• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

当選品が届ています!

当選品が届ています! ちょっと遅くなりましたが、年前の「みんカラサーチ公開!記念企画」の当選品が先週末届きました。

ちょっと高級なエアコンフィルターです。





エアコンフィルターについては、12月の始め曇り止めの為エアコンを入れたところえらく臭い!

典型的なタバコのヤニの匂いです。

早速、再生が出来るタイプに決め物色。

なかなか在庫しているところもなく、次の夏まで諦めました。

で、特殊な洗剤にて殺菌&洗浄。

乾くのに1週間も掛かりましたが、汚れも匂いもすっきりしました。

その後、当選となり今回手元に届きました。

今のがまだいけそうなので、やはり夏まではこのまま置いておきます。
Posted at 2007/01/31 14:35:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月30日 イイね!

お粗末ですが完成!

お粗末ですが完成! みなさん大変お騒がせいたしました。

応援及びご忠告頂いた方へ改めてお礼を申し上げます。






土曜日、1時間弱でフットライトが完成しました。

例のメラメラは捨てて、穴をあけて青のLED(2個)と抵抗を仕込んだだけです。

一番時間が掛かったのは、穴あけです。

ダイソー製のミニルーターですが、回転が弱く時間が掛かりすぎ・・・

キリは見当たらないし、通常のルーターは仕事場に置いてあるし・・

取り合えず完成し、日曜日に装着。

ディラーへ行く用事があり、配線を聞きコピーまで頂く。

私の要望としては、ドアのスイッチと連動して点灯させたい!でした。

ディーラーの回答は、室内ヒューズボックス上のカプラー緑の線にプラス、マイナスはボディアースでOKとの事でした。

ヒューズボックスの上にカプラー??知りませんでした。

早速、スイッチボックスを外して見てみると確かにカプラーがある。

でも、異様に線が細い!

これって信号送っているだけ?じゃないのか・・と不安がよぎる。

間違いはなかろうと、割り込ませ完了。

ボディへ仮アースしてテスト・・・・点かない

ドアのスイッチを押すと、2個の内1個だけ申し訳なさそうに点く。

また静電気でお亡くなりになったのかと、外してテスト・・・ちゃんと点く。

どうもここからの配線では駄目のようである。

再度ディーラーへ連絡して来週までに調べてもらう事に・・・

簡単に出来たけど、装着が出来なかったのが残念です。

次の日曜にはなんとか装着完了させようと思います。
Posted at 2007/01/30 11:37:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2007年01月29日 イイね!

私のブログの方針。

 2005年12月・・・・
ゴルフスクール(自営)開校に伴い、GDOにてブログを始めました。

内容は当然ゴルフの事が中心です。

趣味と実益を兼ねて書いていましたが、商売としてやっている事を公表していまうのはどうか?と言う意見もあり中断してしまいました。

そしてみんカラへ移り、完全に趣味の世界だけで色んな情報交換の場として始めました。

素人考えで間違った方向へ進みかけている時もあります。
それをコメントでたまには厳しく正してくれる事は、私にとってプラスだと思います。

ただ、公開している内容をネタにだけして批判している所を偶然みてしまいショックを受けました。

またそれに共鳴しているコメント・・・こちらでは頑張れ!と言う裏と表のギャップに、2重にショックを受けました。

昨年の9月頃から、懸賞当選によるモニターやメーカーさんの協力によるモニターが続いています。

私の考えでは、現状のままで燃費向上できないか?にこだわっています。

別にメーカーの宣伝をするのが目的ではありませんが、よい結果が出たものは紹介して納得された方が購入を考えるのは悪いことではないと思います。

逆に結果が出なかったものは、「これは打目だから買わないように・・」なんて言えません。

たまたま私の車で良い結果がでなかっただけかも知れないからです。

以前、とあるショップさんと話をする機会がありました。

製品化されたものを社名、製品名を公開して批判する・・・・
これだけはしてはいけないと言われました。
(個人のブログやオーナーサイトであってもです)
たとえそれが事実であったとしても、公開すれば営業妨害になるそうです。
法律については詳しくは分かりませんが、公共の場での批判した場合本人及びそれを放置していた管理者まで訴訟対象となるのではないでしょうか?(確認はしていません)

話はそれましたが、私の方針としてはつまらないDIY等の公開、人柱?となってのモニター・・・・

これらの内容を見ていただき、参考になった方が購入等の検討をしていただければと思います。

参考にならなかった方はスルーしていただいてもコメントを頂いても結構です。

別に利益を得ている訳ではないので、良い物は残り、良くなかった物は消えていく・・・それで良いのではないでしょうか?

偉そうな事を書きましたが、知識も無い素人なので試行錯誤しています。

専門的な事を勉強しなさい!とお叱りを受けるかも知れませんが、あくまで趣味の世界でやっていますので・・・・

安全性に問題がある場合等は、そのままにしておく訳には行きませんので、出来る限り確認した上で公開したいと考えています。
Posted at 2007/01/29 13:48:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

1月26日の燃費・・・(^^♪

 昨日は久々の車での通勤でした。

行き帰りとも渋滞がありました。

で、気になる燃費は・・・

7.2Km/Lでした。

平均点数は95点なので運転そのものはまあまあかと・・・

車弄りと走り、そして燃費。

これらを上手く共存できないものか?

完全ノーマルが一番なのかも知れませんが、現状で何とか出来ないかと考えています。

一部、批判も上がっているようでぼちぼちブログも終了しようか?考え中です。
Posted at 2007/01/28 08:01:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

おはよう!土曜日です。

 おはようございます。

いよいよ土曜日、休みまで後1日。

鼻風邪も明日までか??大分とましになって来ました。

さて今日は忙しい1日になるか、暇な1日になるか?

久々の車出勤なのでLEDの内職セット持って行きます。

明日は天気もよさそうで、風邪も治ったらDIYを・・・・

LED作製するか、思い切ってエアクリを純正に戻して見るか。

ゆっくり考えます。

では皆さんも今日1日頑張りましょう!

Posted at 2007/01/27 08:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation