• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

おっこんばんは!・・・給油燃費。

おっこんばんは!・・・給油燃費。 おっこんばんは!です。

朝のメンテナンスで更新出来ずに仕事に出ました。

今日はそんなに寒くなく、おだやかなお天気でした。


写真はバッテリーのプラスラインを再強化した物です。

なんだかプラスラインが銀色の芋虫みたいになった事は内緒です。

先週の日曜日に満タンにした燃料がなくなり給油(昨日)しました。


走行距離:546km
ガゾリン:53.88L
満タン燃費:10.47Km/L


と、今までの最高記録を更新しました。

546kmの内300km近くは高速走行なので当たり前かな?

レスポンスのよさは良いのですが、アクセルがその分かなり気を使います。

バッテリーの方は相変らずですが、今日交換してきました。

詳細については明日の朝にでも上げます。

もう夜ですが、本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/18 18:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月17日 イイね!

おっはようございます!装着してみました。

おっはようございます!装着してみました。 おっはようございます。

いやぁ~、今朝は一段と寒さを感じる朝です。
室内温度は13℃と即効でエアコンを入れました。
今日は降水確率10%、最高気温13℃と風さえなければ寒くなさそうな大阪です。


さて、昨日はコレを装着してみました。

始めはド真ん中に付けて見たのですが、爪の位置が微妙にずれていて右上がりになります。

2つの爪は同じ方向だとパカパカしそうなので、左右の上下が反対になるように付けています。

で、思い切って右側へ斜めに装着。

やっぱりおかしいかな?

購入前は赤の部分を切り取って漢字の「無限」だけにしようと思っていたのですが、切るだけは後でも出来るのでそのまま行っちゃいました。

実際に見るとかなり艶があり、本物のエンブレムのような高級感はないです。

後は、耐久性がどれくらいなのか?ここがポイントです。

暫く走って見たら、アルミ板だけ残っていたりして・・・(爆



週末は全然車は乗らず、本日は新大阪周辺を攻めます。

始まったばかりの仕事ですが、今週一杯でお休みに突入。

月給性なら嬉しいところですが、時給なので辛い方が大きいです。

では週初めの月曜、今週も宜しくです。

Posted at 2007/12/17 06:32:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月16日 イイね!

おっはようございます!・・・加工完成。

おっはようございます!・・・加工完成。 おっはようございます。

今朝は一段と寒い朝を迎えた大阪です。

降水確率20%、最高気温は10℃と風があったら外出したくないような・・



さて、写真は昨日届いたステッカーをちょっと加工してみました。

手持ちで有った0,2mmのアルミ板を型取りカット。

その上にステッカーを貼り付け、裏側に配線止め用の金具を付けて終了。

インスタントエンブレムの完成です。

アルミ板が0.2mmなので柔らかいですが、これならフロントグリルに付けてられるんじゃ無いかと思います。

止め金は適当に付けたので幅が合うかは????です。

後は、耐久性があるかどうかです。

耐久性を強化する為に、この上からクリアラッカーを吹き付けると言うのはどうでしょうか?

とりあえず本日、サクっと付けて見ます。

では本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/16 07:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

おっ!ブツ来たぁ・・・・・

おっ!ブツ来たぁ・・・・・ オクで落札したブツがタイより届きました。

エンボスステッカーとビトラステッカーです。

とは言ってもステッカーです。


ただこのまま貼ったのでは面白くありません。

今夜にでも加工してみます。

さてどうなるんでしょうね。
Posted at 2007/12/15 19:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年12月15日 イイね!

おっはようございます!!

おっはようございます!! おっはようございます。

昨日はかなりきつい風が吹き、寒さが倍増した1日でした。
雨は降らなかったものの、一昨日の走行中の雨で車がドロドロ・・・(気になる)
今日は降水確率20%、最高気温12℃と少し寒そうです。
さて写真はお取り寄せしたサンプルのシートです。
(お友達のこの方のところで知りました)

先立って準備したコレはそのための物でした。

届いたのはカーボン調のダイノックフィルムで20mm×25mmの6種類、各5枚の計30枚あります。

ホームページを見ているとドアに貼りつけする使用方法もあるようで、例のドアの汚れに使えないかと言う発想もあります。

が、ドアはおかげさまで来週の月曜日に交換することになりました。

フィルム自体はそんなに大きく無いのですが、室内では使える大きさです。

う~ん、何処に施工するか?今日明日で考えます。


本日は午前中息子の幼稚園へ誕生会出席の為に行きます。

その後、洗車して・・・・たいした予定はない週末です。

では本日も宜しくです。



Posted at 2007/12/15 07:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation