• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

バージョンUP完了・・・・・・・・

バージョンUP完了・・・・・・・・ おっはようございます。

昨夜から降りだした雨が残っている大阪の朝です。

本日の降水確率40%、最高気温12℃と一旦雨は上がるようですが、また次の雨が控えているみたいです。




さて、昨日はスーパーアーシングJ(写真上)を間引いて、8ゲージ(回路付き)の「もたつき解消くん」(写真下)に変更しました。

同じ位置に取り付ける予定でしたが、ミッション用をエアクリのステーに止めていたのをエンジンブロック左下の10番ナットの所に変えてみました。

ダイナモ用は8ゲージラインに細い線が追加されていて、専用となっています。

ただ、端子が10番で私が共締めしているなっとは12番。

端子を替えるには圧着工具がないので、10番を12番にあうように穴を広げました。

気をつけながらグリグリと穴を広げる事20分、代償は右手中指に水ぶくれができてしまいました。。。。。。(涙


今回、集約BOXはタワーバーの上に取り付け、そこから出る7本の配線が一段とエンジンルームをにぎやかにしてくれました(爆


装着後、数キロですがテスト走行してみましたが、2500回転からの吹き上がりがアッ!と言う間に上がります。

eco走行では、時速50kmで走行中に瞬間燃費が20Km/L以上をキープしやすくなったのが効果を感じる点です。

アーシングの取り付けや見直しを検討されている方には、この8ゲージタイプがお薦めかな?




では、お天気の悪い週初めですが、今週も宜しくです。







お得情報!



おNEWのプラッピー(カーオーディオ電源)キャンペーンでお買い得。


Posted at 2009/02/23 07:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ブツが来たぁ(VerUP)・・・・・・・・

ブツが来たぁ(VerUP)・・・・・・・・ おっはようございます。

お日様が顔を出さない空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率70%、最高気温150℃と暖かく、夕刻当たりから雨が来るようです。


昨日、おNEWのスーパーアーシングがユウキサービスさんより届きました。

その名も・・・・・・・・・・・・




『もたつき解消くん 8ゲージ』


今付けているのが、10ケージなのですがかなり太くなります。

写真の中の袋入りは付属のプラッシングなので今回は使いません。

スーパーアーシングは3種類あり、性能が少しずつ違います。


■燃費重点型 超低プライスで発売! 4,800円
営業車などで使ってほしいシステムです。
年式の古い車ほどエンジンの性能が上がったのが実感できるでしょう。
車が軽くなる?アクセルの踏み城が変わります。


■燃費&スポーツ走行型 9,800円
走りが楽しくなる、回転数3000位からの加速が楽しいです。
勿論燃費を気にするエコ運転なら、驚くほど燃費が良くなります。
アクセルの踏み込みが回転数と比例して上がっていきます。
息つきしなく車線変更などは、快適です。


■スポーツ走行型 29,800円
どこまでも加速していき気持ち良く吹け上がります。
ここまで、車の性能があがるととても走るのが楽しくなるでしょう。
走行中急激なアクセル踏み込みでも、タイムロスがありません。
コーナーからの立ち上がりで勝負が決まるレースに打ってつけ。
コナーでアンダーが出た時に再度アクセルを踏んだ時にも反応が早いです。
素早いアクセルの反応は、誰にも教えたくないかもしれません。

今回のは真ん中のタイプですが、スーパーアーシンクJと同じ取り付けなので、付け替えるだけで済みそうです。(白いBOXには回路だ組まれています)

午前中に施工してみる予定です。


興味のある方は、お得情報1を参照してみて下さいね。


では、本日も宜しくです。









 1、おNEWのプラッピー(カーオーディオ電源)キャンペーンでお買い得。

 2、MP3000、NEWラインナップで半額セール&強力版「super-BB/バッテリーブロック」サービスでお買い得。









Posted at 2009/02/22 09:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

お誕生日プレゼント・・その①

お誕生日プレゼント・・その① こんちです。

昨日はお誕生日でした。






写真左側が妻からのプレゼントで右が今まで使っていた物。

妻からって・・・・初めてかもです。

いつもは自分で好きな物を買っていたので、リクエストなしに貰ったのでかなり嬉しい!

カードを出す時にいつも探しまくるので、このサイフはカードがたんまり入ります。

10年以上使ったサイフでかなりボロボロですが、一応置いておきます。

プレゼント第2弾は万歩計と言う事で・・・・・・・・・
Posted at 2009/02/21 16:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

会社のSTEPワゴン・・・・

会社のSTEPワゴン・・・・ おっはようございます。

今朝は気持ち良いほど晴れ渡った大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温10℃と肌寒くお天気ですが、どうやら晴れ間も今日だけのようです。


写真は会社の車で古いSTEPワゴンのエンジンです。

平成12年式、GF-RF1のB20B。

昨年、激安の中古で購入したらしく手入れは全くしていないオンボロ?です。(洗車すらしないそうです(爆))

昨日初めてボンネットを開けてみましたが、結構太めのアーシングと錆びたグランドブースターが施されていました。

エンジンルームが狭い割には余裕があり、K20Aと比べると隙間だらけ・・・

私は殆ど乗りませんが、古いだけに燃費改善チューンはやりがいがありそうです。

考えている方法は・・・・・・

     ①MP3000で固めてしまう。


     ②スーパーアーシングJを施す。


①については現在、旧タイプの在庫しかないのが残念ですが、それでも十分効果が出せそうです。

②についてはエディの分を間引いて移植してみようかと思っています。

エディのアーシングは、今キャンペーンをやっている『もたつき解消くん 8ゲージ』が今日届くので、そちらを装着します。(上記リンク先の「つぶやき絵日記」と「オンラインショッピング」を参照)→オーディオ用の新しいプラッピーも気になる商品です。

とりあえず明日晴れたら久々の弄りでもしようかな?

今日は万歩計を買いに行きます。



では、お天気の週末、本日も宜しくです。

      


お得情報!


 1、おNEWのプラッピー(カーオーディオ電源)キャンペーンでお買い得。

 2、MP3000、NEWラインナップで半額セール&強力版「super-BB/バッテリーブロック」サービスでお買い得。



Posted at 2009/02/21 10:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月20日 イイね!

使い物になりませんでした・・・・・・

使い物になりませんでした・・・・・・ おっはおうございます。

夕べから降り続く雨・・・午前中は残りそうです。

本日の降水確率40%、最高気温14℃とお天気はいまいちですが、温かい1日になりそうです。


さて、昨日は再訪を兼ねて心斎橋へ・・・・

ちょうど橋の上でロケをやっていたので、新しい携帯で撮って見ました。

見たことある芸人さんですが、名前が出てきません。

誰だったかなぁ・・・

タイトルですが、先日購入したコレが使い物にならないので返品しました。

ボタン電池を入れるのですが、ベルトに止めるところの蓋で押さえています。

少し引っ張っただけでもリセットされてしまい、4日程使いましたが正確には測れませんでした。

ボタン電池をテープで固定してみたりもしましたが、駄目でした。

結局、壊れかけた100均の万歩計を使っています。

テクテクと地下鉄の駅を5駅分あ歩き・・・・・

で、気になる歩数は・・・・・・・・








16520歩でした。







燃費報告ではなく、歩数報告って意味ない・・・・かもです。

まだ歩きに慣れていませんのか、10000歩当たりで足の裏と腰が痛くなり始めます。

途中からは泣きそうになるぐらいの激痛も・・・・

もう少し控え気味の方がいいのかも知れません・・・・・






ではラス1金曜日、本日も宜しくです。


Posted at 2009/02/20 07:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation