• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

生キャラメル?失敗・・・・・

生キャラメル?失敗・・・・・ こんちです。

生キャラメルを作ってみようと試みたが・・・失敗。

缶詰の練乳をそのままグツグツ煮込むと出来るはずなんですが・・・



20分煮込んで開けたら、生暖かい練乳が出てきました。

仕方ないので直火に掛けて混ぜ続けるも、おこげが出来ました。

後から分かったのですが、缶のまま煮込むのは2時間だそうです。

まぁ、ほろ苦い(コゲ)ですが、それなりに生キャラメルぽくなりました。

ただ、噛むと歯に付くので舐めるだけですが・・・・・
Posted at 2008/12/29 14:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

おNewのMP3000・・・・

おNewのMP3000・・・・ おっはようございます。

薄いブルーの空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温13℃と雨マークも消え、外での作業がしやすい1日になりそうです。


写真はグループ「MP3000の裏技 (MP3000)」でモニター募集した新しい製品です。

左は「RELAY」で、文字通りリレーBOXやヒューズBOXに貼り付けると効果を発揮。

右上は「cu-BLOCK」でオルタネーターやDI、プラスターミナルなんかに貼ると効果を発揮。

施工については今日にでも実地してみようと思います。




今日は昨日まで雨マークが付いていたので特に予定はありませんでした。

暖かそうなので、車内の清掃と上記施工だけやってしまいます。



では、連休中の月曜日、今週も宜しくです。




お薦め情報:①MP3000年末半額セール!
      ②3万円分ゲットアンケート!




Posted at 2008/12/29 07:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月28日 イイね!

どっちも明るいんだけど・・・・・

どっちも明るいんだけど・・・・・ おっはようございます。

ちょっと寒いですが、青空の朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温11℃と日差しがあるので寒さが和らぐようです。


昨日はお昼から暖かくなり、切れかけたポジを交換してみました。

夜を待って撮影しましたが、どうもデジカメだとこれくらいにしか撮れません・・

写真の右(助手席側)は1W LEDで左(運転席側)がSMD(3chip)です。

エディのポジションって少し外側を照らしているようで、正面からの強烈な明るさはないです。


そしてヘッドライトを点灯してみると・・・・・・・




ポジライト


こんな感じです。

どちらとも6000K(55W)のヘッドライトの方が青く見えます。

前回の車検では、LEDが青っぽく見えたので交換されました。

これならどちらでも白っぽく見えるのでOKだと思うのですが、この6000Kのヘッドが危ういような・・・・・・・・

今回は1Wを使用することにし、今日再度付け替えします。

製品の品質については分かりませんが、超お買い得なので関連情報URLに購入先を貼っておきます。


では、本日も宜しくです。







お薦め情報:①MP3000年末半額セール!
      ②3万円分ゲットアンケート!
Posted at 2008/12/28 10:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月27日 イイね!

ティーンの肌がいいよね・・・・・

ティーンの肌がいいよね・・・・・ こんちです。

決して釣られないで下さいね。

ポジションランプを取り付けた後、洗車を決行。



最初に水を流した状態の写真ですが、バリバリと弾いています。

これはコーティングの弾きではなく、コレの効果です。

耐久は???ですが、拭いた甲斐はありました。


Posted at 2008/12/27 14:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年12月27日 イイね!

小ブツ到着・・その②

小ブツ到着・・その② おっはようございます。

スッキリ爽快の空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温10℃と真冬の寒さは今日も続くようです。


写真はプチ届き物のLED球(T10)です。

右側がヒートシンク付きの1WLEDで、今回ポチッたのはこっちです。

左側は購入者プレゼントで付いてきた、高感度SMD(3chip)です。(つまりオマケ)


コタツの中でテストしてみました。



まずは3chipのSMD・・・・
T10-SMD



次は本命の1W・・・・
T101W


明るさは1Wの方が強烈ですが、広がり感はSMDの方があるかな?


しかしこの1W(2個セット)をヤフオクにて¥1050落札してSMD(2個)が付いて来るって無茶お得ですよね。


送料と決済手数料を入れての単価は¥355でした。



何に使うかと言いますと・・・・


実は、この間の日曜日あたりから助手席側のポジションが点滅しているようなんです。

3mで3球のLEDを付けていますが、1個がお亡くなりになったようで、点滅したり消えたりしています。

その交換としての調達です。

さて、どちらを取り付けようかなぁ・・・・・・




今日から連休に入った方が多いと思われます。

私も会社が今日から休みなので、有給を利用しての9連休。

しかし、有給が後7日有るので一気に使ってしまおうと思っています。

果たして何連休になるのかなぁ・・・・・




と言う事で、本日も宜しくです。




お薦め情報:①MP3000年末半額セール!
      ②3万円分ゲットアンケート!


Posted at 2008/12/27 08:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation