• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

スイッチ替えてみました・・・・・

スイッチ替えてみました・・・・・ おっはようございます。

ん?雨が降っている大阪の朝です。

夕べの天気予報では確率が高かったけど、しばらく晴れ間が続くんじゃなかったのかなぁ?

本日の降水確率50%、最高気温20℃と日差しが無い分肌寒い1日になりそうです。



昨日は、洗車でもと思っていたのですが、曇り空の為後回し。

そこで少し外れかけてきたスイッチ(上)を小型ミサイルスイッチ(下)に交換してみました。

大き目のLED付きミサイルスイッチの方が良かったのですが、マイナスの線に割り込ませているだけなので、LEDは付かないし穴あけが大変なので小型にしました。

車のどこかにあるメクラを見つけ出し、裏側を切って穴あけ完了。

無事に取替え出来ました。

デイライトの消し忘れスイッチなのですが、今までの奴だと切り忘れが多々ありました。(振動リレーなので問題はないのですが・・・)

しかし、これならON時は蓋が開いているので切り忘れも少なくなるんじゃないかな?(いっしょかもです)


さて、今日もたいした予定はないのですが、夕刻に雨が上がったら洗車しても大丈夫かなぁ?

来週から長距離のパターンになるので、汚れたままだと気になりますし・・・




では、本日も宜しくです。
Posted at 2008/10/26 08:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

広告の品・・・・・・・・

広告の品・・・・・・・・ おっはようございます。

続いた雨も上がりましたが、少し曇り空の大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温22℃と雨の心配はなさそうで、過ごしやすい1日になりそうです。


写真は通りかかったABで思わず買ってしまったファブリーズです。

限定30個のお一人1個限り。

車用の薄型容器ではないですが、部屋で使っても詰め替えてもいいかな?

本当は別の物を探していたのですが、仕事で行った数箇所のABでも置いていないところを見ると、まだ出回ってない品物のようです。(クッションではないです)




昨日の走行ですが、奈良の山奥へ高速で一気に行き、142kmの中距離でした。

142kmのうち60kmが高速で後は一般道。




で、気になる燃費は・・・・・・・・・






11.4Km/Lでした。





う~ん、12㌔代を目指していたのですが、及ばずでした。

と言うのもコイツのテストを数回してしまったのも原因のひとつかな?

行きの高速で、時速60kmから80kmの加速をテストしてみました。

・燃料値濃い目(点火時期遅め)の最大トルク時は、ノーマル時よりもかなり爆発的に加速してくれます。

・燃料値薄目(点火時期早め)のecoモードでは、そんなにもたつく事もなくスムーズに加速してくれます。

メーカーさんとの話を聞く限りでは、ecoであれば2時か3時のダイヤル位置が無難だそうです。

いづれにしても、トルクを掛けないと作動していないので、eco運転している場合はプラスαぐらいの働きだと思います。





では、お天気の週末、本日も宜しくです。 



Posted at 2008/10/25 07:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

見つけましたが断念・・・・・

 おっはようございます。

今朝も雨で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温25℃と日中は傘は手放せない1日になりそうです。


さて、昨日探していると話していた「回転式クッション」を見つけました。

1軒目のABで2000円ちょっと・・・・・・

薄めのクッションで今の低反発より座り心地は良くなさそうですが、回ると言う事で買いかけましたが・・・・・・・・・・・・


「運転席以外でご使用下さい」と注意書きがあり、やめました。

回る=ホールド性がなくなる でしょうかねぇ。

ヤフオクで見ると結構この手の商品は見つかりました。

ボア調の換えカバーが付いていたり、低反発だったりと。

いづれにしても危ないようだったら付けられませんね。



走りの方ですが、高速道を中心に57kmを走行。

うち一般道は10kmぐらいですが、高速で8kmの渋滞。










で、気になる燃費は・・・・・・・・・






11.6Km/Lでした。




一般道で信号に捕まらず、スムーズに走行中は20Km/Lを志していますが、なかなかそんなに上手くは行かないようです。

現状ではやはり発進時の1桁代が気に掛かってしょうがないです。


今日は通常ローテーションで吉野の山からスタートです。



では、ラス1の金曜日、本日も宜しくです。






Posted at 2008/10/24 07:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

何かに使えますかぁ・・・・・・・・・

何かに使えますかぁ・・・・・・・・・ おっはようございます。

早起きしたのにメンテナンスとは・・・・(みんカラ)
しっかりと降った雨も小康状態の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率60%、最高気温24℃とまだ雨は続く模様です。


写真は昨日のABでの棚替えで撤去されたスイッチのディスプレイです。

良く見かけませんか?

廃棄処分するとのことなので、頂いてしまいました。

廃盤の商品もありますが、中をバラしてみると十分使えそうです。

とは言え、取り付ける所がないので在庫に決定です。

それと昨日「おは朝」で見た回転式のクッション・・・・・・・

シートの交換を考えていた私にはうってつけの商品です。

ABで扱っているそうなのですが、昨日の2軒ではありませんでした。

とりあえず見つけて検討してみようかな。


さて、昨日は大阪府下のABを2軒行きましたが、一般道で渋滞するのは分かっていたので30分早目に出発。


予定時間より少し前に到着しましたが、姫路方面から来る相方が10分遅れで到着。

約20kmの道のりですが、1時間少し掛かりやはり渋滞は免れませんでした。


走行距離は51kmの短距離。








で、気になる燃費は・・・・・・・・・






10.6Km/Lでした。




帰りも1時間以上(11km)も掛かり、近場の割には行きたくない方面でした。

瞬間燃費計も今まで以上に高い数値を示しているので、来週には記録更新出来そうな予感がしています。


では、ラス2の木曜日、本日も宜しくです。






Posted at 2008/10/23 07:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月22日 イイね!

ブツが来たどぉ~・・・・・・

ブツが来たどぉ~・・・・・・ おっはようございます。

うす曇の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温24℃と夕刻当たりから雨がきそうなお天気になりそうです。



昨日、帰宅するとゆうパックの不在票が入っていました。

電話で連絡し、21時前に届いたのが写真のブツです。

安く(¥500)で落札したので、気になっていましたがちゃんと純正の箱に入って送られてきました。

エリ用で流用が可能のウッド調・・・・・・

型番も確認せずにポチリましたが、形は同じなので取り付けは問題ないと思われます。

このまま付けるか?黒い部分に何か貼るか?さてどうしようかな?




さて、昨日はSABとABの2軒の棚替えでした。

ABではデッドニング用ディスプレイの設置もありましたが、無事に終了。

走行距離は一般道で49kmの短距離でした。

全般的に渋滞ばかりで、距離の割りに時間の掛かった運転となりました。





で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




9.0Km/Lでした。



短距離と渋滞のノロノロ運転でこの数値はかなり良い感じです。

何よりも踏み込んだときの反応が良くなり、今まで以上の爆発的な加速感が得られました。

今日もABですが、渋滞を通っての短距離なので期待は出来ません・・・

来週の通常ルートでどうでるかですね。


では、中日の水曜日、本日も宜しくです。











              メタボ歩数:2980歩

Posted at 2008/10/22 07:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation