• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

おっはようございます!研修開始。

 おっはようございます。

早朝から目覚めて準備万端。

今朝は寒さも控えめで室内温度も15℃。

降水確率は10%、最高気温は14℃と穏やかな1日になりそうです。

さて今日と明日は本社にて研修が始まります。

研修を受けるなんて十数年振りの事・・・・・

研修をする側の仕事をやっていた頃は、色んな所に受けに行っていました。

東京が多かったのですが、私が研修を受けに行きよい研修であれば講師を企業に招いて実施してもらうと言う仕事でした。

開催場所は大抵ビジネスホテルでの宿泊研修なので、週末はホテル暮らしだったのも懐かしい思い出です。

今日は本社で会社理念等が中心のようで、往復200kmの通いか宿泊かの選択で宿泊になったのですが・・・・

夕べ担当者から連絡があり温泉施設は定休日なのでビジネスホテルになったと・・

まあ寝るだけなら何処でも良いですが、ちょっと残念な気持ちもあったりします。

今日、明日は性根すえて聞いておくように頑張ります!


話は変って昨日Dラーへ行きました。

用件はバッテリーの点検。

未だに要充電ランプが点くので比重を計ってもらったのですが・・・・

12.0と言う数値。

やはり充電不足のようです。

帰って来た頃にはフル充電のランプが点いていたのですが、ドアを開けてコレを付けている間に要充電に・・・・

やはり交換してもらう方が早いのか?替えても同じなのか?

取りあえずこの件はDラーからの連絡待ちとなりました。

では週始めの月曜、本日も宜しくです。
Posted at 2007/12/10 05:21:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

おっはようございます!ラス1・・・・・

おっはようございます!ラス1・・・・・ おっはようございます。

夕べは遅くまで起きていたので、室内温度は暖かいです。

降水確率10%、最高気温12℃と外へ出るのは勇気がいる1日でしょうか?

昨日は、洗車をして買い物に行っただけです。



走行距離は15km、燃費は8.6Km/Lでした。

買い物ではコレを買ったわけですが、ちょっとやっただけなのに腕が筋肉痛・・・

腕を鍛えるには最適なゲームだと痛感しました。

全身を鍛えるならFITですね・・・・(売り切れ中)

さてさて明日からいよいよお仕事を始めます。

今日がマッタリ生活の最終日・・・ちょっと寂しいような・・・

書類関連は準備OK。

後は忘れずにガソリンを満タンにしておかないと・・・・

次回の給油からは会社のカードで入れる事になります。

とは言えガソリンが高騰している訳ですから、ECO運転と安全運転は常に忘れないようにしないといけませんね。

では本日も宜しくです。

Posted at 2007/12/09 07:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

足回りの不安・・・・・

 月曜の早朝から研修に2日間に行くのですが、実際に営業に出る前に不安が・・・

担当地区は、大阪・和歌山・京都・兵庫・滋賀・奈良。

大阪は問題ないと思いますが、その他の地区って夏用のタイヤで大丈夫なのかな?(特に市外地)

大阪でもゴルフで能勢辺りへ行くと怖い思いをした経験がよぎります。

せめてスタッドレスぐらいは用意しないといけないのか不安が出てきました。

う~ん、どうなんだろう。
Posted at 2007/12/08 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

今日のブツ・・・・

今日のブツ・・・・ 今日は朝から洗車して、MP3000を追加して買い物へ・・・・

お目当てはコレです。

帰って来て少しだけやりましたが、後は息子と嫁さんに占領されて私はお昼寝。


FITは売り切れの入荷未定でしたが、これも結構腕の運動にはなりそうです。
Posted at 2007/12/08 16:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

おっはようございます!!!

 おっはようございます。

今朝も寒さはましで、室内温度が15℃と暖房を入れるか迷っています・・

今日の降水確率は10%、最高気温は14℃と少し肌寒い程度のようです。

さて、昨日は・・・・・・・

何もしませんでした。

一昨日1階の片付けを実行したのですが、その後遺症がもろに来ました。

腰から肩に掛けて痛いようなだるいような・・・・

やっぱり久々に動くと駄目ですねぇ。

お天気もまあまあだったので洗車でもと思いましたが、気力が無く断念。

何かのお告げか?夜にはしっかりと雨が降って来ました。

今日も10%の確率ですが、日本海側でにわか雨があるそうなので、通り雨ぐらいは来るのかなぁ?

体調はすっかり戻っていますので、まずは片付けの再開と気分転換に洗車でもしようかな。

我が家は全員風邪気味で、案の定息子が鼻を詰まらせで少し咳き込んでいます。

私はなんとか凌いでいますが、月曜から大切な研修なので悪化させないよう大人しくしている方が良いかもしれません。

結局、大きな予定もない週末なんです。

では本日も宜しくです。

Posted at 2007/12/08 07:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation