• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカボー3のブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

新しい携帯・・・・・・・

新しい携帯・・・・・・・ おっはようございます。

肌寒い朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率70&%、最高気温10℃と確率は高いですが、夕刻か夜にかなり降り出すようです。


写真は昨日支給された会社の携帯です。

現行旧機種の中から選んだソフトバンクですが、頼んだ機種は在庫無しと言う事でこれになりました。(2週間も待たされて違うのが・・それもお父さん犬もなし)

以前、前の会社で新旧交代した時は、本体以外に充電ケーブルとステレオイヤフォンもいっしょに送ってきたのですが、今回は本体のみ・・・・

せめて充電する線ぐらいは付いていてもおかしくないんじゃないかなぁ???

帰宅して説明書を見ながらさわっていたら・・・・・電池がなくなりました。

今日、即効で充電する線を買わないと使えません。

充電は卓上派なのですが、これは注文しないとないようです。

個人的にはドコモが良いのですが、バンク同士の通話料が無料って言うのは魅力的です。

ただ、色々さわっているとあちこちのボタンでネットに繋ごうとするのはバンクだけなのかなぁ・・・・・・・・




では、ラス2の木曜日、本日も宜しくです。


Posted at 2009/02/19 07:29:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

臭い対策はこれで・・・・・・・・

臭い対策はこれで・・・・・・・・ おっはようございます。

今朝も寒くヒーターをつけましたが、灯油が後わずかですがまた必要なのか???です。

本日の湖水確率10%、最高気温10℃と寒い1日になりそうです。


臭い対策ですが写真のマスク他を用意しました。

マスクは濡れマスクでほんのりハーブの香り。

その香りで足らなければ、口臭用のスプレーで強化し、それでも足らなければヴェポラップでさらに強化します。

なんとかこれで臭いはごまかせて気分が悪くなるのは押さえられますが、根本的にマスクに弱いのがちょっと困ります。

ヴェポラップだとスースーするのですが、それでもモワッと貯まる熱気が気持ち悪くて仕方ありません。

臭いを我慢するか?息苦しいのを我慢するか?

臭いよりは息苦しい方がましかな。




では、中日の水曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/02/18 07:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

デビューしました・・・・・・

デビューしました・・・・・・ おっはようございます。

昨日とうって変わって寒い朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率20%、最高気温8℃と今日はいっそう寒くなり、しっかり防寒装備が必要です。


遅ればせながらマクドのクオーターパウンダーを始めて食べました。

発売前にやらせ行列?で話題にもなったバーガーですが、お味の方は・・・








なかなかいけました。



若干お肉が大きい分ジューシーさがあり、通常のチーズバーガーに玉ねぎが強化された感じです。

お昼としては1個でも大丈夫ですが、チーズバーカー2個の方が・・・

どうなんでしょうねぇ。



さて、仕事の方はボチボチ営業に出かける準備が出来ました。

2週間、色々事務作業を中心に外出は少なかったのですが、ひとつ問題が・・・

例のタイヤ止めを100個程事務所に置いてあるのですが、この臭いが鼻について困っています。

材質からタイヤのゴムの臭いです。

事務所に入るとプ~ンと臭いますが、中に居ると慣れてきます。

しかし、一度臭いと感じてしまうと気分が悪くなってしまいました。

車酔いのような症状で、食欲がなくなります・・・・・・・

一緒に働き出した中国人のアルバイト君も同じように臭いにはまいっているようです。

この臭いって空気清浄機とかで取れるんでしょうかねぇ???

3月上旬に東京で行われる建材フェアには全て持って行くそうなんですが、果たしてそれまで耐えられるか?自信がありません。

とりあえず、何か対策を考えたいと思います。





では、本日も宜しくです。

Posted at 2009/02/17 07:42:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

SABからの贈り物・・・・・・

SABからの贈り物・・・・・・ おっはようございます。

どんより曇り空で朝を迎えた大阪です。

本日の降水確率30%、最高気温9℃と週末とはうって変わり冬日に戻りそうです。


昨日はお天気も良く、久々に洗車を行い買い物に出かけました。

まずはSABへ行き写真のバースデー月プレゼント(粗品)を頂きました。

そして隣にある上新電機で電池など消耗品を購入し、酒屋へ向かい発泡酒を購入。

エディに乗るのも久々で12kmを走行。











で、気になる燃費は・・・・・・・・・・・・






                




8.2Km/Lでした。




今回もチョイ乗りですが、前回の倍は走行したので若干ましな数値が残りました。

狭い道ばかりだったので、コレが効く60km前後の速度は出せませんでした・・・




では。今週も宜しくです。

Posted at 2009/02/16 07:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

治ったどぉ~・・・・・・・・

治ったどぉ~・・・・・・・・ おっはようございます。

すごい良いお天気で朝を迎えた大阪の朝です。

本日の降水確率20%、最高気温15℃とポカポカですが、この暖かさは今日までのようですね。


昨日は朝一番にパナソニックから修理がやって来てオーブンレンジを修理してもらいました。

インバーターのレンジですが、そのインバーターが壊れているようでした。(かなり大きな部品)

原因を尋ねてもはっきりした事は分からず、まだまだ使えるレンジだと言う事なのでインバーターを交換。

無事に電源は入り治りました。

修理費は1諭吉。

出張費・技術料・部品代を考えるとかなりお安くしていただいたようです。





最近、弄りもなく完全に日記化されているブログですが、これでいいのかなぁ?

会社の方がゴルフをするそうで、誘われました。

2年以上握っていないクラブですが、左肩も少し上がるようになったので、本格的に再開を計画しています。

ただ、インストラクターまでやっていたのに当たらなかったら・・・・

不安一杯です。

まずは打ちっぱなしからスタートしようなか?



では、上天気の日曜日、本日も宜しくです。
Posted at 2009/02/15 09:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満足しています http://cvw.jp/b/235319/48121330/
何シテル?   12/03 18:06
HONDAのエディックスに乗っています。 前席3人乗りのユニークなコンセプトが気に入っています。 排気量の割りに燃費が悪いので、色んな燃費向上グッズに挑戦中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:26:59
CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:29:20
KYOHO CORPORATION ZOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 12:25:27

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初のハイブリッド車です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
中古を探していましたが、新車にて導入しました。 乗り換えの理由は、アドレス110では高速 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
16年乗っていたママチャリが故障・・・ 今回はアシスト付きにしました。
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めての車です。 4WDではないですが、ステッカーだけ貼って気分は4WD。 でも鳥取砂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation