• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

イリジウムが揃いました・・・・・・・

イリジウムが揃いました・・・・・・・ おっはようございます。

昨夕から降った大雨も過ぎ去り、爽やかな朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温29℃と雨の心配は無いものの、明日にはまた雨マークが付いています。


写真は近日中に交換予定のプラグが揃いました。

在庫でず~っと2本持っていたのですが、交換時期を過ぎたので2本を追加。

新たに届いたのは左側ですが、パッケージが変っていました。

プラグって使わずに置いておくと劣化しませんよねぇ・・・・・・

VSDの修理が終えてから交換する事にします。


あっと言う間の週末でしたが、給油しました。


走行距離:494km
給油量 :49.0L
単  価:160円

満タン燃費:10.08Km/L
トータル平均:9.36Km/L
満タンRange574kmでした。

今回はトラブルで入院させた為、Dラーでのアイドリングテストがかなりあったのでいまいちの数値になってしまいました。

若干ガソリンも下がりだして、150円代の看板もちらほら見かけるようになりました。


今週は明日がまたお休みですが、気を引き締めて長距離をクリアしたいと思います。

では、今週も宜しくです。


                メタボ指数:68.2kg・26.0%・歩数:数歩

Posted at 2008/09/22 07:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

取りはずしたのですが・・・・・・・・・・

取りはずしたのですが・・・・・・・・・・ おっはようございます。

薄曇りの空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率80%、最高気温26℃と一昨日まで雨マークが無かったのに、雨とは・・・・残念。





昨日は、朝から検診に行き午前中には帰宅。

午後からは、VSDを取り外したのですが(写真上)その後メーターの異常ランプが消えなくなりました。

何度かエンジンを掛けたり切ったりしても変らずです。

仕方なくDラーへ走る事に・・・・・・・・

PCで診断してもらうと話はついたものの、待ち時間は1時間。

と言っている間に、ランプは消えました。

症状が無くなったので、1時間も待たずに帰ろうとしましたが、念の為に即PCで診断してもらう事になりました。

結果は、特に問題なく、外した事により一時的に何かの信号をひらったようでした。


洗車



その後、久々の洗車をしたのですが、拭き取り時にはパワーダウンし、洗車機でブローだけ掛けました。

そしたら今日は雨とかなりショックです。

今日は水槽の清掃と稚魚をショップへ持って行き、後はおとなしくしています。


では、本日も宜しくです。



              メタボ指数:67.5kg・26.0%・4318歩
Posted at 2008/09/21 08:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月20日 イイね!

リレーが届きましたが・・・・・・・

リレーが届きましたが・・・・・・・ おっはようございます。

関西は台風も通過し、爽やかな朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温31℃とまた残暑厳しい日が戻ってきました。



昨日、VSD用のリレーが届きました。

メーカー推奨のデンソー製だそうですが、形が・・・・い。

夕刻に早速取り付けて見ました。

まずは交換前の状態で直結から通常の配線に戻し、エンジンスタート。

あれ?普通に掛かります。(これが気まぐれなんです)

確認後、リレーを交換してスタート・・・・・・

掛かりません。

期待していましたが、どうもリレーではなかったようです。

と言う事で、外してメーカーに送る事になりました。(涙



さて、昨日は近所を攻撃して来ました。

台風の接近で怖かったのですが、特に大雨もなく終了。

ただ、凄い渋滞に巻き込まれ30分以上もロスがありました。


走行距離は68kmと短距離。


で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




8.5Km/Lでした。



今日は例のお茶の定期健診です。

飲み始めて20日以上経ちますが、特に効果は見られません。

まだ先は長いですが、もう少しメタボ指数が減ってくれれば嬉しいのですが・・






では、本日も宜しくです。











               メタボ指数:67.4kg・27.0%・4113歩

Posted at 2008/09/20 07:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月19日 イイね!

またドバッと増えてしまった・・・

またドバッと増えてしまった・・・ おっはようございます。

何とも言えない妙な天気の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率80%、最高気温28℃と太平洋側を夕刻から今夜に掛けて台風は通過するようです。


水槽ですが、また子供が生まれてしまいました。

何匹いるのかは????ですが、かなりの量が泳いでいます。

明日、明後日にでも捕獲して持って行かないと大変な事になります。

ある程度大きくなると捕まえるのに苦労します。

最初は水草等をそのままで捕獲を始めますが、結局全部撤去しないと取れません・・

前回は5匹残して大きくなりましたが、今回は全部捕まえられるかなぁ・・・

水換えは、2週間前に石も綺麗に清掃して半分交換し、先週も2/3換えましたがまた砂利が茶色くなりだしています。
活性炭のフィルターも入れたのですが、効果が無かったようです(涙
対策を考えないと駄目ですねぇ。




さて、昨日は北摂方面を攻撃して来ました。

いつもの如く渋滞から始まり、あちこちで停滞。


走行距離:76km
エアコン;ON
MAP位置:3時


で、気になる燃費ですが・・・・・・・・・・・・・





9.3Km/Lでした。






では、ラス1の金曜日、本日も宜しくです。











               メタボ指数:68.0kg・25.0%・4989歩




Posted at 2008/09/19 07:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

おはようございます・・・9月17日の燃費。

 おっはようございます。

お天気は下り坂に入り、雨の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率80%、最高気温28℃と30℃は越えないものの、蒸し暑さで窓が曇りそうな一日になりそうです。


昨日は、取り付けたグッズのメモリを2時の位置で走行してみました。

特に問題なく走行できますが、確認ランプが点くのはごくわずかな気がします。

踏み込んで加速する以外は消灯したままなので、通常のeco運転プラスαぐらいの感じでしょうか?

走行距離は192kmで、80%が高速。

うちエアコンOFFは最初の70kmで、その後はONでの走行でした。


で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・・






13.1Km/Lでした。


前回の同ルートが12.9Km/Lだったので、VSDが無い分若干向上しているようにも伺えます。



では、ラス2の木曜日、本日も宜しくです。





   

                メタボ指数:68.2kg・25.0%・4784歩

Posted at 2008/09/18 07:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation