• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

1年が経つんだなぁ・・・・

1年が経つんだなぁ・・・・おっはようございます。

雨も上がり、晴天で暖かめの朝を迎えた大阪です。
本日の降水確率10%、最高気温なんと18℃と、とても12月とは思えない暖かさになりそうです。

写真は1年ちょい前に私からの提案で商品化されたブツです。

ちょっと定価設定が高いのか?あまり売れていないようです(涙

しかしこの製品の恩恵は実に素晴らしいと自負していますので、気に掛かった方は是非ご検討してみて下さい。

メーカーのキャンペーンもやっていますので、チャンスかも知れません・・・






昨日の走り方はと言いますと、高速を含む150kmの中距離でした。





で、気になる燃費は・・・・・・・・・








10.8Km/Lでした。




ここ何回か同じ事が起こっているんですが、ナビの案内が1軒目の吉野方面途中でやめてしまいます。

高速からバイパスを降りた当たりから、何故か2軒目の案内が始まり、画面で確認すると1軒目(残り20km)はグレーになりパスされています。

経由地を通り過ぎたりするとグレーになり経由したことになるのですが、昨日のコースでこの現象には????が残ります・・・・

さて今日から3日間は長距離になります。

まだ足回りはおかしいままで、レカロにも替えてはいませんが、腰痛対策パッドの効果はいかに!



ではダルダル中日の水曜日、本日も宜しくです。


ココに息子が・・・・



お薦め情報:①30周年記念特別企画
      ②3万円分ゲットアンケート!
Posted at 2008/12/10 07:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月09日 イイね!

何とか付け替えできました。

何とか付け替えできました。 おっはようございます。

まだ雨の気配はない空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率50%、最高気温16℃と雨は免れませんが暖かくなりそうです。(本当かなぁ?昨日は寒かった・・・・)


一昨日付け替えした、HIDバーナー(ヘッドライト)ですが、フォグ化?した原因が分かりました。

バーナーを止めているバネを噛んだまま付けてしまい、傾いていたようです。(それも左右両方共・・・)

原因が分かった所で付け直しをしましたが、左側の狭い所で手が晴れ上がり、結局確認も兼ねてDラーで見てもらいました。

なんとか標準の位置に戻りバッチリです。

写真上がノーマルで下が今回のバーナー。

比較するとかなりノーマルって黄色いですね。

ポジションのLEDと色合いも近くなり良い感じです。

明るさについては実際に夜間走行してから上げたいと思います。




さて、昨日ですが近場の高速なしで、65kmを走行。






で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




8.5Km/Lでした。



高速なしだと8㌔代が定番になってきているようです。

今日は中距離で高速を一部使うので10㌔代が目標です。



では、雨の火曜日、本日も宜しくです。






お薦め情報:①30周年記念特別企画
      ②3万円分ゲットアンケート!


Posted at 2008/12/09 07:44:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月08日 イイね!

フォグ?取り付け失敗!?

フォグ?取り付け失敗!? おっはようございます。

少し寒いですが、爽やかな朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温14℃と暖かさが戻って来そうです。



昨日は寒い中、HIDのバルブを交換しました。

作業自体は簡単なのですが、手が入りにくい狭い所なのでかなり手間取りながらも完了しました。

夜になるのを待ち、日が暮れて意気揚々とスイッチを入れてみると、完全にフォグ化してしまいました。

取り付け方が悪かったのだとは思いますが、これほど変な光になるものなんですかねぇ。

HIに切り替えると空に向かって光ります・・・・

そう言えば、バルブに直接つながっているイグナイターが下を向かずズレていたのは気になっていたのですが・・・・(両方)

このままじゃ夜は走れないので、今日にでも通りがかりのDラーで見てもらう事にします。

My Dラーはマニュアルはコピーしてくれたものの、社外品なので取り付けは拒否されました。




さて、この週末は何処へも出かける事無く、いつものように燻ぶっていました。

給油だけ入ったのですが・・・・・・・





走行距離:580km
給油量 :53.52L
単  価:108円

満タン燃費:10.84Km/L
トータル平均:9.52Km/L
満タンRange560kmでした。



この辺も110円を切るようになって来ましたが、四国方面では90円代が出だしたと言う情報も・・・・・

このまま順調に下がり続けてくれるのを期待したいですね。





では今週も宜しくです。







お薦め情報:①30周年記念特別企画
      ②3万円分ゲットアンケート!




Posted at 2008/12/08 08:18:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

アンケートで貰っちゃいました・・・

アンケートで貰っちゃいました・・・ おっはようございます。

今朝も晴天でちょっと(かなり?)寒い大阪です。

本日の降水確率0%、最高気温9℃と天気は良いのですが、外での弄りは勇気が要りそうです。


写真は洗車王国のアンケートに答えて、もれなく頂いたクロスです。

髪の毛の約100分の1、約5ミクロンという超極細繊維を使用しているようですが、どこかでも聞いたような素材です。

TV通販で見かけるマルチパーパスクロス(ACT)だったかなぁ・・・

また、アタッカーさんのポリマーAttackerセット にも同じようなクロスが同梱されていますが、使い勝手はかなりいいです。(現在はこれを使用中)

私の使い方としては拭き取りでは無く、最後の仕上げ(磨き)で時々使っています。

今回のプレゼントは車ではなく、部屋用として使おうかな?

では、お天気の日曜日、本日も宜しくです。








お薦め情報:①30周年記念特別企画
      ②3万円分ゲットアンケート!




Posted at 2008/12/07 10:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月06日 イイね!

ビールかけを楽しむ・・・・・・・

ビールかけを楽しむ・・・・・・・ おっはようございます。

快晴と言うにふさわしい朝ですが、温度が低く窓には結露がベッタリの大阪です。

本日の降水確率10%、最高気温6℃と日中は真冬なみの寒さで洗車や弄りには勇気が要りそうです。


写真は昨夜使用した、ビール掛け全身シャンプーです。

先日、朝のTVで紹介されていて面白いものがあるなぁ・・・と思っていたら、TVを見ていない息子がその日には買って来ていました。

12月1日発売と出たての新製品。

説明書通りにお湯を入れてフリフリすると、シュワー・・・と泡が吹き出し来ます。

3回ぐらいは楽しめますが、ただそれだけで後はタオルに付けて洗っておしまいです。

もう少し容器が大きければ迫力が倍増するんだけどなぁ・・・

しかし、1回の使用で299円は高級入浴タイムになったことは内緒です。





さて、走りの方はと言いますと、高速道路20kmを含む90kmの短距離。

大雨の降るなか、これのおかげで今まで以上に安定した走りは確保出来たのを実感出来ました。

午後には雨も止み出したものの、あちこちで大渋滞が始まりました。

特に夕刻の帰宅時の大渋滞には参りました。

事故でもあったのか?停滞で殆ど動かなくなり、迂回してもまた混む始末。

20kmの一般道を2時間以上も掛かり無事に帰宅は出来ました。






で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




8.9Km/Lでした。






渋滞のおかげでRangeが思う以上に早く減り、給油しないといけなくなりました。
今回の満タン燃費も10㌔前後だと予測します。



では、寒~い土曜日、本日も宜しくです。





お薦め情報:①30周年記念特別企画
      ②3万円分ゲットアンケート!




Posted at 2008/12/06 09:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation