• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

おっはようございます!5月30日の燃費・・

おっはようございます!5月30日の燃費・・ おっはようございます。

小雨の降る朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率70%、最高気温23℃と過ごしやすそうですが、お天気はいまいち・・・
明日までは晴れそうですが、梅雨なのかまた次ぎの雨が来ているようです。

写真は試作品のNew-POWER SHEETをエアコンのラインに貼り付けた物です。

1枚のシートを4筋(シートに筋目があります)で切り、数箇所に貼り付けてもました。

効果の方は・・・・・・・・まだエアコン使っていません(爆

夏場のエアコンは24℃設定なのですが、24℃以上の設定で凌げれば効果あり!と言う事になります。

またおって報告します。


さて、昨日は大阪の堺方面を攻撃!

20kmを高速で移動し、後は一般道の走行で合計60km。

大きな渋滞はないものの、所々で引っかかり月末を確認出来ました???

で、気になる燃費ですが・・・・・・・・・・・・・



11.6Km/Lでした。



給油してすでに200km以上走っていますが、Rangeの動きがまちまちです。

高速に乗ると500km代まで行きますが、一般道に入ると300km代。

来週からは中距離で高速走行も少なくなるので、10㌔代が目標となりそうです。


では、いつものごとく予定の無い雨の週末ですが、本日も宜しくです。
Posted at 2008/05/31 05:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

こんな所にLED・・KENT

こんな所にLED・・KENT おっはようございます。

今朝は暑さも控えめな晴天の大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温28℃と午前中がかなり暑くなりそうです。



写真は、かなり前から持っていたおまけのライターです。

使い捨てライターだと思っていたのですが、ガス注入口があり下部横にスイッチを発見・・・・

押してみると、なんとLEDが点くじゃありませんかぁ・・・・・・・・

全然知らなかったのですが、どうやって電源を取っているのか気になります。

2個あるのでバラシテみようかなぁ?


さて、昨日は泉北を攻撃して来ました。

行きの30kmは高速を走り、後は一般道での移動。

走行距離は90kmで、相変らずエンジン順調。

で、気になる燃費ですが・・・・・・・・・・



11.2Km/Lでした。



う~ん、なかなか良い感じです。

エアコンなしでアイドリングストップ実施です。

本日は堺方面なのですが、行き道に100円洗車機があります。

お天気なので洗って行っても良いのですが、次の雨が今夜にもやってきます。

一日汚れた車で我慢するか?100円で洗って気持ちよく回るか?小さな問題です。

では、ラス1の金曜日、本日も宜しくです。



Posted at 2008/05/30 05:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

満タン燃費!

満タン燃費!昨日、出発時のRangeは230kmで既に走行は500km越え。

1日持つだろうと思っていたのですが、日本のおへそ地点で151円の看板が・・・・・


会社のカードで出光限定ですが、迷わず入れてしまいました。



走行距離:616km
給油量 :45.3L
単  価:151円

満タン燃費:13.6Km/L
トータル平均:9.1Km/Lでした。


高速走行があると10㌔代は越えますが、一般道が多いと9㌔代になってしまいます。

これからエアコンの季節なので、出来るだけ10㌔代を維持したいものです。
Posted at 2008/05/29 07:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

おっはようございます!謎の・・・・・

おっはようございます!謎の・・・・・ おっはようございます。

夕べの21時頃から降り出した雨が続いている大阪です。

本日の降水確率80%、最高気温24℃と午前中はまだ止まないようです。


写真は見難いですが、届いたMP3000をフュエールラインに貼り付けて見ました。

1枚を半分に切り、2分割にしてから貼り付けました。

朝から作業(5分程度)し、そのまま出発しました。

ちょっと寝不足気味で、日本のおへそ西脇からのスタートです。

貼り付けした第一印象は、気持ちよい発進が出来ます。

スムーズと言うか、とにかくアクセルが気持ち良いんです。

高速に入ってからも、燃費計と睨めっこしなくてもかなり良い数字が維持出来るようになりました。

寝不足の頭には普通に走る事で、楽々運転は助かりました。

走行距離は240kmで、半分が高速走行。

気になる燃費ですが・・・・・・・・・・・・



15.1Km/Lでした。



久々の15㌔代ですが、即効性のあったMP3000のおかげでしょうか・・

運転が楽しくなるので、そう言う意味でもお薦め出来る試作品だと思います。

まだ残っていますので、今度はエアコンラインに貼り付けてテストしてみます。


ではラス2の木曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2008/05/29 07:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月28日 イイね!

おっはようございます!5月26日の燃費・・

おっはようございます!5月26日の燃費・・ おっはようございます。

今日もお天気の気持ち良い朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温28℃と午前中は持ちそうですが、夕方からは雨が降り出すようです。





写真は昨日、トイレを借りたセコハン市場で仕入れたブツです。

ステーが105円と安かったのですが、10点で315円だったので適当に選んで購入。(@31.5円)

特に使う予定はないのですが、何かに利用出来るでしょう。

さて昨日は和歌山市内からのスタートでした。

70kmを渋滞なく高速で行き、一般道・高速と190kmを走行。

気になる燃費は・・・・・・・・・・


14.0Km/Lでした。

そこそこ風があったので、エアコンはoffで凌げましたが、その割には今ひとつの数値でした。

満タンにして500km強を走行して、RANGEは200km。

ガソリンメーターは半分をひとメモリ欠けたところです。

さて、本日は兵庫の山側ですが給油はギリギリまで待ってみようと思います。


では、中日の水曜日、本日も宜しくです。

Posted at 2008/05/28 07:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation