません。

逆にふき取りがラクになります。
Posted at 2006/12/27 11:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月27日 イイね!

昨日の燃費

 さて退院後、燃費測定再開です。

走行距離は少し少なめの18km。

気になる燃費は・・・・・


7.2km/Lでした。

う~ん。

走行距離の割にはちょっと改善されているような気がします。

これはナノ君(プラグのみ)の効果かPUMA効果か・・・・

しかし!満タン法の平均8.04kmには届いていません。

区間の瞬間燃費の集計ってこんなものなのでしょうか??
Posted at 2006/12/27 07:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月26日 イイね!

熱対策 その2

熱対策 その2 エンジンルームの放熱対策その2です。

以前のチャンバーでもやってましたが、

蛇腹による冷風の確保。

前回は前から冷風を取れましたが、今回は左タイヤハウスへ・・
(フォグライトへ抜いていたのも見たことあるような?)

若干は冷風が上がってくるか放熱するかのいづれかだと思います。

製作(取り付け)時間30分ぐらいですので、これもお勧め出来ます。

蛇腹については、カーショップよりホームセンターが安価。

使用しているのも5mで1500円ぐらい。(長すぎます)

3本取ってもまだ余ります。

オフ会なんかでDIYするにはいいかもしれませんね。
Posted at 2006/12/26 13:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月26日 イイね!

復活?!

復活?! 結構使っているソニーのデジカメです。

ここ1年ばかりフル充電しても取れるのは1か2枚。

一瞬にしてバッテリーが無くなってしまいます。(3個共)

メーカーに点検に出しましたが異常なしで帰ってきました。
でも症状は相変わらず・・・

そこで今回、もう一つの目的でもあったナノカーボン登場です。

本体とバッテリーの接触部分に湿布して再度充電。

本体に入れてスイッチON。

始めはいつも再生93分と表示。

カメラに切り替え55分・・・で、充電マークが出る。電源切れる。

今回は、3個湿布してから充電したバッテリーは普通に使えます。

やはり思惑通りでした。(今現在)

昔、バッテリーの持ちが悪いデジカメ対策でナノカーボンの話は聞いていました。

それで試して見たかったのです。

しばらく容姿を見ますが、効果有りとしか言えません・・


Posted at 2006/12/26 13:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月26日 イイね!

無事、退院しました。

 本日の10時・・・

無事にエディが退院しました。

原因はエンジンヘッドパッキンからのオイル漏れでした。

交換部品は、
 
  ・エンジンヘッドカバーパッキン
  ・3番イグニッションコイル
 
 以上、2点の交換です。

早速新しいイグニッションコイルにDIチップを貼って、
ついでにコイルの中側とコード接続部分にナノカーボンをシップしました。

う~ん・・・すこぶる順調で加速もGood!

アクセルが軽いのでゆっくり踏むのに神経使います。
この辺が燃費のポイントなのかもしれませんね。

追伸:ランマルは本日、撤去いたしました。
   (私の車では効果は有りませんでした・・・)
Posted at 2006/12/26 10:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation